苦手…と決めつけているメイクもpaku☆chanさんのテクがあれば好きになれる! 不自然になりがちなシェーディングは、“忍ばせる”意識が肝心。
![シェーディング paku☆chan テクニック](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/9e/9efd6196-a2fb-44aa-b667-0fc2a677a95b.jpeg)
「してみたいのにできない」「使いたいのに使えない」を限界突破!
食わず嫌い逆転メイク(テクニック編)
Q シェーディングが舞台メイクになりそうで心配。横顔が不自然にならない?
A 2トーン暗いファンデーションを生え際&顎裏に忍ばせると自然!
「シェーディングはコントラストを強めすぎると舞台メイクのようになりがち。いつも使っているファンデーションより2トーン暗いものを影づくりに使い、のせるというよりも“忍ばせる”意識でぼかしながらブラシでオン。しっとりしすぎないパウダーがシェーディング向き」(paku☆chanさん)
![メイク仕上がり](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/21/2152e93d-594d-4b4e-8f04-e212ca17fd73.jpeg)
![1 ベアプロ 16HR パウダー ファンデーション 25 ¥5280/ベアミネラル、2 ケイト スキンカバーフィルターファンデーション 05 SPF16・PA++ ¥1760、同 ケース ¥660(編集部調べ)/カネボウ化粧品](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/26/264ffc91-c80f-40c1-934f-132f4fdb2d6b.jpeg)
1 テカりを抑えなめらかな美肌に。ベアプロ 16HR パウダー ファンデーション 25 ¥5280/ベアミネラル 2 毛穴や肌の凹凸をカバーし崩れにくい。ケイト スキンカバーフィルターファンデーション 05 SPF16・PA++ ¥1760、同 ケース ¥660(編集部調べ)/カネボウ化粧品
![HOW TO](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/d6/d605c943-b49d-43cf-8add-1de6363c150a.jpeg)
1 大きめのブラシに1をとり、余分な粉を落としてからのせる。くるくると回しながら生え際をなぞって。
2 もみあげ部分は顔の内側に向かってブラシを動かして。少量を何度も重ねて少しずつ影をつくっていく。
3 耳下から顎にかけては、骨の下あたりをブラシでなぞる。顔の表面ではなく裏にのせていくイメージで。
MAQUIA11月号
撮影/向山裕信〈vale.〉(モデル) 佐藤健太(物) ヘア&メイク/paku☆chan〈Three PEACE〉 スタイリスト/金山礼子 モデル/上西星来 取材・文/浦安真利子 構成/山下弓子(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。