”河北メイク”のカギは、ニュアンスで感じさせる色使いにあり。質感グラデを楽しみながらつくる、大人のベージュメイクを紹介します。

河北メイク×プチプラコスメで、キレイはもっと広がる
大人のニュアンスカラーメイク
今、プチプラコスメのレベルが上がっていて、
発色も質感も各段に良くなってるよね。
自分の幅を広げるアイテムとして活用を!
プチプラコスメは、その値段の手頃さから比較的お試しで購入しやすかったり、メイクの入り口としても手にしやすいところが魅力。それに、最近は昔よりも色も質感も格段に良くなっているし、成分にこだわったものも少しずつ増えているから、学生さんや若い人向けっていうイメージも払拭されてきていると思う。むしろ、幅広い層の人たちが手にしやすい、生活に寄り添うアイテムが多いよね。「プチプラメイクは大人になじまない」なんてことは、もうない。普段のメイクに上手に取り入れて、自分の幅を広げるアイテムとして活用してもらいたいな。(河北さん、以下同)

マットな唇に、ツヤめく目元。
ベージュメイクは質感グラデを楽しむ
大人っぽさを堪能したい日は、やっぱりベージュがおすすめ。単にワントーンにするだけじゃなく、目元はツヤ、唇はマットとコントラストを利かせると目を惹くし、こなれ見えするポイント。

1 肌に溶け込みながら、ピンクみを感じる柔らかなカラー。&be クレヨンリップ ナッツブラウン/Clue 2 こちらも微かなピンクみを帯びた、マイルドなベージュリップ。軽く塗布でき、唇の上でマット質感に。&be リキッドルージュ ヌードベージュ/Clue 3 眩いパールやきらめくラメをふんだんに配合。ヴィセ リシェ パノラマデザイン アイパレット BR-4/コーセー

HOW TO
マット質感のリップには、ちょっとした仕掛けが。まずツヤのリップ1で唇のアウトラインを取り、次にマットリップの2を唇の中央から輪郭に向けて重ねる。こうすることでマットな質感がすっとなじみ、気軽につけこなすことが可能に。目元は、3の左下のオレンジベージュをアイホールにのせて。
MAQUIA 7月号
撮影/吉田 崇(モデル) 佐藤健太(物) ヘア&メイク/河北裕介 スタイリスト/滝沢真奈 モデル/森 絵梨佳 構成・文/森山和子 構成・企画/吉田百合(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
公開日: