
こんにちは!マキアエキスパートのmakiです。
今美容業界でも話題のシャクティマット。
小田切ヒロさんや大野真理子さんが愛用しているアイテムとして、一気に有名になったヘルスアイテムです。
眠りの質がとっても悪く肩こり持ちの私は痛みを心配しながら即ゲット。
実際に1週間ほど使用してみたので、シャクティマットの効果や使い方を含めて本音レビューしていきたいと思います。
◆シャクティマットとは?

究極のシャクティセット
税込21,000円(maki調べ)
シャクティマットは、一言で言うとインド発祥の指圧マット。インドの地元の職人が手作業でひとつひとつ丁寧に作っており、鋭さや耐久性に優れている商品です。
オーガニックコットンのみを使用しているため肌に優しく、環境にも配慮しているのが特徴。
シャクティマットには3つのレベルがあり、それぞれ強さは以下の通り。
✔︎オリジナル・・・迷ったらこれがおすすめ!スタンダードな強さのタイプ
✔︎アドバンス・・・最も強め!オリジナルに慣れた方におすすめ
私は真ん中のオリジナルを購入。
カラーバリエーションも強さによって違い、私が購入したピンクはオリジナルのみ取り扱いのあるカラーです。
強さはもちろん、デイリーに使うものなので好きなカラーで選ぶのもおすすめです。

シャクティマットの特徴といえば、なんといってもこの鋭い突起(=スパイク)!
手作りで耐久性に優れているため何千回使用しても効果が持続するのが特徴で、もちろん充電や電池なども必要ないのでランニングコストがかからないのも嬉しいポイント。
これ以上鋭くすることはできない程、鋭くなっています。

実際に手を乗せただけで結構痛いです。笑
シャクティマットを移動させたり収納したりする際にふと触れてしまうとかなり痛いので、取り扱いには要注意。
お子さんやペットなどと一緒に暮らされている方はすぐ手に届かない場所に置いておくのがおすすめです。
◆シャクティマットの使い方

シャクティマットの使い方は、マットの上に素肌で20分横たわるだけ。
私は痛みにかなり強い方なのですが、そんな私でも初日は5分で限界だったくらいには痛いので、痛い場合は無理せず数分からスタートするのがおすすめです。
私は今回シャクティマットと枕のセットを購入したのですが、枕は首の後ろに来るように横たわると首回りの血行が促進されてコリや痛みが軽減するのでおすすめです◎が、腰、足、脚などの部位にもしっかりとフィットします。
◆シャクティマットの効果

血行が促進されることにより、以下の効果が見込めます。
・緊張感の緩和
・自律神経のバランス調整
・睡眠の質UP
・体温UP
血行促進のために色々と試している私ですが、シャクティマットではどのような効果が…?
◆実際に1週間試した感想
初めてシャクティマットを使用した感想は、とにかく痛すぎる・・・涙
初日は5分で断念してしまいましたが、2日目はしばらく寝ることができました。
5分を過ぎるとポカポカしてくる感覚があり、10分経つ頃にはなんだかうとうと…そしてなんと人生初の寝落ちをしてしまいました!
その後の睡眠もぐっすりと取ることができて驚き。背中がぽかぽかする感覚が心地よくそれから毎日使用しています。
まだ1週間なので肩こりに劇的な変化はまだ見られていませんが、これから更なる効果が見えそうで楽しみです。
◆シャクティマットのお手入れ・保管方法は?

シャクティマットは中のスポンジとカバーを取り外すことができるので、外してお洗濯が可能です。
必要に応じてシャクティマットを手洗いし、吊るして乾かせばOK。

保管方法については、突起がたくさんついているシャクティマットなので、たたんで保管することはできません。
私はバスケットに保管していますが、もう少しコンパクトに収納できたら嬉しいなと思っています。何か名案が思いついたらまたシェアします!
抜群の美容感度でトレンド発信!
大学時代は美意識について研究していたほど、美への探究心が止まらない美容オタク。特にブルベコスメとインナービューティーが好き。
保有資格:日本化粧品検定1級
makiさんの最新記事
MAQUIA インフルエンサー
【MAQUIA6月号】美容賢者たちの推し美容がたっぷり掲載♡小嶋陽菜さんの可愛すぎる表紙が目印の6月号の見どころをチェック
公開日: