食べて健康に! 「MAQUIA」2月号では、日中美容研究家で国際中医薬講師でもある濱田文恵さんの“食養生”レシピをご紹介。今回は、冷えやむくみの解消など、「体」に効くレシピをピックアップ。
Image title

日中美容研究家
濱田文恵さん

国際中医薬膳師。LINOME代表。自身のルーツである中医学をベースに、東洋と西洋を組み合わせた「美養法」を提唱。

Image title中国江蘇省出身の濱田さんは普段の食事でも薬膳を取り入れるのが習慣。「おいしくてキレイになれるのが魅力!」


 体に効くレシピ 

冷えに! むくみに! 免疫力UPに! 濱田文恵流「体に効く」食養生レシピ_1_1
RECIPE温め食材で寒い時期の冷えを撃退ラム肉のビール甘煮込み●材料(2人分) ラム肉(薄切り)……… 200g ビール ……… 300ml 小ねぎ ……… 8g 八角 ……… 2粒 ローレル ……… 1枚 シナモンスティック ……… 1切れ(4g) しょうが(薄切り)……… 2枚(5g) 甜麺醤 ……… 小さじ2 しょうゆ ……… 小さじ1 氷砂糖 ……… 20g 塩・こしょう ……… 少々●作り方1 ラム肉を食べやすい大きさに切り、鍋に入れ、浸かるまでビールを入れる(鍋のサイズにもよるが約300ml)。2 ①に小ねぎ、八角、ローレル、シナモン、しょうが、甜麺醤、しょうゆ、氷砂糖を加えて加熱し、沸騰したら、アクを取りながら5分間強火で煮込み、さらに弱火で15分煮込む。3 塩・こしょうで味を調えたら器にとり、飾り用の小ねぎ(分量外)を散らす。「甘」の食材で体を温める働きが高いラム肉を使用。しょうが、シナモンスティック、小ねぎ、八角と発汗作用がある「辛」食材も多数使い、体がポカポカに。「苦」の性質をもつビールで煮ることで体に余分な熱がこもるのを防止。
冷えに! むくみに! 免疫力UPに! 濱田文恵流「体に効く」食養生レシピ_1_4
冷えに! むくみに! 免疫力UPに! 濱田文恵流「体に効く」食養生レシピ_1_5
冷えに! むくみに! 免疫力UPに! 濱田文恵流「体に効く」食養生レシピ_1_6


MAQUIA2月号

撮影/sono〈bean〉 レシピ製作/濱田文恵 料理製作・スタイリング/竹中紘子 取材・文/和田美穂 構成/山下弓子(MAQUIA)


【MAQUIA2月号☆好評発売中】

公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年3月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア5月号の大特集は「結果が出る」美容。通常版の表紙は永野芽郁さんです。

ネット書店での購入

share