JO1随一の美容マニアとして名高い大平祥生さんの最新愛用コスメをご紹介。ツアー中でも端正な美しさをキープしている秘訣など、美容に関するインタビューもまとめてお届けします。

- 大平祥生さんの愛用コスメ【メイクアップ編】
- 大平祥生さんの愛用コスメ【スキンケア編】
- 大平祥生さんインタビュー|ツアー中でも端正な美しさをキープしている秘訣は?
- MAQUIA 2021年10月号にも登場!
- 【写真多数掲載】JO1のビューティニュースをプレイバック!
- JO1の最新記事一覧

2000年4月13日生まれ、京都府出身。'20年に『JO1』のメンバーとしてデビュー。グループは結成5周年を迎え、アニバーサリーイヤーに突入。初のワールドツアー開催や1月末には、所属事務所の合同イベント『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』を東京ドームシティ全域にて開催する。
大平祥生さんの愛用コスメ【メイクアップ編】

fwee リップアンドチークブラーリープリンポット
独特なテクスチャーと柔らかな発色がツボ
ムースみたいなモチモチの感触が気に入って、思わず3色買いしちゃった『fwee』のリップアンドチーク。僕の場合、チークではなくリップとして使うことが多いかな。ふわっとした色づきも可愛いんですよね。その日の気分はもちろん、メイクや衣装との相性も考えながら色をセレクトします。

リップやチークとして使える2WAYカラーは、韓国はもちろん日本でもバズり中。ポンポン叩きのせることでふんわりした色づきが楽しめる。A洒脱に仕上がるグレイッシュなモーヴブラウン。fwee リップアンドチークブラーリープリンポット MV01、Bあどけなさと品を感じるくすみピンク。同 ND03、C顔なじみ抜群な血色カラー。同 RS01 各¥1980/BENOW
TIRTIR マスクフィット オールカバークッション
ベースメイクは固定制。最近のイチオシはTIRTIR
カラーアイテムはトレンドに挑戦するけれど、ベースメイクはほぼ固定。『TIRTIR』のクッションファンデーションは、仕上がりがキレイな上にマスクにつかない点が優秀でリピートしています。クッション以外だと、キープ力が高い『エチュード』のリキッドファンデーションもスタメンです。

肌にのせた瞬間にピタッと密着。気になる肌悩みをカバーしつつ、メイク崩れを長時間ブロック。TIRTIR マスクフィット オールカバークッション 全3色 SPF50+・PA++++ 各¥2970/D&ACE
fwee 3Dボリューミンググロス、アミューズ ジェルフィットティント
色みはもちろん、パケのデザインもかなり重要
常に3種ほど持ち歩いているリップはほとんどがパケ買い。テンションを左右するから、デザインは大事ですよね。『fwee』のグロスは同じ色で30%と70%の2種類あるのがユニーク。僕は70%を使うことが多いけれど、重ね使いも良さそう。『AMUSE』はツヤ感が気に入って即購入!

A濃度が異なる2種類が揃い、グラデリップもお手のもの。ピュアな色香が渗むヌーディピンク。fwee 3Dボリューミンググロス B01、Bより透け感のある仕上がり。同 A01 各¥1760/BENOW C赤みを帯びたベージュトーンでむっちりとした粘膜リップに。ジェリーのような艶めきを放ちつつ、発色もしっかりキープ。ジェルフィットティント 10 ¥1650/アミューズ
大平祥生さんの愛用コスメ【スキンケア編】

セルキュア 4TPLUS
気合いが必要な日は美顔器で顔を引き締め!
お仕事でメイクをするとき、必ず持参するのが『セルキュア』。モードがいくつかある中、特に重宝しているのがEMS機能。むくみがスッキリするので、今日のような撮影やライブ前は絶対に欠かせないですね。これがなかったら困っちゃうくらい(笑)、めちゃくちゃ頼りになるんです。

洗浄、細胞活性、EMS、導入の4モードを搭載。大平さんの端正な輪郭を支えるEMSは、2つの中周波で表情筋を効果的に鍛える。セルキュア 4TPLUS ¥180400/ベレガ
ナンバーズイン 5番白玉グルタチオンC ふりかけマスク
ながらケアに最適なマスクはトーンアップ系の出番が多め
シートマスクはいろいろなタイプを揃えていますが、くすみが気になる時に手に取るのが『ナンバーズイン』の5番。肌のトーンが上がる気がして愛用しています。100均のシリコンマスクを上から重ねると、パックしながら掃除や洗い物ができて◎。

ビタミンCを含むシート&高濃縮グルタチオンが明るく輝くピュア肌を叶える。ナンバーズイン 5番白玉グルタチオンC ふりかけマスク 1枚 ¥290/BENOW
イニスフリーのグリーンティーシリーズ
最愛スキンケアはイニスフリー。肌と相談して使うアイテムを決めます
『イニスフリー』のグリーンティーシリーズは肌に優しい点がお気に入り。使い始めてから確実に肌の調子が良くなりました。日によって美容液を使い分けていて、普段はレチノール系、日焼けしちゃった日はビタミンC入りをチョイス。

A緑茶乳酸菌がバリア機能をサポートするシリーズ。グリーンティー ヒアルロン スキン 170ml ¥2090、B同 ローション 170ml ¥2330、C グリーンティーシード ヒアルロン セラム 80ml ¥3410、DビタミンCと緑茶酵素で透明感にWアプローチ。ビタC グリーンティーエンザイム ブライト セラム 30ml ¥3960/イニスフリー
美容情報の収集源は?
メイクさんやSNS。僕は韓国のオリーブヤングに行くと目についたものを必ず1点は買うのですが、韓国コスメは肌に優しいものが充実しているし、ソフトな色出しが上手ですよね。僕も最近はナチュラルな感じが好きで、まつ毛をしっかりあげる&眉を脱色して淡いトーンのメイクになじませることを心がけています。
メンバーのパーツで美しいと感じるのは?
メンバーのパーツで美しいと感じるのは、(川西)拓実くんの目元。キレイなのに男っぽい印象にもなる点が素敵だなって。僕自身で言うと、メンバーからは肌がキレイと言われます(笑)。美容について相談されることも多く、クリニックでの肌管理をアドバイスすることも。僕は基本的に先生にお任せしていて、最近はダーマペンを試し中。ちなみに近頃グループ内でファスティングが流行っているのですが、僕は食事を含めて楽しむことを優先したい主義。人は自分を写す鏡だから、自分が楽しく生きていれば周りも笑顔になる。それが“美しさ”に繫がるのかなと思っています。
アーティストとしては、グループの表現はもちろん個人として思い描くものもあって。まだ出していない部分がたくさんあるので、これからいろいろな自分をお見せしていきたいですね。
大平祥生さんインタビュー|ツアー中でも端正な美しさをキープしている秘訣は?
グループ随一の美容マニアとして名高い大平さん。知識豊富なだけでなく美意識も高い彼が、多忙を極めるツアー中でも端正な美しさをキープしている秘訣とは? スキンケアやインナーケアなど、健やかな日々を支えるあれこれを深掘りしちゃいます。

JO1の美容番長だけあって、メイク前からお肌がツヤツヤ&トラブル知らず! ヘアメイクさんのメイク道具を見ながら「僕もこれ持ってます!」と嬉しそうに話し、ビューティへの関心の高さが伝わってきました。
ツアーに必ず持っていく美容アイテムがあればお聞かせください。
「シャンプー、トリートメント、スキンケアは現物サイズで一式持っていきます。小さな容器に移し替えればいいのかもしれないけれど、そこは案外面倒くさがりで(笑)。めっちゃ重い……と思いながら、全部持ち歩いています。あとは、美顔器のセルキュアは海外にも必ず持っていくかな。EMSモードを使うと顔も気持ちも引き締まる気がして、むくみが気になる時や気合いが必要な日は必ず使っています。逆に、ライブ前は避けているのがシートマスク。肌がしっとりしすぎて、ステージ中にベースメイクが崩れてきちゃうんですよ。普段は愛用しているけれど、ライブ当日や前日はあえて使わないようにしています」

体調管理で気をつけていることはありますか?
「僕、すぐに体調を崩すんですよ。免疫力って本当に大事だなと実感して以来、ヨーグルトをよく飲むように。普段食べるものも、ジャンクフードに偏らないように気をつけています。ビタミンCやクリニックで処方された肌の薬をきちんと飲むことも、肌や体のために心がけていることのひとつ。あとはやっぱり喉のケアですね。イソジンでうがいをするのはもちろん、寝る時にマスクをしたり、口が開かないようにするテープを買ったり。まあ、テープはまだ買っただけで試してはいないんですけどね(笑)。とにかく喉は大事!」

ツアーで同室のメンバーと、スキンケアをシェアすることはありますか?
「海外に行った時は、基本的に(鶴房)汐恩と同室が多いんですよ。彼は美容に関してはズボラなので、僕が持ってきたスキンケアアイテムをよく貸してあげています。もしかしたら、最初から借りる気で来てるのかも?(笑) 汐恩は寝る直前までゲームをやっているので、『ちゃんとドライヤーしなさい!』って僕が注意することもありますね(笑)」
MAQUIA 2021年10月号にも登場!
JO1 大平祥生さん&木全翔也さん「自分らしくあるために。僕らが美容に夢中になる理由」
▼詳細はそれぞれの写真をクリック(タップ)してご覧ください。
【写真多数掲載】JO1のビューティニュースをプレイバック!
▼詳細はそれぞれの写真をクリック(タップ)してご覧ください。
JO1の最新記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
公開日: