顔タイプ「クール」に似合う髪型は、セミロングやロングのストレートヘア!前髪や毛先をカールさせるなど、曲線を取り入れるのがおすすめです。また、髪色は濃いめの寒色カラーや黒髪など相性良し。くすみ感のあるアッシュ系やグレー系もおすすめです。今回は、顔タイプ「クール」さんに似合う髪型を、前髪あり・前髪なしに分けてご紹介します。

顔タイプ「クール」の特徴とは?

顔型は面長か縦長のベース型で、顎がシャープだったり目が切れ長だったりと、輪郭やパーツに線を感じるのが特徴。大人っぽくカッコいい雰囲気が魅力で、強さと落ち着きを兼ね備えたタイプ。
顔タイプ「クール」に似合う髪型・カラー
似合う髪型
クールな雰囲気と調和する髪型は、セミロングやロングのストレートヘア。顎にやや長さがあるタイプは、髪を短くすると顎の長さが際立つため、ロングヘアの方がバランスよし。前髪はセンターパートや7:3パートにするとカッコいい。モードさを緩和するなら毛先にハネ感をプラスしてカジュアルに仕上げ、キツい印象を和らげたいならマッシュなど、丸みのあるヘアがおすすめ。
似合うカラー
ネイビーやブルーといった濃いめの寒色カラーや黒髪など、カッコよさを引き立てててくれるカラーと好相性。少し柔らかさを取り入れたい場合は、くすみ感のあるアッシュ系やグレー系がおすすめ。
顔タイプ「クール」に似合う髪型<前髪あり>
小顔見えを叶える!グレージュ×レイヤーミディアム

ベースは鎖骨下レングスのミディアムヘア。首元からたっぷりとレイヤーを入れて軽さを出し、顔を包み込むレイヤーで小顔を演出。前髪は目尻に向かって長さを残し、サイドにつながるカットでさらに顔を小さく見せて。カラーは暗髪でも透明感が手に入るダークトーングレージュ。潤いとツヤ感もたっぷりなので、春らしい軽さと大人に似合う上品さを同時に楽しめます。

キレイも可愛いも両方叶える!うる艶ストレートミディアム

胸上で自然とまとまるように重ためにカットするのがポイント。前髪をシースルーにすることで抜け感がプラスされます。カジュアルなファッション、キレイめなファッション、どちらにも似合います。キレイめにしたいときは、顔まわりをゆるく巻くとよりフェミニンな印象に。また、うる艶感が出やすい暗めのカラーにすることで若々しくも見えます。

小顔見え効果抜群! 暗髪でも軽やかなレイヤーセミロング

ベースは鎖骨下レングスで重めにカットしたセミロング。頬から首もとへ連なるようにレイヤーを入れ、顔まわりに透け感をオン。これでスタイルに抜け感が加わり、ダークカラーでも軽やかな仕上がりに。前髪は目上ラインに設定し、サイドに向かって長くなるように丸みを持たせてカット。カラーは地毛よりも透明感があり、ツヤと自然な柔らかさが楽しめるダークトーングレージュ。

グレージュカラーでお肌のトーンアップ!軽やか質感の暗髪ロング

サラリとしたナチュラルな質感のロングヘア。毛先に適度な重さを残しながらカットすることで、膨らみやすい髪質でもするんとまとまる髪に。ここにフワッとした軽やかなニュアンスを追加するために、顔まわりにレイヤーを。カラーは透明感のあるグレージュをチョイス。暗髪ながらも重く見えないのが高ポイント!

前髪の透け感で抜けをプラス!大人モードな黒髪ロングヘア

艶やかな黒髪と、パツンと切り揃えたシースルーバングがポイントのロングスタイル。額に透け感を与えることで、暗髪でも重くならず新鮮な印象に。さらにオイルで作るウェット感が、ナチュラルさの中にツヤとモード感をプラスします。首元に短い毛束を作ることも、こなれ感を生むカギに。ストレート質感に仕上げるため、髪のクセが強い方は縮毛矯正を試しても◎。

ライフスタイルやファッションに寄り添う、さりげなくおしゃれなヘアスタイルを提案。毎日のスタイリングが心地よくなるカットや、透明感のある柔らかいカラー、肌に自然に溶け込む暖色カラーが得意。丁寧なカウンセリングに定評があり、メイクやスキンケアの知識も豊富。
毛先パーマ+レイヤーカットで作る!大人可愛いワンカールロング

毛先のナチュラルなカール感が、いい感じに力の抜けたリラックス感を演出するロングヘア。レイヤーを入れることでさりげない空気感をプラスし、髪を柔らかに見せることができます。年齢やダメージによって硬く見えがちな髪が、思わず触れたくなるような質感に早変わり。この柔らかさをさらに引き立てるために、透明感たっぷりのグレージュでカラーリングを。

顔タイプ「クール」に似合う髪型<前髪なし>
あえて巻かないストレートが今っぽい!最旬ミディアムレイヤー

サラリとしたストレートヘアの魅力はキープしつつも、レイヤーを入れて重さを抑えながら、ふんわりとした軽やかさも演出。この空気感を引き立てるために、明るめのグレージュでカラーリング。ストレートヘアの大人っぽさは残しながら、それでいてコンサバっぽく見えない、洒落感たっぷりのヘアスタイルが完成。

トレンドをしっかり押さえながら、年齢に関係なく、愛らしさをプラスできる顔まわりカットが得意。
オフィスシーンにもおすすめ!小顔にキマるレイヤーセミロング

顔まわりから施されたレイヤーがフェイスラインを包み込み、自然な小顔にキマるセミロングスタイル。毛先に計算された動きを加えることで、都会的かつ抜け感のある表情に。軽やかなバランスと空気感が楽しめるスタイルは、毛量が多めの人にもおすすめ。ストレートアイロンとオイルを使ったスタイリングで、少しシャープな大人の表情を楽しんで。より華やかな印象を目指すなら、アイロンで毛先に緩やかなカールをプラス。軽やかさとフェミニンな魅力が共存した仕上がりが手に入る。

一人ひとりの雰囲気に合わせたデザインを提案。女性らしい柔らかいカラーやブリーチなしでも透明感のあるカラーが得意。ヘアスタイルに合わせた簡単なスタイリング方法も丁寧に解説。
ワンカールでふんわり!耳前レイヤーのおしゃれセミロング

胸上レングスのセミロングベースで、耳前の髪だけにレイヤーをオン。ツヤと落ち着きをキープしながら軽さを演出でき、巻いても広がりにくいのが嬉しいポイント。前髪はノーズラインでカットし、サイドへ流れるようにつないで季節に似合う抜け感をプラス。毛先を1回転巻き、少量のヘアオイルをなじませてエフォートレスな仕上がりに。

長めの前髪で美人度アップ!ラベンダーベージュの色っぽロング

グラデーションカットでまとまりよく仕上げると、ロングヘアにありがちな髪の広がりを抑えられます。ベースカットは重めに仕上げるとパサつくことがなく、ツヤ感たっぷりに。さらに、髪に透明感を与えるラベンダー系でカラーリングすれば、柔らかさと軽やかさも演出できます。長めの透け感前髪で大人めいた表情に。

最新ヘアカタログ一覧
公開日: