顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う髪型は、ボブ〜ロングのシンプルでナチュラルなヘアスタイル!また、髪色はグレーをMIXした中間色のカラーを選ぶと、より魅力を引き出してくれます。今回は、顔タイプ「ソフトエレガント」さんに似合う髪型を、前髪あり・前髪なしに分けてご紹介します。

- 顔タイプ「ソフトエレガント」の特徴とは?
- 顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う髪型・カラー
- 顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う髪型<前髪あり>
- 顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う髪型<前髪なし>
- 最新ヘアカタログ一覧
顔タイプ「ソフトエレガント」の特徴とは?

顔型は卵形や面長といった大人バランスで、目やフェイスラインなど、どこかにシャープさがあるのが特徴。目鼻立ちが強すぎないことから上品でソフトな印象を与え、万人に好印象。
顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う髪型・カラー
似合う髪型
上品かつ柔らかな雰囲気に似合うのは、ストレートヘアをベースにした、シンプルでナチュラルな髪型。長さは長めのボブ〜ロングにするとバランスがよく見え、サラリとしたストレートヘアはもちろん、ほんのり毛先に丸みをつけてもOK。前髪は短めよりも長めの方が合いやすく、センターパートよりも分け目を少しずらしたナチュラルなサイドパートが◎。
似合うカラー
やわらかで上品なイメージと相性がいいのは、グレーをMIXした中間色のカラー。グレーとベージュを混ぜたグレージュや、グレージュをベースにしたオリーブグレージュやピンクグレージュなら、顔立ちとも調和して今っぽさもアップ。
顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う髪型<前髪あり>
暗髪カラーで洗練度アップ!前髪ありのストレートボブ

切りっぱなしのストレートな質感と、暗髪がモードな印象のミニボブ。重くなりがちなスタイルも、透明感のあるダークグレージュのカラーが抜け感をつくってくれるので、立体的な印象に。さらに内側の毛量を調節することで広がりにくく、扱いやすいスタイルになります。タイトなラインによって顔まわりをすっきり見せてくれるので、ストレートタッチのスタイリングで仕上げるのがおすすめ。

有名人にもファンが多数! 髪悩みやライフスタイルに合わせた、スタリングしやすくトレンド感のあるスタイルを提案。
切りっぱなしライン×インナーカラーの重軽ボブ

パツっとした毛先の質感はキープしつつも、表面にレイヤーを入れることで動きが出しやすくなり重軽な質感に。毛先にワンカールをつけるだけで自然と顔まわりにも動きができ、気になる顔型もカバー。明るめでもなじみやすいグレージュのインナーカラーでさらに軽さをプラス。普段は自然になじませて、オフの日は色味が見えるようにスタイリングすれば、ぐっとカジュアルで垢抜けたムードに。シーンやファッションによって変化を楽しめるのもうれしいポイント。

有名人にもファンが多数! 髪悩みやライフスタイルに合わせた、スタリングしやすくトレンド感のあるスタイルを提案。
スタイリングが楽ちん大人可愛い外ハネくびれボブ

ボブヘアのスタンダードといえば内巻きで丸みのあるシルエット。そんな王道ボブに飽きたときは、くびれ感のあるひし形ボブにトライしてみては? 毛先のハネ感がヘルシーな雰囲気を演出し、表面の丸みが女性らしさをアップ。ストレートアイロンで軽く巻くだけで完成する、簡単セットが魅力的!

骨格や顔型に合わせた似合わせヘアや、さりげない洒落感のある大人かわいいヘアに定評あり。ヘアセットやメイクアップも得意。
ストレート×レイヤーカットの外ハネボブ

丸みを帯びたシルエットと毛先のライン感とのコントラストが素敵なボブスタイル。毛先をプツッと切り揃えて、今っぽいカジュアルな雰囲気に仕上げつつ、表面にレイヤーを入れて丸みをつけ、くびれたシルエットにすることで、女っぽさをさりげなくIN。透け感のあるシースルーバングで、今っぽさも演出。

大人可愛い雰囲気の中に、ちょっぴり個性をプラスしたヘアスタイルを提案。似合わせカットはおまかせアレ!
ぱっつん前髪で目力アップ!大人のストレートミディ

シンプルなミディアムヘアも、眉ラインぎりぎりで切りそろえたストレートバングで、パッと目を引く垢抜けスタイルに。前髪には程よく隙間を作ることで抜け感が生まれ、大人っぽい雰囲気を演出できます。顔まわりには高めの位置からレイヤーを入れ、フェイスラインを自然にカバー。どんな顔型にもマッチしつつ、小顔見え効果を発揮します。ヘアカラーは赤みをしっかり抑えたグレージュで、大人っぽく女性らしいイメージに。やりすぎ感なくトレンドヘアを楽しみたいという人にぴったりです。

アイロンで巻いたようなパーマスタイルや韓国風ヘアが得意!パーマヘアは自宅でも再現しやすいのでおすすめです。
大人に似合うウルフ風ミディアムレイヤー

顔まわりにしっかりとレイヤーを入れたウルフ風のミディアムヘア。頬を包み込む毛束で顔を小さく見せながら、鎖骨付近で揺れる毛束で女性らしさを演出。ミディアムの長さをキープすることでカジュアルに転ばず、ウルフ風の軽さと今っぽい透け感が楽しめる。レイヤーの効果で髪がふんわりと仕上がるので、ボリュームが出にくい人や動きが欲しい人、生き生きとした印象を目指す人にもおすすめ。

「のばし中だけど何か変えたい」という方に向けて、トレンドを取り入れた女性ならではの"抜け感"を提案。顔まわりのカットや透明感カラー、ミディアムからロングの柔らかヘアが得意。
まとまるのに軽い!大人の重軽セミロング

長めのヘアスタイルはまとまりが大切。ですが、まとまりを意識しすぎると重くなってしまうことも…。そこで、顔まわりの鎖骨ラインからレイヤーを入れて毛先に柔らかな動きを演出し、透け感のある前髪で軽やかな仕上がりを実現。明るすぎず暗すぎないまろやかなブラウンカラーを合わせれば、髪に透明感を与えつつ季節感も上々。

ワンカール巻くだけでお洒落に仕上がる、時短ヘアの達人。韓国ヘアのオーダー率も高め!
顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う髪型<前髪なし>
S字前髪のひし形切りっぱなしボブ

切りっぱなしボブのベースに、スタイリングでサイドバングに動きをつけた、大人な印象のボブスタイル。毛先に厚みを残すことで束感が出て、外ハネスタイリングがしやすいのもポイント。明るめだけど上品に見えるのは、ブラウンベージュの色味でツヤ感を出しているから。オフィスでも浮きにくい、落ち着いたスタイルです。

骨格に合わせた「顔まわり」×「レイヤーカット」で作る小顔ヘアに定評あり。柔らかな透明感カラーも得意。
長めの前髪×ツヤカラーが大人可愛い!韓国風くびれミディアム

可愛いと大人っぽさをかけ合わせた、鎖骨下ラインのくびれミディアム。前髪〜サイドにつながる髪は長めにカットし、頬骨を隠すことで小顔見えを叶えます。毛先には厚みを残しながらも、表面のレイヤーで旬の重軽な質感を演出。長さを変えなくてもボリュームが上に出せるので、髪を伸ばしかけの人、プチイメチェンをしたい人にもおすすめです。カラーは明るすぎず暗すぎない、深みのあるラベンダーショコラブラウン。透明感とツヤのあるカラーは、女性らしいスタイルを目指す人にぴったり。髪を柔らかく見せる効果も期待できます。

骨格に合わせた「顔まわり」×「レイヤーカット」で作る小顔ヘアが得意。柔らかな質感の透明感カラーがおすすめ。
あえて巻かないストレートが今っぽい!ミディアムレイヤー

サラリとしたストレートヘアの魅力はキープしつつも、レイヤーを入れて重さを抑えながら、ふんわりとした軽やかさも演出。この空気感を引き立てるために、明るめのグレージュでカラーリング。ストレートヘアの大人っぽさは残しながら、それでいてコンサバっぽく見えない、洒落感たっぷりのヘアスタイルが完成。

トレンドをしっかり押さえながら、年齢に関係なく、愛らしさをプラスできる顔まわりカットが得意。
最新ヘアカタログ一覧
公開日: