こんにちは。「ゆう」です。
1/20にディオールの人気アイテム
「ディオールアディクトリップマキシマイザー」
が全色リニューアル!!!
さまざまな質感が追加され、
カラバリも24色ととっても豊富。
その中からブルべ夏の私は2色購入したので、
詳しくレビューしていきます。

アディクトリップマキシマイザー

マキシマイザーは初めてのデパコスという
思い出を持っている方も多いのではないでしょうか。
長年愛されているロングセラーアイテムで、
リニューアルはなんと16年ぶりだそう。
今回のリニューアルでは
ホログラム・クラシック・インテンス・シマー の4質感に分かれて、
合計24色展開になったのが大きな特徴!
特にインテンスタイプはマキシマイザーの概念を壊す質感で、
これ1本で使える発色の良さなんです!!!
パッケージはロゴが立体的になって、
シンプルオシャレになったぐらいで、
大きさなどはそのままでした。

2本並べるとロゴが完成するので、
つい2本買っちゃいました(笑)
では、その24色の中からブルべ夏の私が購入した2色を
じっくり1本ずつご紹介していきます。
020 マホガニー

ディオール アディクトリップマキシマイザー 020 マホガニー
1色目はクラシックライプの 020 マホガニー です。
クラシックタイプなので透け感のある発色で、
あまり黄みのない ブルべでも使いやすいブラウンカラー です。
ラメやパールは入っていません。

透け感があってナチュラルに使えるブラウンなので、
ブラウンリップに挑戦してみたいけど
なかなか勇気が出ない方にもおすすめの1本です。

濃く色付くわけではありませんが、
ニュアンスブラウンが絶妙で、
ラフなメイクのときはこれ1本で仕上げてもいいし、
手持ちの口紅に重ねて深みを出すのもおすすめです。

リニューアル前に「ブラウン」というカラーがあったので、
どう変わったか比較もしてみました。
新しくリニューアルしたマホガニーの方が、
クラシックタイプとは言え、少し濃く発色します。
また、マホガニーの方が青みよりに感じました。
026 インテンスローズ

ディオール アディクトリップマキシマイザー 026 インテンスローズ
2本目は、 026 インテンスローズ です。
こちらは1本でもしっかり色付くインテンスタイプ。
ベースカラーは 青みのあるモーブピンク で、
その中にシルバー・ピンク系の多色ラメがたっぷり入っています。

濃い目の青みピンクカラーもありましたが、
セカンドにイエべ春を持つ私は、
このぐらいのくすみある青み感が丁度よく、
まさにブルべ夏優勝カラーだなと思いました。
きらめきが本当に綺麗で可愛いのですが、
動画で見ていただくとより伝わるはず!
大粒すぎることはないのですが、
しっかり存在感のあるラメで、
光の当たり方でチラチラ輝いてくれます。

ティントではないので色持ちは良くないのですが、
これ1本で十分な発色です。
持ちが気になる方は、ベースにティントを仕込んで、
合わせて使っても良さそうです。

今回のマキシマイザーは24色展開ですが、
その中で1番人気なのがこの026 インテンスローズではないでしょうか。
色味もラメ感も何も文句の付け所のないトレンドカラーです。
まとめ(時間のない方はこちら)
最後、時間のない方向けに、
簡単に画像でわかる 新マキシマイザーまとめ をつけました!
ブルべ系の色もたくさんありますが、
私のおすすめは020マホガニーと026インテンスローズ!
インテンスローズに関しては、
もうすでにかなりバズっているのでご存知の方も多いかと思いますが、
落ち着いたモーブピンクにラメがたっぷりで、
1本でも使える発色です。
マホガニーは1本持っておくと便利なニュアンスカラー。
これを手持ちのリップに重ねるとトーンダウンさせてくれて、
昔買った明るめカラーを今っぽい深みカラーに変えてくれる
魔法のような色味になっています。
リニューアルしてかなりカラバリが増えたので、
ぜひチェックしてみてください!
年間100万円以上コスメを購入!
「もっと可愛くなれる情報を」をモットーに各種SNSで発信しています。コスメ好きならではの視点でコスメを詳しく、こだわりの写真でレビュー!パーソナルカラーの勉強もしており、発信内容の幅を広げています。
ゆうさんの最新記事
MAQUIA インフルエンサー
3/23開催「マキアサロン」をお土産や参加方法まで徹底レポ!
公開日: