こんにちは。
MAQUIAブロガーの「ゆう」です。
今回は、明日より新発売の
ジルスチュアート
ブルームドロップ リップ&チーク シフォン
をご紹介していきます。
リップにもチークにも使えるアイテムで、
春らしさ溢れる柔らかなソフトマット仕上がり。
10色展開(うち限定2色)のなかから、
ブルべ夏 の私が選んだ3色もレビューしていきます。

4/1新発売
ジルスチュアート ブルームドロップ リップ&チーク シフォン /¥3,300(税込)
- ブルームドロップ リップ&チーク シフォン
- ブルべ夏の私が選んだ3色(スウォッチ)
- 02 candy tears
- 06 because of you
- 07 silky mood
- 唇への着画
- まとめ(時間のない方はこちら)
ブルームドロップ リップ&チーク シフォン

花びらみたいなころんとしたパケが可愛いこちらのコスメ。
やっぱりジルのコスメは、
毎回パケが本当に可愛いですよね!
この可愛らしさゆえ、パケだけだと勘違いされがちですが、
最近のジルスチュアートは実力も抜群。
若者だけが楽しむという感覚ではなく、
20代半ば~でも余裕で使いたくなるコスメが揃っています。
そして、 ブルームドロップ リップ&チーク シフォン は、
リップにもチークにも使えるマルチコスメ。
質感はソフトマットでかなり色持ちがよく、
発色もしっかりしています。
(チークに使うときは指塗りがオススメ)


細部までコンセプトが行き渡っていて、
アプリケーターまで一輪の花の形に!!!!
中央に穴が開いていて、
そこに液がしっかり含まれるので、
頬にチークとして使う際は指に少量を取って
トントンと塗っていくのがオススメです。
リップとして使う際は、
そのままダイレクトに直塗りして大丈夫です。
ブルべ夏の私が選んだ3色(スウォッチ)

10色(うち限定2色)の中から、
ブルべ夏の私がチョイスしたのは
02・06・07の3色です。
冒険はしすぎず、失敗なく使えるアイテムを選んだので、
同じパーソナルカラーの人は同様に似合うかなと思います。
では、個別に1色ずつ見ていきます。
02 candy tears
02 candy tears
02 candy tears
02は肌馴染みのよいピンクベージュ。
チークに使っても失敗しにくいし、
リップに使う際はオフィスでも問題のないカラー。
自然な血色感が欲しい人には
超ハマる色だと思います!
使う人も選ばないはず。
06 because of you
06 because of you
06 because of you
06は華やかなレッド。
やや青みを感じられる赤で、
ブルべさんが使える赤だと思います。
リップに使うとメイクが締まるし、
グラデーションにしてもオシャレ。
チークに使う際は、
本当にちょっとだけを取って塗るのがオススメです。
07 silky mood
07 silky mood
07 silky mood
07は落ち着いたモーヴピンク。
ローズ系の色だけどくすみがあって、
ガッツリ青みという色味ではないので、
イエべさんも使えるんじゃないかな。
私はこの色が一番使いやすいです。
唇への着画

唇に塗ってみた感じはこのようになっています。
ソフトマットなので、
そこまでマットになるわけではなく、
表面サラサラ・中はしっとり という仕上がりです。
リップ&チーク特有の、
リップに使うと色持ちが…といったこともなく、
持続力も抜群でした!
まとめ(時間のない方はこちら)

最後に簡単にまとめをつけました。
4/1より新発売の
ジルスチュアート サマーコレクション
ブルームドロップ リップ&チーク シフォン
お値段も3,300円とお手頃で、
マルチに使えるから
簡単にメイクの統一感も出せる優秀アイテム。
是非チェックしてみてくださいね!
年間100万円以上コスメを購入!
「もっと可愛くなれる情報を」をモットーに各種SNSで発信しています。コスメ好きならではの視点でコスメを詳しく、こだわりの写真でレビュー!パーソナルカラーの勉強もしており、発信内容の幅を広げています。
ゆうさんの最新記事
MAQUIA インフルエンサー
3/23開催「マキアサロン」をお土産や参加方法まで徹底レポ!
公開日: