こんにちは★
MAQUIA公式インフルエンサーs0n0kaです♡

- ★Seriaのおすすめ3選★
- 便利すぎる!ミニスポンジ
- 激推し!フェイスマスクシート
- お出かけに便利!スキンケアボトル
- ★DAISOのおすすめ3選★
- スポンジ・ブラシ専用洗剤
- 泡立て簡単!ほいっぷるん
- お出かけに便利!クリームケース
- 最後に♥
100円ショップには、安くて便利なグッズが沢山ありますよね。
つい色々と買ってしまいます。
今回は美容やコスメ好きとして、『これは便利だ!』 と購入し愛用しているグッズを6点ご紹介します。
●Seria:3点
●DAISO:3点
これを見たら今すぐ100円ショップへ行きたくなるかも!?
★Seriaのおすすめ3選★
便利すぎる!ミニスポンジ

指1本に装着!サイズ感が可愛い!
小鼻などの細部まで塗りやすい
クッションパフ しずく型
3個入り
縦:約4cm 横:約3cm
見てください!このサイズ!
こういうのが欲しかったー★
通常のスポンジやパフのサイズだと、『小鼻周りや目周りなど細かいところが上手く下地やファンデーションがぬれない!』って感じたことがあるかもしれません。
でもこの商品を使えばその悩みは解消されます!
指1本入れられるサイズで、本当に使いやすいのでおすすめです♡
激推し!フェイスマスクシート

コイン型
化粧水を約8ml程度入れた容器に入れます
あっという間に膨らみました
圧縮フェイスマスクシート
15個入り
なんだこれ!すごく良い!
最近で1番衝撃的だった商品です。
中途半端に残った化粧水がたまっていて、どうしよう…
使い切れないし、かと言って捨てるのはもったいないし…
そんな時はこちら!
ラムネようなコインのような形をしていますが、約8ml 化粧水に浸すとあら不思議!!
あっという間に膨らみフェイスマスクシートになるんです。
※お好みによって、化粧水の量を調節してください
100円で15回分です!
節約したい時にピッタリだし、フェイスマスクを買い忘れたという時、これを常備しておけば、手持ちの化粧水でOK◎
生地のクオリティが高い!
薄いし、きっと目や口周りの穴が大きいし、すぐ破れちゃうんじゃないの?!
なんて思ったら…
いや、全然そんな事なかったです。
厚めの生地で、しっかり化粧水を吸収されていました。
目や口、鼻周りの穴は大きすぎず、密着力あります。
強く引っ張ってみた!
そう簡単には破れない!
私の中で合格なフェイスマスクシートでした◎
これで家にある化粧水を消費していけそうです!
私イチオシのグッズです★
お出かけに便利!スキンケアボトル

ミニワンタッチボトル
(やわらかボトル)
10ml 2個入り
液体のスキンケアを持ち運び出来ちゃうアイテムです。
・おでかけや旅行に
・大容量の商品を入れ持ち歩きに
キャップの色が違うので、スキンケアの商品の使い分けが出来ますし、こちらのボトル本体が柔らかいタイプなので、こっくり系の乳液や美容液を入れても、押せば出てくるので使い勝手が良いです。
片手でワンタッチで開けられるし、蓋がなくなる心配なしです!
★DAISOのおすすめ3選★
スポンジ・ブラシ専用洗剤

パフ・スポンジ専用洗剤
80mL 約20回分
※大きさや汚れによります
こちらを見つけるまでは、家にある中性洗剤を使用していましたが、パフ・スポンジ専用との事で、即購入した商品。これは弱アルカリ性。
・乾いたパフやスポンジに適量をたらし、もみ洗いします。
汚れが落ち綺麗になりました!
香りがないので、洗って乾いた後もにおいが気にならず使えます。
リピート何本目?! と分からないくらい使っているので、引き続き使っていきます☆
洗う前
スポンジの上に洗剤をたらす
洗った後
泡立て簡単!ほいっぷるん
もこもこ♡
ほいっぷるん
(洗顔用泡だて器)
これがないと洗顔出来ない!というくらい何年も愛用しています。
見ての通り、使いすぎて容器がくすんでます…笑
・容器の中に洗顔料と少しお水かぬるま湯をいれ蓋をとじたら、上下にポンプするだけ!
あっという間に"もこもこ泡"の完成★
便利すぎて最高です!
これはぜひ使ってみて欲しいグッズです。
中に洗顔料と少しお水、又はぬるま湯を、入れて、上下に動かすだけ!
お出かけに便利!クリームケース
3色♡
コロンとしたサイズ感
クリームケース
6g、3個入り
クリームを持ち運び出来ちゃうアイテムです。
・おでかけや旅行に
・大容量の商品を入れ持ち歩きに
ハンドクリーム、フェイスクリーム、ヘアクリーム等
キャップの色が違うので使い分けが出来ます。
大きすぎないので、嵩張らずポーチの中に忍ばすことが出来ますよ。
他にも大きめのサイズがあったので、チェックしてみて下さいね。
最後に♥
いかがでしたか?
『これは使って見たい!』というものがあったでしょうか?
100円ショップには、目移りしてしまうほど、安くて便利なグッズが沢山あります。
お店によって展開しているグッズやデザインが違うので、100円ショップをはしごするのも楽しいですよね。
少しでも参考になったら嬉しいです。
すっぴん美肌スキンケアマニアのコスメコンシェルジュ
お肌を綺麗にする事が生き甲斐な『スキンケアマニア』 「使ってみたい!実践してみたい!」と思ってもらえる様な、分かりやすく丁寧なブログを投稿します!愛用コスメや旬なコスメ情報もお届けしますので、ぜひ参考にして貰えたら嬉しいです。
保有資格:コスメコンシェルジュ
s0n0kaさんの最新記事
公開日: