マキア公式ブロガーの
Sayakaです!
2020年秋メイク
皆さんは何かGETしましたか?✨
私は発売前から注目していた、
DOLCE&GABBANABEAUTYの
ブラッシュタッチ クッションチークカラーを秋メイクとして取り入れました✨
全部で3色展開の
どれも可愛らしい色味!
買う決め手となったのは、
持ち運びやすさ。
こんなスマートで、ブラシ要らずで、
持ち運びやすい形のチークなんて見たことがない!
そんなところから興味を持っていたら、美容ユーチューバーの方もおすすめされていて、
さらに興味が湧き、私も使ってみたい!と
気になりすぎるアイテムでした♡
では02、03の順で
載せていきます✨
ドルガバ【秋の数量限定】スティックチーク
ブラッシュタッチ クッションチークカラー
![【数量限定】秋の新色ドルチェ&ガッバーナ/スティックタイプのクッションチーク。肌の内側からじんわり血色を手に入れる!_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d3/d33858fa-3973-4346-a5cc-f525042196aa.jpg)
◉全部で3色展開
各5060円 《税込
右→02 CANDY
左→03 CORAL
購入したのはこの2色です。
ペンのようにカチカチ押して色を出します
はじめはだいたい2,30回カチカチすると、
だんだんじわーっと液体が染み込んできます。
先端の当たりも柔らかく、ふわっとしていて低刺激◎
腕に出した色味
![【数量限定】秋の新色ドルチェ&ガッバーナ/スティックタイプのクッションチーク。肌の内側からじんわり血色を手に入れる!_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/42/42ff714b-9838-407f-81e0-37c4b2402ea3.jpg)
上から、02、03
ぼかすと…
![【数量限定】秋の新色ドルチェ&ガッバーナ/スティックタイプのクッションチーク。肌の内側からじんわり血色を手に入れる!_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/98/9880e5d5-a52e-4de7-9bb0-18735cdf5d0e.jpg)
みずみずしいので
すごく簡単に馴染ませることができて
サラッとしています✨
では02からご紹介!
02 CANDY
![【数量限定】秋の新色ドルチェ&ガッバーナ/スティックタイプのクッションチーク。肌の内側からじんわり血色を手に入れる!_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1c/1c243845-0187-49f2-a041-60197ee7735b-2208x2208.jpg)
◉肌の内側から発色するような血色感
上気したような血色を感じるピンクは
肌馴染みの良い色。
艶メイクの際はもちろん、
パウダーをつけた上からでも
かなり馴染みやすい!
点置きして馴染ませても広げやすいし、リキッドなのに、つけるとサラサラに。
チークの境目のぼかしはなかなか難しかったりしますが、
クッションの先を、
頬に3つくらい点で乗せて馴染ませると、
あっという間に綺麗に血色を出せます。
あと、一度液が染みこんだら、持ち運んでいた際も
渇きませんでした!!
先端がパサつかないのはポイントが高いですよね。
何回かはメイクできるくらい持つので
コスパも良いです◉
03 CORAL
![【数量限定】秋の新色ドルチェ&ガッバーナ/スティックタイプのクッションチーク。肌の内側からじんわり血色を手に入れる!_7](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/cd/cd285e03-f2d7-401e-b1e8-a7dc13e8f0cc-2298x2037.jpg)
◉ イエベ肌の方には特にお勧めしたい、秋メイクとの相性も抜群な色味。
全3色の中でも、最も自然な薄付きの色味。
すごくナチュラルにメイクを済ませたい日や、
秋メイクに
ボルドーや濃いブラウン系を取り入れるなら、
まさにさりげなくチークとして大活躍しそうな使い心地。
すごくオレンジというよりは、
少しピンク味も感じる、
オレンジベージュの要素も入った肌馴染みの良い色。
あと、コスメカウンターの販売員さんによると、
この3色をそれぞれ混ぜて馴染ませて使うのもアリなのだとか!
確かに、どれも喧嘩しない色味。
メイク直しに2本持っていてもかさばらないこのスマートなサイズ感なので
その時の気分で重ねる色味をアレンジしてみるのも良さそう◎
今までにないスマートなデザイン
![【数量限定】秋の新色ドルチェ&ガッバーナ/スティックタイプのクッションチーク。肌の内側からじんわり血色を手に入れる!_8](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/0d/0d04c25c-4b61-4c54-a961-8d15304177d3.jpg)
一瞬、アイライナーなのかな?
と思うほどにスマートなデザイン。
こんなスティックチーク、待ってました!と言わんばかりに嬉しいです✨
手持ちのカバンもミニマムになっている時代なので、
こういったスリムで持ち運びやすい形状は、かなり重宝しそう。
なんといっても、
ドルガバは、他のメイク品もデザインがとっても可愛い!
デザイン✖︎機能性に特化した今回のスティックチークは、
かなり人気なようです✨
(私も02番は売り切れ続出で、探しました…
ドルチェ&ガッバーナは、香水のイメージが強かったのですが
メイク品もすごく可愛いのもがたくさん!
心ときめくデザイン、パッケージに惹かれます。
ぜひ公式サイトも見てみてください✨
ドルチェ&ガッバーナ
ブラッシュタッチ クッションチークカラー
![【数量限定】秋の新色ドルチェ&ガッバーナ/スティックタイプのクッションチーク。肌の内側からじんわり血色を手に入れる!_9](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/70/701e29e5-54df-4c96-9f2c-de5936936ef6.jpg)
これも、まだ店頭に在庫があるようでしたら、
ぜひお試ししてみて下さい。
公式サイトのリンクも貼っておきますね✨
お読みいただき、ありがとうございました☺︎
スキンケア好き美容師
透明感を追求したスキンケアとインナーケアに没頭中。美容師の職を生かし、ヘアスタイルも含め、トータルで美容を楽しむ日々。10年後の肌に差をつける、透明感肌作りを心がけています。