前回のヘアオイル記事から時間が経ってしまいましたが、引き続きヘアケアネタです。
お時間のある時に暇つぶしにどうぞ。
ご紹介するのは、
✔ 頭皮の環境を整えて健康な髪が生えてくるようにしたい
✔ 髪の毛まで栄養が届くようにしてキレイな状態を維持したい
という考えの人が愛用しているアイテムたちです。
髪は一度傷んだら完全には元に戻りません。
傷まないようにケアするのはもちろん、頭皮ケアやインナーケアにも気を使って美髪キープしましょ♡
シャンプー
COTA I CARE
シャンプー / 800mL 5,500円(+tax)
トリートメント / 800g 7,000円(+tax)
髪の内部と外部両面から補修してくれるシャンプー。髪質に合わせた5種類展開。
わたしは硬くて乾燥毛なので、重めの7番を選択。
低刺激、低脱脂で優しい洗い心地。
頭皮が乾燥してフケみたいに剥がれちゃうのが悩みだったけど、このシャンプーにしてから調子良い!
スッキリ洗えるのに、頭皮に化粧水塗ったみたいに落ち着いて毛先までつるん。
泡立ち良くて濃密なモコモコ泡が気持ちいいし、ローズの香りが大好きです♡
スカルプケアシャンプー
CHAKAN FACTORY / PROTEIN BOMB / 4,000KRW
ヘッドスパ用のノンシリコンシャンプーとトリートメントのセット。
週1ペースでがっつり頭皮マッサージしながら毛穴の洗浄をしています。
ほんのりスースーする爽快感のある洗い心地ですっきりするから夏とか気持ちよすぎる。
仕上がりはしっとりではなくサラサラ。箱買いして愛用。
トリートメント
トリートメントはお気に入りを常備しつつ色々試してます。
いま家にあるのはこんなかんじ。
毛先はやはりダメージが気になるので、保湿力が特に高いトリートメントを使います。
トリートメント
アリミノ / ケアトリコ トリートメント タイプ H / 230g 2,000円(+tax)
硬毛、太毛用トリートメント。ボリュームの出やすい髪がしっとりまとまるのでリピート中。
保湿力が高いのでパサつきが気になるときに使ってます。
CP-1 / トリートメント / 4,500KRW
これが無いとわたしの髪ピンチなので定期的に爆買いしてます。一生分欲しい。
しっとりうるうるな仕上がりが最高。旅行にも絶対連れて行きます。
ロレアル パリ / エクストラオーディナリー オイル ダブルヘアパック / 130g 900円(+tax)
オイル配合の洗い流すトリートメント。
しっかり浸透してくれるので潤いが続きます。
ヘアケア系はサロン専売品に頼りがちだけど、これはなかなかのお気に入り。
ピンクはサラサラ、黄色はしっとりです。
ヘアパック
Miseenscene / Perfect hair mask pack / 4,000KRW
トリートメント塗ってから付属のヘアキャップをかぶると発熱して成分が浸透するすごいやつ。
1回でしっとりツヤツヤになるからダメージ気になるときのスペシャルケア。
半額セールのときにまとめ買いするんだけど、売り切れてる率高くてなかなか買えない。
定価でもワンコインしないのにこの効果はおかしい。コスパ大賞。
ヘアドライ手袋
ダイソー / ヘアドライ手袋 / 100円(+tax)
多毛ロングなのでドライヤーにとにかく時間がかかります。そこで大活躍なのがコレ!
タオルドライしたあとに使ってます。
ゴシゴシすると摩擦で髪が傷むので、頭皮を抑えたり髪を握るようにして水分を吸わせるのがコツ。
髪の毛の量が普通な人とかロングじゃない人は必要ないかも。
ブラシ
Aveda / パドル ブラシ / 3,000円(+tax)
これ使うようになってからブラシの大切さを実感。
ふわふわにまとまるし、頭皮が柔らかくなった気がする。
昔ストレスで自律神経乱れたとき血行悪くなって派手に脱毛したので、毎日必死にマッサージしてます。
クッション性のあるブラシでポフポフすると気持ちいい♡
サプリ
Natrol / Biotin 10,000μg / 100錠 iHerbで957円
ビオチンは新陳代謝を活性化させる水溶性ビタミンです。
髪はもちろん爪や肌を健康的に維持する効果もあるので毎日飲んでます。
髪にツヤとコシが出て、ペラペラだった爪が元気になりました。
以上、お気に入りのヘアケアアイテムたちでした!
夏のダメージが秋の抜け毛につながります。
きちんとケアして秋を迎えましょう♡
前回のヘアオイルの記事も参考になれば嬉しいです!
ではでは〜( ・ᴗ・ )
◼︎instagram : https://www.instagram.com/naok_0/
月1で海外へ!世界中の“カワイイ”を集めるコスメオタク
ベーシック~エッジの効いたメイクまで守備範囲広め。乾燥とニキビが悩みなので、気候が似ている国のスキンケアを片っ端から試したり、日本とは薬事の異なる国で買えるパワー系のニキビ薬についても詳しいなど、まさに「オタク」。