オーガニックコスメと流行りモノ好きな、MAQUIAインフルエンサーのななみんです♥
自己紹介に入れようと思ったのですが、長くなってしまったので別記事で。
今年の母の日ギフトにも選んだ、NEMOHAMO(ネモハモ)。
根も、葉も、茎も、花も、実も。
植物まるごとのちからを届けるオーガニックコスメ NEMOHAMO(ネモハモ)
![【母の日ギフト】植物まるごとのちからを肌へオーガニックコスメNEMOHAMO(ネモハモ)_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d3/d3a8e075-7b4c-4bbe-a4a2-9e499f4bda16.jpeg)
NEMOHAMO(ネモハモ)スキンケア&ヘアケア
一度聞いたら忘れられない名前ですよね。
キー成分は、長崎県対馬にて無農薬で育った3年もののオタネニンジンを、
ひげ根も葉も花も、まるごと低温真空抽出法で丁寧に抽出したエキス。
国産のオタネニンジン(朝鮮人参)なんてあるんだなぁと興味を持って使ってみたら
使い心地がよくて、しっかり効果が感じられるのでお気に入りに。
なかでも、ブライトニングローションは、水を加えず、植物が保持している水分をまるごとしぼった「植物生体水100%」。
浸透力がすごいんです。なので、化粧水の後のオイルやクリームの肌馴染みもよく感じます。
日焼けによるほてりと、シミ・ソバカスを同時にケアできるシソ科の植物カキドオシや、マルベリー配合。クロモジ精油の香りです。
NEMOHAMO ブライトニングローション
¥5,940
NEMOHAMOは環境へ配慮したクリーンビューティー
![【母の日ギフト】植物まるごとのちからを肌へオーガニックコスメNEMOHAMO(ネモハモ)_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/97/9738910c-f21d-4bb6-ab55-def329ff9152.jpeg)
化粧品の材料がすべて自然由来成分で、製造過程で出る、例えばエキスを抽出した後の椿のカラとか里山へ還して、たい肥にしているそう。
さらに製造工場も100%クリーンエネルギーを使用。
化粧水のレフィルもとてもよく考えられていて、ボトルにそのまま入れるだけなので、空気に触れることなく衛生的。使用後のレフィルは、コンパクトに折りたためる素材なんです。(クリップは素材の説明用です)
スキンケアの化粧箱も、サトウキビを絞った後に残る繊維(バガス)を使っていて、中面に説明が書かれています。
肌がきれいになって、環境にも優しいコスメは、使っていて気分もよくなりますよね。
植物の力を最大限に活かす、攻めのオーガニックコスメ好き
「スキンケアはもはや最大の趣味」というほどのスキンケア愛を持つ。朝と夜、必ず湯船に浸かるほどお風呂好きで、バスアイテムも充実。