![KANEBO×MAQUIA×神崎恵さんウェビナーレポ!
パウダーファンデ離れしてた方、急いで戻ってきて!_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/42/429817a3-7db9-4c85-88e6-8fadfda7db86.jpg)
MAQUIA×KANEBO
神崎 恵さんと‟概念越え“のベースメイク
「光巡る共鳴ファンデーション」の肌と一体化する生肌印象仕上がり体感
スペシャルウェビナーへ参加させていただきました💻💄
当日は、KANEBO PRほしのさん
ゲストに美容家の神崎恵さん
という最強のお二人✨
まずは、ほしのさんによる商品の説明からおすすめポイントをシェア🙋♀️
<商品特徴>
KANEBO=美しさだけでなく希望を引き出すブランド
♦︎美しい肌に着替えるファンデ
リアルな肌×なりたい肌で自分だけの肌を作る✨
従来のファンデ→肌を均一にカバーするので自分の肌はファンデとは無関係。
そして表面に粉体の微細な粒子が並ぶので、凹凸ができてしまいます。
新技術→粉体が内に半透明のジェルに包まれていることで、光が入って広がります。
肌の色と一体感が生まれ自分色の光になり生肌仕上がりになります。
UVカット剤を塗った肌、ベースを塗った肌、メイクをした肌など分別ができるAIが「素肌」だと判定する仕上がりを作ることに成功✨
そして、このファンデをよりよく使うための下地が以下の2つ。
♦︎イーブンフィットプライマー
ベージュカラー
青色の影をコントロールし、明るく均一な仕上がりにします。
肌が薄く、血管が透ける方、いいと思います!
私は手の甲の血管が青く透けるのですが、塗布後は自然とカバーされました👏
男性の髭にも効果的だそうですので、パートナーさんとシェアできるのもいいですね✨
♦︎グロウ プライマー
ピンクカラー
くすみを飛ばし、血色良く発光する艶✨
保湿した肌も保てるし、オンラインミーティングにもお勧めだそうです✨
↓↓↓下地だけでもすごく綺麗でしょ✨
![KANEBO×MAQUIA×神崎恵さんウェビナーレポ!
パウダーファンデ離れしてた方、急いで戻ってきて!_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/6f/6f2366da-2341-478e-8a96-c0c39f347d8a.jpg)
![KANEBO×MAQUIA×神崎恵さんウェビナーレポ!
パウダーファンデ離れしてた方、急いで戻ってきて!_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1b/1b6cc676-d2a6-4f9a-adb4-9f5184f26a59.jpg)
🙋♀️実際に、使ってみた感想です❤️
まず私は、ここ1年くらいはクッションかリキッド。
パウダーファンデを使ったのは1年ぶりくらいでした。
神崎恵さんもおっしゃってましたが、パウダーファンデーションの進化がすごいです!
1、初めて使ったときは、星野さんもおすすめの番外編の使い方で使いました。
![KANEBO×MAQUIA×神崎恵さんウェビナーレポ!
パウダーファンデ離れしてた方、急いで戻ってきて!_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/58/58e351f9-e428-4fa7-81bc-2228d5c7823a.jpg)
ベースなしで使ったので、量をたくさんつけないと見た目が心配でした。
でも、かるーくさーっとつけるだけで、毛穴が目立つこともなかったし、なにより顔が軽かったです!
自然な艶感が残るのが不思議でした。スキンケアをしっかりしたおかげ?
表面はサラサラだけど中は湿度でもっちり❤️
実際、夕方までマスクにほぼ付かなくてかなり感動でした!
2、イーブンフィットプライマー×ファンデ
この組み合わせは一番マスク向きだと思います✨
サラッとしてて、だけど潤ってて、ベースのお陰でしっかりしたカバー力もあって、クリームやリキッドファンデを使った時と同じくらいの安心感がありました!
3、ファンデ×グロウプライマー
量つけすぎるとモロモロになります、ちょっと失敗しちゃいました😅
艶感はダントツ一番の組み合わせ!カバー力は低め。
イーブンフィットプライマーはこれだけですごすことも出来そうなので、4パターンの使い方ができると思います👏👏👏
幸せな商品に出会えました💖
ここからは、神崎恵さんのお話を少し💬
スキンケア適当にしてベースメイクしたときって、どうもうまくいかない。
スキンケアの段階でモチモチの状態にしていく。下地を塗り、透明感を上げ、磨き上げていく。
一個の肌と決めつけないで、艶肌、フォギー、洋服に合わせて肌も着替えていく。
悩んだ時は、悩む→動く→解決!なんだ大丈夫じゃん!日々を楽しむ!
そして、私の質問に答えて下さいました😭💖
Q,メイク直しをするときのコツはありますか?ティッシュで抑える、乳液で一度落とす、など。
A,面倒だけど乳液で落とします。潤いも補給できるし。そこから→下地→ファンデと直します。
スキンケアとメイクができる「日中美容」って呼んでます。
美容は、急がば回れ!
面倒なひと手間をやってみる事が、肌がキレイになるポイント!
洗顔をきちんと泡立てるとか、面倒だけど、一回ストレートにしてから巻くとか。そうすると、キレイがむくむく育ち始まるよ!
最後に、こんなお言葉を下さいました✨
見えないときめきを楽しむ!
マスクしてるけど、中はこんなメイクしてるんだよって、今を楽しむ!
最近は、毎日美白美容液の美顔器導入を自分に課しているのですが、さすがに面倒になっていたときのこのメッセージ。
この日も美顔器がんばりました!
本当に素敵なウェビナーありがとうございました❤️
------------------------------
MAQUIA編集部様より商品提供いただきました。ありがとうございます。
アラフォー美容を極める発信力抜群な元エステティシャン
自分史上最高の自分でいるために、内から外からアプローチしています。メイクやスキンケアだけじゃなく食べ物やトレーニングネタも投稿。Instagramストーリーズでは野球やバレー好きな素の私も垣間見れるので、ぜひ仲良くしてね♡