はじめまして!
今年度からマキアインフルエンサーになりました「まりか」と申します。
一発目のブログでは、簡単に私のことをご紹介させてください!
▼まりかってどんな人?
四六時中コスメとファッションのことばかり考えている1991年生まれのアラサーOL。
本業は化学系のメーカー営業マンをしつつ、その傍で美容ライター(名義:杉咲まり香 )や、イラストレーターとして活動しているトリプルワーカー(?)です。
その他にも、Instagramでは「#おえかきコスメ」というハッシュタグを勝手に作って投稿しています。
所有している美容系の資格は以下の通りで、美容について丁寧に、そして正しく発信できたらいいなと日々考えています。
■コスメコンシェルジュ
■日本化粧品検定1級
■日本化粧品検定協会認定コスメライター
▼美容に目覚めたきっかけとは?
そもそもどうして美容について発信するほど好きになったのか?きっかけは大学生の時の出来事でした。
田舎育ちのスポーツ少女だった私。
小学生の時から高校を卒業するまで部活動や課題に明け暮れる日々を過ごしていたため、メイクのやり方なんてよく知らず。当時の私が辛うじて使っていたアイテムは、日焼け止めやマスカラ、色付きリップくらいでしょうか…(遠い目)
ただ、こんな超ド級のメイク初心者だったけれど、ファッションは小さいころから大好きだったので、大学の間はアパレルのショップ店員のバイトをしていました。
勤務地は新宿ルミネや渋谷パルコなど、今思うと流行の最先端のような場所で貴重な経験をさせていただいていました。
さて、ショップに立つ以上、お客様にとってのファッションリーダーにならなくてはいけません。
ところがメイク初心者の私はなかなか垢抜けなくて…💦
店長にも、『アパレル店員っていうより、女子大生!って感じなんだよな〜』なんてよくいじられていました(笑)
それが悔しくて、そこからメイクの猛研究が始まります。同じショッピングモールに入っているコスメショップに行ってみたり、BAさんにトレンドのメイクを教わってみたり。
そう、実はコスメにハマったのは、アパレル時代の経験がきっかけだったんです。
だから今でもコスメだけではなく、ファッションのことも大好き!アパレル勤務時代に培ってきた経験から、「ファッションに似合わせたカラーメイクを考える」ことが得意です。
▼マキアインフルエンサーになった理由は?
これまで、私は主にInstagram上で活動してきました。
イラストを描いたり、文章を書いたりすることも好きなので、インスタでは手書きのイラストを交えてコスメレビュー『 #おえかきコスメ 』(自分で勝手に名付けた笑)を楽しく発信しています。
![【自己紹介】おえかきコスメのまりかです
_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/2b/2b23fa91-f627-40a8-8357-6fd2e715784a.jpeg)
普段はこんな投稿をしています。
でもね、Instagramの文字数って制限があるのがネックなんですよね…
とてもかわいくて大好きなアイテムをたっぷりご紹介したくても、文字数が足りなくて渋々省略せざるを得ないなんてこともザラ。
いつしか文字数を気にすることなく、素敵なアイテムのことをもっと熱量を込めて紹介していきたい!と考えるように。
また、もっと美容情報の最先端に触れて、もっとスピーディーに情報を発信してみたいと思う気持ちが強くあり、今回マキアインフルエンサーとして活動させていただくことになりました。
▼得意なジャンルは?
主にデパコスが大好き!オタク気質なので、美しいものをついつい収集したくなる癖があります。その中でも特に好きなブランドはTHREE、Celvoke、osaji、Dior、SUQQUなど。
また、アパレルで勤務をしていた経験から、「ファッションに合わせたカラーメイク」が得意。「洒落見えするトレンドコスメへの審美眼」も備えていると思います(笑)
手持ちのコスメと服とにらめっこして、この服にはこのコスメを合わせたいな!とか、この組み合わせが面白いかな?とか、そんなことを常に考えているし、そういう時間が何より楽しいんです。
そんなわけで(?)
今後は大好きなデパコスレビューはもちろんのこと、文字数の関係であまり深堀りできなかった比較系のレビューもたくさん投稿したいし、メイクと服の関係なんかについても時々お話できたらいいなと思っています。
長くなりましたが、ぜひ仲良くしていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします💛
まりかさんの最新記事
最終更新日: