先日の着物に合わせたヘアアレンジ。
波ウェーブ×ハーフアップ×ねじりアレンジです!
着物に合わせて落ち着いたイメージにして、同じカラーのヘッドドレスをつけてみました♫
ちなみにこのヘッドドレスはハンドメイドです。
着物に合わせた紫陽花のドライフラワーとバラを合わせて古典的な雰囲気を出してみました♫
最近、本当にお花が大好きで、ドライフラワーにまで手を出し始めました♡
私が購入させていただいたのは、表参道にある、
TOKYO FANTASTIC OMOTESANDOさんです。
http://blog.tokyofantastic.jp/tidaflower
可愛いお花がたくさんあっているだけで幸せな空間ですよー♡
さてさて、続いてヘアアレンジのhow toをご紹介。
①まずは髪全体を波ウェーブ
着物なので、毛先はあんまり散らさずにコンパクトにまとめてます。
②ハチのあたりでハーフアップにします。
結んだら指でつまんで髪を引き出します。
③前髪を巻き込んでねじり編みをします。
ねじねじしていき、ハーフアップの結び目に巻きつけてピンで留めます。
反対側も同様にアレンジします。
④ねじり編みした編み目を指でつまんで崩します。
これで完成です!!
このハーフアップのつなぎ目の髪の生え際が目立つのが気になると思いますが、これは髪をつまんで緩める際に生え際を覆いかぶさるように緩めると隠せます。
↓↓↓
↓サイド
↓バック
ボブの長さでできる簡単セルフアレンジです!!
簡単ですが、華やかに仕上がるので、着物だけでなくドレスでのアレンジにもオススメです。
乾燥肌
ことみさんの最新記事
ライフスタイル
【今期で6年目】今年も自分らしく美を発信していきたいと思います♪
公開日: