こんにちは♪
コスメオタク管理職のこみつです!
今回は、「美白」というワードが大好物な私が
8~10月で使い切ったスキンケアアイテムを
ご紹介します♡
リピート買い済み!
ストックの関係でリピ検討中!
など、使ってみた結果や感想を
正直にレビューします✨
![使い切り コスメ スキンケア](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/82/82c7be50-1d97-4e60-aef2-ba7aef00ec14-1080x1080.png)
- 1. 【メイク落とし】魔女工房 ピュアクレンジングオイル
- 2. 【洗顔】メラノCC ディープクリア 酵素洗顔
- 3. 【導入美容液】to/one ブライトニングブースターセラム
- 4. 【化粧水】なめらか本舗 マイクロ純白ミスト化粧水
- 5. 【化粧水&乳液】肌ラボ 白潤プレミアムシリーズ
- 6. 【美容液】トリデン セルメイジング ビタC ブライトニングアンプル
- 7. 【クリーム】クオリティファースト ダーマレーザー スーパー VC100ジェルクリーム
- 8. 【ナイトバック】イハダ 薬用ナイトパック
- 9. 【日焼け止め】オバジ オバジC デイセラムUV
- 10. まとめ
1. 【メイク落とし】魔女工房 ピュアクレンジングオイル
![魔女工房 クレンジング](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/6c/6cb95244-ab53-418d-b1d5-061283511138-1080x1080.png)
魔女工房
ピュアクレンジングオイル
税込2,400円(Qoo10公式サイト価格)
オイルなのにつっぱらない
優しい仕上がりが好きで3~4回リピート!
メイク落としアイテムでのリピ率トップクラスです。
いただきもののオイルクレンジングを開けたので
そちらを使い切ったらまた買います!
次回のQoo10メガ割を狙ってます♡
2. 【洗顔】メラノCC ディープクリア 酵素洗顔
![メラノCC 洗顔](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c5/c57d2135-7dcb-433d-b134-e94a1820e8b0-1080x1080.png)
メラノCC
ディープクリア 酵素洗顔
税込715円
毎日使える酵素洗顔!
ビタミンCも配合されていて
つるんと透明感のある肌に♡
今までで5~6回リピートしていますが
使っている期間は毛穴が気にならないことが多いです。
これから乾燥する季節なので
より保湿成分が配合されているアイテムに切り替えるため
一旦お休みです。
3. 【導入美容液】to/one ブライトニングブースターセラム
![トーン 美容液](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b8/b83b96bb-00bc-43d8-a9a9-5009a04a3692-1080x1080.png)
トーン
ブライトニング ブースター セラム
税込4,620円
洗顔後、最初に使用する導入美容液。
通常のセラムは既に5〜6回リピしていますが
ブライトニングタイプが今期発売になったので
2回リピートしました。
こちらを使うと他のアイテムの浸透が
良くなる感じがしますし
シトラスフローラルハーブの香りに癒されます♡
紫外線が落ち着いてきたので
現在は通常タイプを使用しています。
4. 【化粧水】なめらか本舗 マイクロ純白ミスト化粧水
![なめらか本舗 化粧水](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/92/928c612d-f636-4f93-a5dd-eee6ab98f7b1-1080x1080.png)
なめらか本舗
マイクロ純白ミスト化粧水
【医薬部外品】
税込1,320円
お風呂上がりの乾燥防止に
まず最初にこちらを顔にシュー!!
細かいミストが心地良く、
肌荒れ&ニキビ予防しながら透明感のある肌に
導いてくれます。
こちらも来年紫外線が強くなってきたら
使用しようと思います。
(ストックがあるのですが…来期に持ち越し)
5. 【化粧水&乳液】肌ラボ 白潤プレミアムシリーズ
![白潤プレミアム 口コミ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/e8/e8622a22-90eb-450b-80d4-cf0c4f4636a0-1080x1080.png)
肌ラボ 白潤プレミアム
薬用浸透美白化粧水
薬用浸透美白乳液
各 税込990円
以前は通常の白潤を使っていましたが
こちらの方が効き目がありそうな感じだったので
使ってみました。
(プレミアムって書いてあるし)
この価格で美白*1+抗炎症のWの有効成分
ホワイトトラネキサム酸TM*2とグリチルリチン酸2Kが
入っているのはすごいなぁと思います。
こちらも紫外線が落ち着いてきたので
保湿メインのアイテムに切り替えて
来期また購入しようと思っています。
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*2 美白有効成分トラネキサム酸
6. 【美容液】トリデン セルメイジング ビタC ブライトニングアンプル
![トリデン 美容液](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/93/93e2283b-a100-45c3-ac7c-00440c9555a0-1080x1080.png)
トリデン
セルメイジング ビタC
ブライトニングアンプル
税込2,420円
保湿タイプの美容液が有名なトリデン。
「ハリツヤ水光肌へ」のワードに惹かれて
こちらのアイテムを購入。
使用している間、くすみが気になりづらかった印象です。
もう少し使ってもよかったのですが…
保湿タイプの「ダイブインセラム」を
使ってみたい欲が勝利しました。
7. 【クリーム】クオリティファースト ダーマレーザー スーパー VC100ジェルクリーム
![クオリティファースト ダーマレーザー](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c8/c88057c2-005a-41a5-9cf5-6976b59c1e98-1080x1080.png)
クオリティファースト
ダーマレーザー
スーパー VC100ジェルクリームN
税込2,200円
去年購入していて使用機会を逃したアイテム。
一時期ブームになりましたよね!
(その波に乗って購入していました(笑))
クリームと言ってもジェル状なので
夏にぴったりな軽やかでみずみずしいテクスチャー。
4種類のビタミンC*とナイアシンアミド配合は嬉しい♡
クオリティファーストのクリームで言えば
R100ジェルクリーム(レチノールやCICA配合)の方が気になるので
そちらを使ってからリピートを考えます!
*リン酸アスコルビルMg、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビン酸(全て整肌成分)
8. 【ナイトバック】イハダ 薬用ナイトパック
![イハダ ナイトパック](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b8/b8d7ee87-5fcf-438d-8a8a-e3697a90252f-1080x1080.png)
イハダ
薬用ナイトパック
税込1,980円
花粉症の時期にお世話になっているイハダ様々。
このアイテムは個人的に大ヒットでした。
高精製ワセリンやトラネキサム酸等を配合していて
何となく肌の調子がよろしくない時に
塗って寝るだけで翌朝持ち直していることが多いです!
べたつかないのも嬉しいポイント♡
既にリピート済!
疲れている時でもできる簡単肌ケアアイテムは
重宝します♡
9. 【日焼け止め】オバジ オバジC デイセラムUV
![オバジ 日焼け止め](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/78/78c9aecf-8790-4d4e-aadb-b00a213ab2eb-1080x1080.png)
オバジ
オバジC デイセラムUV
税込 3,300円
以前、紫外線対策のブログで
ご紹介させていただきました!
今夏一番使いました!!
「塗るビタミンC」というワードが強いし
つけ心地軽やかでみずみずしくのびるし
自然にトーンアップするし、SPF50+ PA++++!
まだ使っていない日焼け止めがあるので
先にそちらを使用しますが
(日焼け対策は365日やってます!!)
来年また買います!買わせてください!!
10. まとめ
![コスメ 使い切り ブログ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/45/45289c45-6078-4073-893e-e9b5f5c4e99b-4284x4284.jpg)
いかがでしたか^^?
30代美白大好き人間が
8~10月で使い切ったスキンケアアイテムを
ご紹介しました!
美白が好きだからこそ
秋冬はしっかり保湿をしたいので
3月ぐらいまでは保湿系アイテムに切り替えます♡
(保湿してこそ美白効果が出ると
とあるデパコスブランドの美容部員さんに
教えてもらいました!)
秋冬の使い切りコスメもまたご紹介しますね!
好きで似合うお仕事メイクを研究中の管理職ママ
お仕事の日も自分らしく綺麗でいたい!コスメオタクの30代管理職ママ。【好き×似合う×好感度】を軸にして、働く女性の日常にトキメキをプレゼントできるようなブログを発信!パーソナルカラー・顔タイプ診断等の資格を取得。