ペール トーン アイシャドウ 全3色

明るく淡い色味で目元に透明感を宿す人気パレット。瞼のくすみを飛ばして、儚げでナチュラルな仕上がり!
くすみが苦手な方や、繊細なラメが好みの方におすすめ。
01 コットンベージュ
黄み控えめのペールベージュ。上品で端正な雰囲気に仕上がる。
ブルベ接近のイエベ春の方に特におすすめ!ベージュが使いたいブルベの方にも◎
おすすめPC:Light/Bright-Spring
02 シェリーピンク
可憐な雰囲気に仕上がるやや青み寄りピンク系。下2色はかなりニュートラルにちかいので、2ndイエベだとベスト!
おすすめPC:Light/Bright-Summer
03 ムーンアメジスト
儚げに煌めくペールラベンダー。右上ホワイトにもほんのりピンク感があって大人っぽさも可愛らしさもどちらも手に入る!
締め色まで柔らかく、ブルベ夏の方にドンピシャ◎
おすすめPC:Light/Bright-Summer
ベージュ トーン アイシャドウ 全6色

ベージュを基調とした肌馴染みの良いパレット。まとまりのある配色でメイク初心者でも失敗しにくい◎
※03アンティークベージュは取扱店限定色のため入れていません🙇🏻♀️(こちらのカラーはイエベ秋の方におすすめの落ち着いたブラウン系)
01 ナッツベージュ
黄みの強いベージュブラウン系。トーンがしっかり揃っているから簡単に綺麗な陰影が作れる!
黄みを少し抑えたい方は左上ラメをたっぷり使うのが◎
おすすめPC:Warm-Spring/Autumn
02 ロージーベージュ
ローズを感じる甘めベージュ系。ほんの少し黄み寄り。穏やかで肌馴染みが良く、ナチュラルメイク派に◎
イエベブルベまたがる明るい色が得意な方におすすめ!
おすすめPC:Bright-Spring/Summer、Light-Spring/Summer
04 ミモザベージュ
春のお花畑のような多幸感溢れるパレット。イエベ春にパーフェクトな明るい黄み系カラー。
特に曲線多め子供顔の方はドンピシャ似合うはず!
おすすめPC:Light/Bright/Warm-Spring
05 ライラックベージュ
フェミニンな透明感の出るライラックベージュ。ベストは2ndイエベのブルベ夏の方!
ブルベ冬の方が使う場合や、青みを強めたい時は左上ラメと右下多めが◎
おすすめPC:Bright-Summer
06 ピーチベージュ
まさに桃色!可愛らしいミルキーピンク系。
ニュートラルな色味でブルベイエベまたがる明るい色が得意な方に◎曲線顔だとさらにベスト!
おすすめPC:Light-Summer/Spring、Bright-Summer/Spring
ビター トーン アイシャドウ 全3色

透け感マットカラーと高輝度ラメの組み合わせでナチュラルな立体感を作れるパレット。トーンシリーズの中で1番落ち着いた色味。
大人っぽい雰囲気が好みの方におすすめ!
01 オレンジガナッシュ
暖かみのある穏やかなオレンジブラウン。ベーシックなパレットかと思いきや、左上が華やかな多色ラメでめちゃくちゃ可愛い!
黄みが得意な方にイチオシ。
おすすめPC:Warm-Autumn/Spring
02 ドライローズ
フェミニンなくすみピンク系。グレイッシュすぎない血色の出る色味で使いやすい!
夏秋またがる方がドンピシャですが、くすみ苦手だけど使いたい方にも◎
おすすめPC:Muted-Summer/Autumn
03 ビスケットブラウン
黄みの強いヌーディブラウン。左上のゴールドラメが朝日のようにキラキラしてとっても綺麗!
明るくクリアな色味で黄みの得意なスプリングの方に◎
おすすめPC:黄みの得意なイエベ春に幅広く
お気に入りは見つかりましたか?

さすがセザンヌ、使いやすいカラーばかり。基本的には明るい柔らかで春夏の方におすすめなものが多いです!
ブルベ冬の私が使うならベージュトーンの05かなあと思います🙆🏻♀️
発色が優しい分、苦手な色でも浮きにくい。普段使わない色を選んでみる・パーソナルカラー無視して選ぶのもアリですね!
買いやすいプチプラ価格なので気になったカラーはぜひ試してみてください🫶🏻
現役パーソナルカラー診断士。コスメを愛す似合うメイク提案のプロ。
イメージコンサルタントのKARENです。都内でイメコンサロンを経営しています。コスメオタク歴20年。プチプラからデパコスまでいいものはなんでも使う、雑食コスメオタク。特にハイライトには目がなく30個以上保有。パーソナルカラーの資格を活かした分かりやすいコスメレビューが強みです。
KARENさんの最新記事
公開日: