仕事終わり
疲れて帰ってきて
そのままパタン
なんてこと、ありませんか?
少なくとも、
私はお酒が好きなので、
飲み会の帰りは...あります笑
そんな私が心がけていることは
”W洗顔不要”であること!
理由は摩擦回数を減らすためと、"継続するため"
「スキンケア面倒だな」て思った瞬間に、
忙しい時ほど、サボりたくなるじゃないですか(;ω;)
今日は、忙しいあなたでも、気が向くままにするんと落とせるクレンジングをご紹介!
ロート製薬さんの新ブランド わたしおもいです!
ロート製薬×MAQUIA ONLINE 「わたしおもい」タッチ&トライセミナーへ参加させて頂きました^0^
えりちゃん、美和子ちゃん、pippiちゃんも一緒です♡
スペシャルゲストは、美容家 岡本静香さん✨
『クレンジングの大切さ』について教えて頂きました^^
リケジョ仲間のごんちゃんと興味津々!
岡本さん曰く、
美肌のための4STEPは
①洗う
②水分を補う
③油分を補う
④紫外線対策
肌悩みのある方は、どれかが欠けている場合が多いんだとか。
特に、クレンジングをしなかったときはリカバリーが大変なんだそう。
そこで提唱していたのは、
手を洗うように、歯磨きするように、クレンジングもすること。
つまり、"習慣"です。
「クレンジングしなくては気持ち悪くて寝られない>_<!」
そんな感覚になるくらい、クレンジングを定着させましょう♪
そこで、オススメなのが
はだおもい ヒアルロンクレンジング化粧水
なんと、コットンに湿らせてふきとるだけで、
クレンジング・洗顔・化粧水までのお手入れができちゃうのです(^0^)!
なぜそんなことができるのかというと...
理由①
肌に残っても刺激になりにくいノニオン型界面活性剤で、
かつ分子量が大きいポロキサマーを採用しているため、洗浄成分が拭き取られやすくW洗顔不要!
理由②
通常、化粧水に入れるのと同等量の保湿成分ヒアルロン酸Na配合!
理由③
保湿したり、荒れた肌を整えてくれると言われるハトムギ種子エキス配合!
全成分表を見ると、順に
水、DPG、ポロキサマー184、ヒアルロン酸Na、ハトムギ種子エキス、レモン果皮油、ラベンダー油、ココイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸2Na、ジラウロイルグルタミン酸リシン2Na、、、(以下省略)
と、配合量もそこそこ多そうですね^^
※全成分表は、基本的に配合量順。配合量1%以下や粉体・着色料等は順不同です!
下線を引いた~グルタミン酸~Naとつく成分はアミノ酸系界面活性剤です(^^)
マイナスの電荷を持つアニオン型界面活性剤ですが、
配合量もとっても少なそうなので、洗浄力の補助的な役割でしょうか。
界面活性剤は”ミセル化”といって、カプセルのようなものに油を閉じ込めて洗い流すことができるのですが、
4種類の界面活性剤を使って、うまく緻密なカプセル構造を作っているようですよ♪
こだわっているのはわかったけど、
水クレンジングって、落ちづらいし、拭き取るときにお肌に摩擦になりそうなイメージがありませんか?(^^)
ここで、上で(以下省略)した全成分表の続きを見てみましょう♪
.....リン酸2Na、EDTA-2Na、キサンタンガム、グリセリン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エタノール
ロートさんのこだわりは、とろみのあるテクスチャー✨
上のヒアルロン酸とキサンタンガムは、化粧品では保湿のほかに増粘効果も併せ持っている成分です^0^
コットンの摩擦感も気にせず、するんと落とすことができますよ♪
コツとしては、肌に触れる部分は必ず湿らせておくこと!
岡本さんもオススメの使い方ですよ^0^
次に、メイクの落ちやすさについては、こちらのたまごちゃんを使って実験しました^0^!
ゆで卵に、クリームファンデーションとマスカラ、アイライナー、ティントリップでお顔を描いていきます♪
お隣に座ってたごんちゃんのセンスを光らせる私の画力...泣
こちらの玉子ちゃんに、わたしおもいでひたひたにしたコットンでパックします!
力を入れずに拭き取ってみると...?
するーんっ!たまご肌^0^♡
チークとリップに使用したティントリップは少々残りましたね(^^;)
さすがに染料まではするーんっと落ちないリアルな実験でしたが(笑)
コットンにするーんっと移ってとっても気持ちいい洗浄力が証明できました^0^
お酒を飲みながら、
テレビを見ながら、
雑誌を読みながら、
忙しい平日に、自分の時間を大切にしながらケアすることができそうです^^
嬉しいことに、界面活性剤系のクレンジングなので、
まつ毛エクステの方もOKなのですよー♪
さてさて、ボリューム満点の記事ですが、まだこの子のことをご紹介しておりません!笑
わたしおもい シルキークレンジングバーム
なんと、こちらもW洗顔不要のバームなのです!
お化粧などの汚れを落とすメカニズムは、
①界面活性剤で油を洗い流す
②油を油で浮かし、界面活性剤で洗い流す
の2通りがありますが、
上でご紹介した水クレンジングは①!
なんと、同時発売のクレンジングバームを使うと、②のメカニズムでもクレンジングすることができるのです^0^
水クレンジングもするんと落ちる、とはいったものの
実際、①界面活性剤型よりも②溶剤型の方が汚れは落としやすいので、
お休みの日のお出かけメイクなど、濃いめのメイクの日はバームをオススメします^0^
体温でとろける設計なので、
じーんわり、とろけていきます^0^
ゆっくりできる日には、リッチにクレンジングを。
私は、高洗浄力のクレンジングを毎日するのは少し抵抗があるので、
週に一度、ゆっくりとディープクレンジングしてあげようと思います^^♪
毎日のクレンジングを簡単にしてくれるヒアルロン酸クレンジング化粧水
濃いメイクもあっという間にほぐれ落ち。マッサージもできるシルキークレンジングバーム
あなたはどちらを選びますか?^^
twitter: ringringkaoring
Instagram: ringringkaoring
かおりんさんの最新記事
スキンケア
入院中、IHADAに守られたお話
最終更新日: