先日、2ヶ月ぶりくらいにヘアメンテナンスへ行ってきました⭐︎
髪の色も抜けて明るくなり、量もかなり増えていて扱いが大変だったんです!
毛先も痛んでいましたし、うねり気になっていたので、今回は
ヘアカラー+カット+トリートメント
をお願いしました!
美容室はいつものこちら!
東京に来てからずっとお世話になっているので、かれこれ7年以上…?私の髪のことだけではなく、人生遍歴も知り尽くしてくださっている折館さんが担当です♡
美容室行こう!と決めた際に、最初に悩むのがカラー。次はどんな色がいいかなーと当日までになんとなく決めているのですが、いつも大体同じようなオーダーで、
「透明感が出るカラー」
にしてもらっていました。
ちなみに前回のビフォーアフターはこんな感じ!

前回は2/14でした⭐︎
毎回、結構衝撃なビフォーアフター!🤣
毎回仕上がりに大満足なので、その髪色をいかに維持するか、落ちたとしてもきれいに色落ちさせられるかが私のヘアケアのテーマでもあります!
今回の髪色もどうしよう〜と思っていたのですが、私よく思っていることがあって。
それは
息子の髪色、いいな…!
ということ(๑° ꒳ °๑)
もうすぐ3歳になるヤンチャ息子くんがいるのですが、その髪色がとーってもきれいで♡🤣
まだ色素が薄くて、光に当たるとさらにきれい⭐︎
しかも痛んでいなくてつるっつるなので、いつも「髪色いいなー」となでなでしています。
よし、今回は息子の髪色にしてもらおう!と母ちゃん、無茶振りを決めさせていただきました!
果たして折館さんはこの無茶振りに答えられるのか…!
結果…!!!

さすがお見事です!✶∗*゚
またしても衝撃のビフォーアフターになってしまいました笑
もう大大大満足すぎて拍手です♡
今回は新しく取り入れたらしい
『N.(エヌドット)』のカラー剤を使って下さったそうです。
今回の組み合わせは
根本が10cm7-TU
真ん中は7-ME、7-SA、7-CO
毛先7-MV、7-SA、クリア
だそう。
髪の褪色やハイライトの位置によって、カラーも様々組み合わせて下さりました♪
そして一緒にしてもらったハホニコトリートメントのおかげで仕上がりもつるっつる♡
まさに息子の髪色…!🤣
母ちゃん大満足です♪
というわけで、次回のヘアメンテナンスまでこの髪色の維持に力を注ぎます⭐︎
乾燥が大敵なので、しっかり保湿を忘れずに♪

最近使っているヘアケアアイテムたち!毎日気分で使い分けていますが、ドライヤーの前はクリーム+毛先にオイルを。そして寝る前にも一度毛先にオイルをなじませて、シルクキャップを被って寝ています。

髪が長いのでどうしても痛みや褪色が目立ってしまいますが、自宅でできるヘアケアも頑張って、今回の「息子くんカラー」も楽しみたいと思います♡
アイシャドウマニア!趣味はメイク研究
メイク研究が趣味の一児の母。スキンケアにも目覚め、透明感のある肌を目指しています。1番好きなアイテムはアイシャドウ!自他共に認めるアイシャドウマニアです。鹿児島県生まれ。幼稚園教諭・保育士の経験あり。
DOMEさんの最新記事
-
ライフスタイル
テーマはミニマム!美容好きだけどポーチの中身は少数精鋭です。