皆さん、こんばんは!
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます📚✨
ARISAです。

本日のブログは…日差しが気になる季節になりました!ということで、私の2023年、今年オススメしたい日焼け止めを紹介したいと思います。
お気に入りが多く、ひとつに絞り切れなかったので、5選という形で紹介しますね。
今年発売した新人部門、ご褒美やプレゼントにもピッタリなデパコス部門、毎年ずっと使っているリピ買い部門、同じ乾燥肌の方に使ってもらいたい日焼け止め部門、手軽に手に取れるプチプラ部門と勝手ながらいろいろ分けてみました👌🧡

\それでは、早速いってみましょう〜🏃‍♀️💨/

▶︎今年発売した新人部門

日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_1



ソフィーナiP
スキンケアUV
01 乾燥しがちな肌




\ 4月1日発売に発売したばかり! /

日々紫外線対策は皆さんもされているかと思いますが、ドラッグストア等に立ち寄ると本当に本当に沢山の種類がありますよね😲❗️
見てみるともはや高SPFは当たり前で、トーンアップ、保湿、化粧下地等、+αの何かしらの様々な機能が付いています。
そんなドラッグストアで手軽に購入することも出来る、私の選ぶ新人部門でダントツ好き!と告白したくなったのは(笑)【ソフィーナiPのスキンケアUV 01 乾燥しがちな肌】です!

  • 日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_2_1
  • 日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_2_2

同じSPFでも一人ひとり肌環境は異なり、異なる肌の事実に着眼しているのが素晴らしい!
乾燥した肌の方は特に紫外線の影響を受けやすく、逆に皮脂が出やすい肌の方はUV防御ベールが崩れ、くすみやすく見えるんです😞💦
一日中水分補給し続ける「01 乾燥しがちな肌」と皮脂が出やすい方向け「02 皮脂がでやすい肌」の2種類の展開となります。

私は01 乾燥しがちな肌がお気に入りで既に3本目。
発売したばかりなのにどれだけ日焼け止めを消費しているんだ!という話でもありますが、毎日塗るものですし、ストックがないと不安になってしまう性分で🙏✨

角層とほぼ同じ厚さの薄いUV防御ベールで高い紫外線防御効果を実現し、水分をたっぷり抱え込み、長時間水分補給し続けてくれるものになっていて、付けて8時間後も約90%のうるおいを持続していることが分かっているそうです。

  • 日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_3_1
  • 日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_3_2

実際に使ってみるとしっとりとしているのでスキンケアクリームのような塗りやすいテクスチャー。
肌に溶け込むように馴染んでくれ、しっかりうるおってツヤ肌〜👏✨
夕方になっても乾燥することなく、乾燥肌の私にはとても相性が良かった日焼け止めです◎
また、ソフィーナiPラインならではの良い香りがしました🕊🌿
日焼け止めって香りも大事ですよね。
SPFだけじゃない、自分の肌環境に合った日焼け止めを選べるのは魅力ポイントでした!

▶︎ご褒美やプレゼントにもピッタリなデパコス部門

日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_4



SUQQU
プロテクティングデイクリーム




紫外線が肌に与える影響はとても大きいと言われています…😢💦
改めて皆さん、しっかりケア、出来ていますか?
毎日忘れずに日焼け止めを塗り、紫外線を防ぐことが最大のアンチエイジングに繋がります!
ただ、その日焼け止めって塗り心地が悪いとその習慣が億劫に。

こちらは特に使用感にこだわりたいという方に!
毎日自然と手を伸ばしたくなるような日焼け止め、SUQQUのプロテクティングデイクリーム、オススメです。

  • 日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_5_1
  • 日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_5_2

きしみ感ゼロ!!!!!
ストレスを感じることもないなめらかさで、まるでスキンケアクリームのようなテクスチャー。
伸びも良いので、パール1粒大位の量で全顔OK!
また、SPF50、PA++++で紫外線を徹底カバーしてくれます。

  • 日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_6_1
  • 日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_6_2
日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_7

流石SUQQU!と思ったのが、使用後の肌がツヤツヤなんですよ👍✨
その後、ファンデーション等をしてベースメイクを仕上げると内側からツヤ感が溢れ出し、全てはこちらのおかげだと思っています。
透明度が高くて、潤い感もあり、なんと10時間も続くそう!

日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_8

▶︎毎年ずっと使っているリピ買い部門

日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_9



アリィー
クロノビューティジェルUV EX




日焼け止めと言えば思い浮かべる方が多いと思うアリィー。
SPF50+・PA++++で万全な紫外線対策をすることができ、全身使用OK!
普段使っている洗顔料やボディーソープで落とせるので毎日使いにオススメです。

日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_10

滑らかでみずみずしいテクスチャーなので、伸ばしやすい使用感は勿論のこと、ジェルタイプですが、意外にもべたつきません。
摩擦に強く、落ちにくいフリクションプルーフ且つ汗や水にも強いスーパーウォータープルーフでマスクをしていても、それこそ海やキャンプ等の外で楽しむレジャーシーンにも使ってもらいたいです。

アリィーの他アイテムは以前のブログでも紹介しているので、
合わせてチェックしてみて下さいね。

アリィーの他アイテムはこちらから!

▶︎同じ乾燥肌の方に使ってもらいたい日焼け止め部門

日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_11



キュレル
潤浸保湿 UVローション
潤浸保湿 UVエッセンス




\日焼け止めなのに肌改善が出来るってすごくない?/

セラミドケアで根本解決に導き、乾燥性敏感肌向けの商品開発にこだわっているキュレル!
以前からブログでもお話していますが、私自身が肌弱々ということもあって、子供の頃からキュレルの商品は手放せない存在です😌💙

そんなキュレルに今年、日焼け止めが仲間入り。
早速発売日に手に取りました〜🫶✨

こちらの商品が開発された経緯が、私達消費者は紫外線を防ぐ効果を日焼け止めに求めるのは当たり前になっており、更に乾燥性敏感肌の方は肌の乾燥を防ぐ、肌に潤いを与えることも日焼け止めに求めているというデータがあるそうです。
日焼け止めは乾燥するけど紫外線は防ぎたいから仕方がなく使っている方も多く、夏は日差しだけでなく、この日焼け止めを塗ることによって肌が乾燥する、かさつかない日焼け止めを使いたいとスキンケア効果を求めている声からなんですって!

キュレルと言えばセラミドケア出来ること。
これまでの研究をもとに夕方まで潤いが続く日焼け止めを誕生させ、ローション・エッセンスと2つのタイプから選べます🎊💕
使えば使うほど、肌の水分量が上がるそう!
すごいですよね〜😆🌷

日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_12

上:潤浸保湿 UVローション
下:潤浸保湿 UVエッセンス

具体的にポイントをお伝えするとこちらの2点は…

①保湿力向上技術が使われている。
セラミド機能成分に加え、今回の商品の為に肌に留まりやすい保湿成分を新たに配合しています。
夕方になっても潤いが続き、使用する程水分量が大きく向上し、更にキメの乱れも改善!

②乾燥・敏感症状を改善するUV塗膜技術。
微粒子の付着だけでなく、マスクや髪の毛等の物理的な刺激からも肌を守ります。
肌の密着性を高め、厚みが出ることでより高いレベルで抑制してくれます。

③肌負担を抑えた処方。
消炎剤配合で肌荒れ防止し、セラミド機能成分配合によるバリア機能を改善。
ノンケミカル処方で洗い落としやすさにもこだわっていらっしゃいます。

実際に使ってみて、乾燥による肌荒れが起きず、付けた後の肌がなめらかだし、しっとりしています。
伸びがとても良くて、みずみずしさもあって肌に広げやすく塗りやすい👌💓
キュレルは5点置きを推奨しており、円を描きながら丸く丸く塗って下さいね!
ただ、今、いろいろ最適な塗り方を試しているのですが、付けた後、時間が経過すると白浮きが気になるかな…🙏💦
しかし、セラミドケアが出来るという日焼け止め以上の効果があると分かっているので肌弱々の私は気持ち高まります。

▶︎手軽に手に取れるプチプラ部門

日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_13



キャンメイク
マーメイドスキンジェルUV
C02 サニーイエロー




結論からお伝えすると…大好きです😘💋
私は以前発売したC01 CICAミントが気に入っていて、普段使っています!
本日紹介するC02 サニーイエローは限定新作なので皆さん、早目にチェックしてね。
C02 サニーイエローはビタミンC誘導体が含まれており、化粧水の感覚でベタつかず使える、全身用日焼け止めジェル。


  • 日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_14_1
  • 日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_14_2
  • 日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_15_1
  • 日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_15_2

イエローなので色ムラやくすみを補正してくれますし、全体的に明るさを出してくれます🍋❣️
スキンケア・保湿下地・UVカット下地として活躍してくれるので、洗顔後にこれ1本、時短にもなるアイテムです。
ジェルタイプなので、塗っていることを忘れてしまう程、心地の良いテクスチャーなのに国内最強のUVカット、SPF50+・PA++++であることにも驚き!
単品使用であれば洗顔料や石けんでオフすることが出来るので、ちょっとそこまでの時にも是非お供を!

▶︎まとめ

種類が豊富な日焼け止め。
5種類に絞って紹介しましてが、いかがでしたでしょうか?
全身を紫外線から守るだけでなく、日焼けによるシミやそばかす等のリスクを防ぐ為にも大切な役割を果たしてくれるので、取り入れやすいものが良いですよね。
少しでも本日のブログが皆さんの今年の日焼け止め選びの参考になっていたら嬉しく思います🐰☘️
皆さんのオススメも良かったら教えて下さいね。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の更新でお会いしましょう〜👋✨

▶︎1日1コスメ投稿頑張っています!▶︎
時々アイドルオタクも発揮していますが、
皆さんに私の日常も知っていただけたら♪

Instagramはこちらから!
日差しが気になる季節がやってきた!【選抜5選】私の今年オススメしたい日焼け止めをご紹介♪_16

ARISA

インフルエンサー/メイク

ARISA

3年目/乾燥肌/イエローベース

渡韓歴多数!気になるものは何でも試したい美容オタク

もっと笑顔を、もっと幸せを…をモットーに普段はCustomize Everydayなライフスタイルを楽しむ営業女子。デパートコスメを中心に韓国コスメ、プチプラコスメ、コスメ・スキンケア収集や美容情報が三度の飯より大好きな美容オタクでもあります。愛が強めな投稿を皆さんにお届けします!

    share