2022年下半期にMAQUIA ONLINEで最も注目されたメイクアイテムを集めて、千葉由佳さんが今期の本命トレンドメイクを紹介。男女問わず好かれる好感度メイクは、オフィスでも注目を集めること間違いなし!
![美容家・千葉由佳が深掘り! 2022年のバズリコスメで好感度抜群の抜け感メイクに挑戦!_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/bc/bc0cd810-4e9a-4873-b877-ad4d0f77cfd1.jpeg)
バズリコスメを使って千葉由佳がセルフメイク!
![AQ オーラ リフレクター 02 コンスピキュアス チークス 12](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/bd/bd07dfeb-4363-4446-8483-f8dd0e78b2e3.jpeg)
A_秋の風景を詰め込んだヴィンテージカラーのアイパレットは、季節の到来を感じると発売前から注目が集まった。シグニチャー カラー アイズ 09 ¥7700/SUQQU B_ピンクの世界感が美容アディクトたちの胸を鷲掴みに。肌なじみの良いチークは実用性にも大きな支持が。Amplitude コンスピキュアス チークス 12 ¥7480/Amplitude C_肌に1層纏うだけで透明感が爆上がりすると話題に。AQ オーラ リフレクター 02 ¥11000/コスメデコルテ D_透けマットトレンドを牽引するリップの新色は、温かみのあるフラワーピンクに注文殺到! シアー マット リップスティック 13 ¥5500(セット価格)/SUQQU
MAQUIA公式インスタグラムでも大反響!
![美容家・千葉由佳が深掘り! 2022年のバズリコスメで好感度抜群の抜け感メイクに挑戦!_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b1/b10c0f01-7193-45be-8c10-953539fc4c30-1864x2117.jpeg)
人気ブランドの新色速報には毎回たくさんの「いいね♡」やコメントが。3回に分けてアップされたSUQQUの新色記事には合計で10000件超えの「いいね♡」がつき、問い合わせも殺到。ほかにも大人にこそ映えるピンクメイクを提案したアンプリチュード、上品肌を叶えるコスメデコルテ AQの新作パウダーなどが美容感度の高い読者のハートを射止めた。
オフィスで映える、媚びない抜け感メイク
![美容家・千葉由佳が深掘り! 2022年のバズリコスメで好感度抜群の抜け感メイクに挑戦!_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/16/16d07c9b-871e-451b-8c3c-b78afe5d3dee-1333x1675.jpeg)
「肌なじみの良いカラーアイテムを選んで、秋だけど軽やかなメイクに挑戦。抜け感はありつつ、目のキワにグリーンを差し込むことでカジュアル見えしない大人のリラクシーなメイクに。血色感があるから好感度も高く、老若男女問わずウケる顔を目指しました!」(千葉さん)。
HOW TO USE
![美容家・千葉由佳が深掘り! 2022年のバズリコスメで好感度抜群の抜け感メイクに挑戦!_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/10/1010fe48-1519-4012-aa41-9350d43a218d.jpeg)
「全色を贅沢に使っても、透け感があるから濁らずやさしい発色に。キワに効かせたグリーンで洒落見えを狙ってみて」(千葉さん)。上まぶた全体にaをなじませたら、アイホールの目尻側から黒目上にむけてグラデーションになるようにbをなじませる。上まぶたの目頭から目尻の先5ミリ程度までcをライン状に入れ、眉下から上まぶた全体にdを薄くレイヤード。下まぶたにはキワ全体にaをのせ、目尻側1/3にbを重ねる。さらに黒目の外側から目尻の少し手前までcをオン。最後に目頭にくの字にdを入れてきらめきをプラス。
![美容家・千葉由佳が深掘り! 2022年のバズリコスメで好感度抜群の抜け感メイクに挑戦!_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/6d/6d2df5a6-0a44-4fe5-be76-4251ac119b82.jpeg)
「キメを揃えて見せたいなら、付属のパフを使って密着させるのがおすすめ」(千葉さん)。パフにパウダーをまんべんなく含ませたら、肌に置くようにのせ、肌と粉を密着させる。
![美容家・千葉由佳が深掘り! 2022年のバズリコスメで好感度抜群の抜け感メイクに挑戦!_7](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/84/846afa8d-2b4c-4dae-b0f8-ea2a3ae77a34.jpeg)
「チークとリップはふんわりと血色のニュアンスが宿るものを。マットリップは指でぼかすことでエッジがやわらかく」(千葉さん)。チークは頬骨から大きな逆三角形を描くようにaを広げ、頬骨の高い位置にbを重ねる。リップは唇に直塗りしたあと、指でポンポンとなじませて。
撮影/藤澤由加 ヘア/後藤若菜(ROI) モデル・メイク/千葉由佳 取材・文/野崎千衣子 構成/佐藤 陽(MAQUIA ONLINE)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
最終更新日: