寄り道ついでにプチプラコスメハントを楽しめば、毎日がハッピーに! 美容クリエイターのやみちゃんが選んだプチプラはカラーアイテムが満載。意外な色の重ね技でいつもと違う表情に!
![プチプラコスメ やみちゃん](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/a1/a1799e8d-2cd4-4474-9f27-09cb533808c4.jpeg)
コスメ好きさんが参戦
#お得にトレンドカラー
#迷ったら2色買い
#冒険カラーも即決
寄り道買いプチプラでメイク更新!
人気インフルエンサーの
寄り道買いプチプラで
セルフメイク アップデート術
美容クリエイター
やみちゃんは、
鮮やかカラーをスモーキーメイクに変換!
みんながトキめく、プチプラコスメを探索!
あまり知名度は高くないけど、このプチプラコスメ、すごい! このプチプラコスメの発色、あのハイブランドに似ている……? そんな掘り出し物を探すのが大の楽しみ。学生時代は自由に使えるお金が少なく、数百円のコスメを非常にシビアに選んでいた時期も。その時に培った審美眼が、今のコスメ選びに役立っています。
Eye
意外な色の重ね技で全く違う仕上がりに!
「涼し気なカラーを秋冬らしいスモーキーメイクにアレンジ。ポイントは、少し濃すぎ?と思うくらいのブラウンをベース使いすること。グリーンやパープルでも応用できるし、発色が淡い色の二次活用にもおすすめ」
![やみちゃん](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/b8/b848f9f0-e575-4caa-aa25-dfeff586b9a1.jpeg)
![A UG ブルーミング アイカラーパレット 01 ¥110/DAISO B アイパレット 02 ¥1460/sopo(限定色)](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/94/9403371b-d9ea-4cb9-beda-993ed0b59c1e.jpeg)
「アイシャドウのあとにCを上まぶたの際に細く入れ、Dでまつ毛を強調」。A UG ブルーミング アイカラーパレット 01 ¥110/DAISO(※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合があります) B アイパレット 02 ¥1460/sopo(限定色)
![C ウズ アイオープニングライナー グリーンブラック ¥1650/フローフシ D Kirei&co.ロングマスカラ 01 ¥550/Nuzzle](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/8e/8ed4eb91-90b8-4975-b66c-0e9f78ba3277.jpeg)
C ウズ アイオープニングライナー グリーンブラック ¥1650/フローフシ D Kirei&co.ロングマスカラ 01 ¥550/Nuzzle
![メイクプロセス-1](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/fc/fc2286ee-4f88-4c17-a4a1-d5aa37e4b6c7.jpeg)
1A-aのブラウンをアイホールより少し広めにぼかして、スモーキーアイのベースを作る。
2 A-bの濃いブラウンを目の際から、目尻&目頭を囲い込むように広げ、骨格を際立たせる。
3A-aを下まぶたの目尻から内側に向かってぼかし、目頭1/3は塗らずに残して明るさを。
![メイクプロセス-2](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/76/76da62c7-0788-479a-8bd1-3635b758c565.jpeg)
4 B-aのライトブルーを上まぶたに重ね付け。中央から左右にぼかして広げる。
5 下まぶたもB-aをブラウンシャドウの上に重ねる。目尻から入れて、目頭1/3は外して。
Lip
唇をプルップルに整えてから
お気に入りのリップをON
「スモーキーアイに合わせるリップは、素の唇の色の延長のような、自然な血色カラー。唇専用の角質オフ&潤いパックを事前に使うと、ひと皮剥けたように柔らかな唇に」
![A トレンドホリック リップエイド集中マスク(1回分)¥330/石澤研究所 B クランバイモラク ブルームジェリーティント 03¥1680/mano mano](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/a8/a85ef3f7-e65e-411a-a1dd-491090d3b33b.jpeg)
A 美容液を含んだ角質オフパッドと、潤いマスクのセット。トレンドホリック リップエイド集中マスク(1回分)¥330/石澤研究所 B みずみずしくのびて、ツヤやかな色が持続。クランバイモラク ブルームジェリーティント 03¥1680/mano mano
![Lipのメイクプロセス](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/c2/c23e0ddd-1532-4e7e-84a5-5cd99794f062.jpeg)
1 A-aで唇の古い角質を絡めとるように、やさしくクルクル。ポロポロとピーリング。
2 A-bのリップマスクをのせて約1分。唇がプルンと柔らかくなり、くすみも払拭される。
3 Bを唇全体に塗る。集中ケア+リップの潤い効果で、縦ジワも目立たず美しい仕上がりに。
これも寄り道買い!
![キャンメイク グロウフルールチークス 11¥880/井田ラボラトリーズ](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/e7/e7816d58-f201-483f-8afd-086a91116e16.jpeg)
「色をミックスして使うのでなじみやすく、失敗しません」。キャンメイク グロウフルールチークス 11¥880/井田ラボラトリーズ
MAQUIA 11月号
撮影/向山裕信〈vale.〉 ヘア&メイク/藤本 希〈cheek one〉 スタイリスト/立石和代 取材·文/摩文仁こずえ 構成/髙橋美智子(MAQUIA) 撮影協力/@cosme TOKYO
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。