若かりし頃、細眉ブームに乗って毛抜きで抜いていたら十数年経っても生えてこない……。トレンドのナチュラル眉とはかけ離れた、極細眉に試行錯誤を重ねる読者も多いのでは? そんな細眉さんでも、1つで最旬美眉に導く神アイテム&描き方を長井かおりさんが教えます!
![細眉 美眉 眉メイク やり方 アイブロウペンシル](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/82/8292f354-59ad-45f9-8fec-e6457201e69d.jpeg)
![長井かおりさん](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/cc/cc1c2431-e6da-4074-90f9-78d29d2be49c.jpeg)
日常に寄り添った実用的かつトレンド感のあるメイクを提案。忙しい女性でも取り入れやすい時短アイディアや、テクニックいらずで仕上がる裏技メイクなどで幅広い支持を集める。
細眉タイプのお悩み&やりがちメイク
![細眉 お悩み NG メイク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/eb/eb81a690-6a18-451c-8310-7eca906bde4a-1892x847.jpeg)
「私も細眉世代なので、この悩みは痛いほどわかります(笑)。細眉の人は眉尻の先がないのも特徴で、とにかく眉の面積が狭小。幅も長さも出さなくてはならないのですが、あまりにかけ離れたナチュふわ眉を目指すとどうしても書いている感が出てしまうので、最小限で今っぽくするポイントを掴むことが大切です」(長井さん)
Q.眉の太さを出すには、眉上と眉下、どちらに肉付けすればいいの?
A.断然眉上! 眉下は欠けを補う程度でOK。
Q.どうしても書いている感が出てしまうのはなぜ?
A.眉がない場所に描けば描くほど不自然さが出てしまいます。
細眉タイプの描き方ポイントMAP
![細眉 メイク 描き方 ポイント](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/3c/3c4a9949-57b9-4e68-9ae0-e19eda0af649.jpeg)
①眉上部分をガイドラインに沿って拡張
②眉尻部分を埋めて形を整える
③全体の輪郭をぼかし眉の内側に色を馴染ませる
「眉と目の距離を縮める彫り深メイクが流行っていますが、それはもともと眉がしっかりしている人だからこそ成立するもの。細眉の人は眉の太さを必要以上に出すと、本来の眉より書き足し部分が目立ってしまい、不自然になります。眉は上部にひと回り拡張させるくらいで十分。さらに眉尻の存在感をプラスすれば、細眉コンプレックスから抜け出せるはず」
細眉タイプさんにおすすめのコスメ
「ぼかしやすいやわらか芯ペンシル」
![細眉 おすすめ コスメ ディオール アイブロウペンシル](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4b/4bcddcd0-147c-4afb-ba48-38226df7f96d.jpeg)
ディオールショウ カブキ ブロウ スタイラー ウォータープルーフ 032 ¥3850
クレヨンのように濃密に発色するペンシルと、磨くように繊細にラインをぼかすブラシのダブルエンド。
細眉タイプが美眉になれる描き方&整え方
![細眉 美眉 眉メイク 描き方 アイブロウペンシル](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/df/df62fd41-a4b5-424a-be70-b29ee8ade589.jpeg)
1
スクリューブラシを使い、眉頭はまっすぐ縦に、中間は斜めに、眉尻は横に流すようにブラッシング。毛流れを整えたら、眉頭の少し上に拡張のガイドラインを引く。全体に引かず、1センチ程度でOK。
![細眉 美眉 眉メイク 描き方 アイブロウペンシル](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/49/497abf13-1b30-41e6-871e-3669df4c58eb.jpeg)
2
眉頭のガイドラインと平行するように、眉山と眉尻にも高さをプラスする。
![細眉 美眉 眉メイク 描き方 アイブロウペンシル](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/aa/aaa72e77-ce69-40e1-b994-4758f817bb22.jpeg)
3
眉頭と眉山のガイドラインをつなぐように、一気に直線を描く。
![細眉 美眉 眉メイク 描き方 アイブロウペンシル](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ae/ae25a92a-948a-443b-bce5-8242e7497702.jpeg)
4
眉尻にえぐれている点があれば、そこをペンシルで埋めて全体の輪郭を整える。
![細眉 美眉 眉メイク 描き方 アイブロウブラシ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/18/18ffc76b-1edb-42a9-aaed-ac5eb64c8e24.jpeg)
5
付属のブラシで輪郭をぼかしながら眉の内側に色を馴染ませる。
![細眉 美眉 眉メイク 描き方 アイブロウブラシ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4a/4a2f56a6-41bd-4712-9c65-46dd19e9ddcd.jpeg)
6
眉にスクリューブラシを押しあて、ペンシルでつけた色を定着させる。擦らずにやさしく押し当てるのがポイント。
完成!
![細眉 美眉 眉メイク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/84/848bad18-c2a8-4f39-90a2-635bc45f027d-1929x931.jpeg)
細眉印象を払拭! アイメイクが映える美人眉に
「あえて上に拡張することで、まぶたの面積をしっかり確保したのがポイント。細眉の人はこの空間を嫌いがちですが、このスペースをパウダーやペンシルで埋めてしまうとわざとらしさが出てしまうし、今欲しい抜け感がなくなってしまいます。太さも長さも全体的にひと回り大きくアップデートするだけで、細眉印象は解消できるんです」
![細眉 美眉 メイク アイブロウペンシル](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1d/1dafcb15-62bb-49df-af8a-e839ba0a4c37-1674x1562.jpeg)
細眉でも自然な今っぽ美眉になれる! 自眉を活かしながら、トレンド感を演出。
\細眉タイプにはこちらのアイテムもおすすめ/
![細眉 おすすめ コスメ マキアージュ アイブロウペンシル](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/09/0985780f-5fb9-4bb0-8797-2563a921e910.jpeg)
ホルダー別売り¥990
マキアージュ ソフトブロウライナー EX(カートリッジ)BR652 ¥990
力を入れなくてもしっかり発色する細芯ペンシル。1本ずつ描くのも、隙間を埋めてぼかすのも自由自在。
![細眉 おすすめ コスメ トゥーフェイスド アイブロウペンシル](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/9e/9e2eb372-23cf-4a8e-acd7-708bd91b3edb.jpeg)
トゥーフェイスド スーパー ファイン ブロウ ディティラー オーバン ¥3080
薙刀型のペンシルで、平行ラインや眉尻のデザインも決まりやすい。スクリューブラシがついているのも嬉しい。
撮影/岩谷優一 ヘア&メイク/長井かおり モデル/t.s〈マキア公式ブロガー〉 取材・文/野崎千衣子 企画・構成/鈴木里緒(MAQUIA ONLINE)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
最終更新日: