「MAQUIA」2月号では、アイライナー&マスカラの合わせ技で目ヂカラを操作するテクニックを解説。今回は「ぱっちり目」を生かすポイントを教えます!

“目ヂカラメーター”で一目瞭然!
アイライナー×マスカラで
なりたい目ヂカラ思いのまま!

ヘア&メイクアップアーティスト
向井志臣さん
「マキアージュ」の広告ビジュアルを担当する、資生堂のトップアーティスト。論理的なアプローチで再現性の高いメイクを提案&読者に寄り添ったリアルメイクにも定評あり。

ぱっちり目を生かす
アイライナー×マスカラ目ヂカラメイク
目幅のあるぱっちり目は、縦幅を生かすか横幅を出すかで印象が激変。抜け感を出すカラーで今っぽさも忘れずに。

縦長印象を弱めて
顔立ちをカジュアルダウン
まつ毛を立ち上げずに水平カールにすることで、ぱっちり目の縦幅が軽減してナチュラルな印象に。目尻からそのまま伸ばしたグレーのラインで、縦長の瞳をさり気なく中和して。


目尻だけにラインを入れる時は、上まぶたの目尻側2ミリ〜目尻5ミリまでの7ミリだけでOK。

a ダスティグレーが瞳の陰影を強調。アイオープニングライナー グレー ¥1500/UZU BY FLOWFUSHI b コンパクトなブラシで目尻のまつ毛までセパレート。ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ 01 ¥3500/クリニーク

横長の目尻ラインが
コンサバ感をプラス
目尻ラインの切れ長効果をプラスすれば、大人っぽい仕上がりに。まつ毛は上向きにカールして、もともとの瞳が持つ縦幅を強調。縦横にフレームが広がり、自然なデカ目に。


カールキープ力のあるマスカラを根元から塗れば、長時間上向きのまつ毛が持続できる。

a 肌や瞳の色に溶け込むダークブラウン。シュアネス アイライナーペンシル 10 ¥2800/セルヴォーク b 長さを出しながらカールアップ。マスカラ ディオールショウ アイコニック オーバーカール 090 ¥4200/パルファン・クリスチャン・ディオール

上下に伸びる繊細まつ毛で
眼差しをエレガントに
ロングタイプのマスカラで上下のまつ毛にしっかり長さを出したら、目幅ジャストにラインを入れてフレームを強調。ニュアンスグレーでやりすぎ感のないアイメイクが完成。


ダマになりやすい下まつ毛は、ブラシで軽くとかすように塗ると失敗しにくい。

a 凜とした瞳を演出するグレイッシュカーキ。インディストラクティブルアイライナー 06 ¥3500/THREE b 扇状に広がった繊細なロングまつ毛が叶う。フィルム マスカラ ロング&セパレート 01 ¥3200/アディクション ビューティ

ブラウンのマスカラで
抜けのあるドーリーアイ
切れ長ラインをまぶたのフレームに沿って、タレ目っぽく長めに引く。さらに、まつ毛はブラウンマスカラで上下にボリュームを出せば、目ヂカラのあるかわいい目元に。


アイラインの目尻側1/4を太くすることで、印象が引き締まって甘くなりすぎるのを防げる。

a 楕円芯でタレ目ラインも簡単。ケイト スーパーシャープライナーペンシル BK-1 ¥1100(編集部調べ)/カネボウ化粧品(2/1発売) b 抜け感のあるブラウン。デジャヴュ ラッシュノックアウト エクストラボリュームE モカブラウン ¥1500/イミュ
MAQUIA 2月号
撮影/吉田 崇〈まきうらオフィス〉(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/向井志臣〈Three PEACE×SHISEIDO〉 スタイリスト/坂下シホ モデル/愛甲千笑美 取材・文/野崎千衣子 構成/若菜遊子(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。
公開日: