薄眉さんも、眉が濃すぎる人も心配無用! 「MAQUIA」1月号では、尽きない眉のお悩みにイガリさんがズバッとお答え。すぐに実践できるテクニックが満載です。
Image title

 イガリ眉相談室 
こんな時はどうしたらいいの? どうやったらうまく描けるの? そんな“眉迷子”たちのお悩みに、イガリさんが明快回答!!

Image title

ヘア&メイクアップアーティスト
イガリシノブさん

BEAUTRIUM所属。光と色を操り、色っぽメイクを流行させた仕掛け人。飛びぬけた感性によるオリジナリティ溢れるムードメイクを提案し、イガリ旋風を巻き起こし続ける。


 悩  前髪があるけど、
眉は描かなきゃいけないの?

「隙間見えするから、
どんな時もマスト!!」

「何にも描いてなかったら、風が吹いた時にやばくない?(笑)前髪の隙間から見える眉も、案外顔の印象を左右しているから、やっぱり描くのがいいと思うんだよね」


 悩  眉と髪色、揃えるべき?

「NO!
眉が濃いぐらいがおしゃれ」

「髪色に揃える必要なんて全然ない! 眉はきりっとした生命力が表現できるパーツでもあるから、うっすらぼやんとした色よりも少し濃いぐらいの方がむしろ好み。おしゃれ感もあるよ」


 悩  眉メイクはどのタイミングでするの?

「リップとチークの後♪
メイクイメージが
決まった後がおすすめ」

「眉の形って顔のイメージを決めちゃうから、先に描いちゃうと他のメイクがわかんなくなっちゃうんだよね。だから、リップとかチークでメイクイメージをつけた後に、眉メイクを」


 悩  眉が濃すぎるのが悩み

「ベースにハイライト
を仕込んでおけば大丈夫!」

眉の内側の色を明るくすると、毛の印象までトーンダウン。基本のイガリ眉のつくり方を参考にしてみて。


「イガリ眉」のつくり方<基本編>はこちら!

髪と眉色、揃えるべき? 左右の形がちぐはぐ!! …【イガリ眉相談室】_1_1
悩左右の形がちぐはぐ!!「ひじをティッシュ箱に 置いて描くとうまくいく」「実は、表情を動かしてると案外ちぐはぐじゃないことも多いから、自分を動画で撮ってチェックしてみて。それでも気になったら、利き手と反対側の眉を描く時にひじをティッシュ箱に置くと、腕を上げる高さが揃って上手く描ける!」
髪と眉色、揃えるべき? 左右の形がちぐはぐ!! …【イガリ眉相談室】_1_6
髪と眉色、揃えるべき? 左右の形がちぐはぐ!! …【イガリ眉相談室】_1_7
髪と眉色、揃えるべき? 左右の形がちぐはぐ!! …【イガリ眉相談室】_1_8
髪と眉色、揃えるべき? 左右の形がちぐはぐ!! …【イガリ眉相談室】_1_9
髪と眉色、揃えるべき? 左右の形がちぐはぐ!! …【イガリ眉相談室】_1_10


MAQUIA1月号

撮影/彦坂栄治〈まきうらオフィス〉(モデル) Kevin Chan(物) ヘア&メイク/イガリシノブ〈BEAUTRIUM〉 スタイリスト/辻村真理(モデル) モデル/内田理央(モア専属) 取材・文/中島 彩(MAQUIA) 企画・構成/吉田百合(MAQUIA)


【MAQUIA1月号☆好評発売中】

公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年4月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア6月号の大特集は正直レビュー&レコメン大会。通常版の表紙は小嶋陽菜さんです。

ネット書店での購入

share