ツールの魔術師・かじえりさんに聞く、パーツ別メイクツールの使い方
ブラシ選びやFDの塗り方でメイクの仕上がりが変わるってホント?! 「MAQUIA」11月号では、ツールの悩みにかじえりさんがお答え。選び方からお手入れ法まで教えていただきました。
メイク好きゆえの
落とし穴はこうして回避
「メイクの苦手」克服
虎の巻100問100答
基本からもう一歩踏み込んだ、メイク上級者のためのお悩みを集結! メイク愛&向上心が強すぎるがゆえに気にせずにはいられないニッチな質問の数々に、メイク界の四天王が懇切丁寧にお答えします。
ツールの魔術師
かじえりさん
YouTube「KAJIERI MAKEUP」チャンネルで、実用性の高いテクニックを惜しみなく紹介。有名人に似せた「真似メイク」も人気。
かじえりさんに聞く
ツールの処方せん
適材適所のツールの選び方からお手入れ方法まで紹介。かじえりにかかれば指だって立派なツールに!
CHEEK
FACE
LIP
OTHER
Q ブラシを変えればメイクの仕上がりの印象も変わる?
A 毛が短く硬いほど発色が強くなります
ブラシによって硬さや毛足の長さ、毛量もさまざまですが、柔らかく毛足が長いほど発色が優しく、硬く毛足が短いほどしっかりと発色させることができます。
MAQUIA11月号
撮影/天日恵美子(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/かじえり スタイリスト/門馬ちひろ モデル/岡本あずさ 取材・文/長田杏奈 野崎千衣子 構成/火箱奈央(MAQUIA)
【MAQUIA11月号☆好評発売中】
最終更新日: