「MAQUIA」7月号から、価格以上の価値を持つ「使って損なし!」のベースメイクアイテムBEST3を発表!

ベースメイク編
悩みは隠したいけど、厚塗り感は絶対NG!数多の製品を試す美容賢者が、本当にリピート買いするコスパアイテムは?
さらにハイスペックに進化
BB・CC部門

3位エテュセプレミアム CCアミノクリームSPF40・PA+++ 全2色 35g 各¥2300「休日はこれ1本、ONの日は下地として使うのがオススメ」(KUBOKIさん)「さっと伸ばすだけで、赤ちゃんのように欠点のないピュア肌が完成。ごくごく薄く塗るのがポイントです」(中山さん)。「重ねても厚く見えないので、不器用な人でもナチュラルに」(KUBOKIさん)

外的ダメージから肌を守って美肌をキープ1位資生堂インターナショナルd プログラムアレルバリア エッセンス BBSPF40・PA+++ 40ml ¥3000「みずみずしい使い心地で薄づき&ナチュラルな仕上がり」(千吉良恵子さん)「花粉ブロックという機能を搭載したBBは、アレルギーに悩む私の救世主」(前野さん)。「季節の変わり目のゆらぎに対応。カバー力がきちんとありながら、厚塗り感がないのも高ポイント」(谷口さん)

2位アナ スイ コスメティックスプロテクティブビューティ バームSPF50+・PA++++ 全4色 26g 各¥2800「さっと塗った瞬間に肌の質感がすべすべにチェンジ」(河嶋 希さん)「少量でキメの乱れをスルンと整え、程よくきちんと感のある涼しげな肌に。UVカット効果も高いので夏の日差しも怖くない!」(巽さん)。「フェイスラインにはブラシでぼかすのが◎」(河嶋さん)

3位エテュセプレミアム CCアミノクリームSPF40・PA+++ 全2色 35g 各¥2300「休日はこれ1本、ONの日は下地として使うのがオススメ」(KUBOKIさん)「さっと伸ばすだけで、赤ちゃんのように欠点のないピュア肌が完成。ごくごく薄く塗るのがポイントです」(中山さん)。「重ねても厚く見えないので、不器用な人でもナチュラルに」(KUBOKIさん)

外的ダメージから肌を守って美肌をキープ1位資生堂インターナショナルd プログラムアレルバリア エッセンス BBSPF40・PA+++ 40ml ¥3000「みずみずしい使い心地で薄づき&ナチュラルな仕上がり」(千吉良恵子さん)「花粉ブロックという機能を搭載したBBは、アレルギーに悩む私の救世主」(前野さん)。「季節の変わり目のゆらぎに対応。カバー力がきちんとありながら、厚塗り感がないのも高ポイント」(谷口さん)

2位アナ スイ コスメティックスプロテクティブビューティ バームSPF50+・PA++++ 全4色 26g 各¥2800「さっと塗った瞬間に肌の質感がすべすべにチェンジ」(河嶋 希さん)「少量でキメの乱れをスルンと整え、程よくきちんと感のある涼しげな肌に。UVカット効果も高いので夏の日差しも怖くない!」(巽さん)。「フェイスラインにはブラシでぼかすのが◎」(河嶋さん)

3位エテュセプレミアム CCアミノクリームSPF40・PA+++ 全2色 35g 各¥2300「休日はこれ1本、ONの日は下地として使うのがオススメ」(KUBOKIさん)「さっと伸ばすだけで、赤ちゃんのように欠点のないピュア肌が完成。ごくごく薄く塗るのがポイントです」(中山さん)。「重ねても厚く見えないので、不器用な人でもナチュラルに」(KUBOKIさん)

3位コーセーヴィセ リシェコンシーリング ベースSPF25・PA+++ 25g ¥1500(編集部調べ)「ツヤと潤いが続くので、休日はこれだけで過ごすことも」(藤原美智子さん)「コンシーラーいらずの時短下地は、リタッチアイテムとしても優秀。ポーチのスタメンに昇格」(弓気田さん)。「ツヤ感を利用して、鼻筋やあご先、頬に縦に伸ばすと、スマートな印象に」(藤原さん)

はかなさを感じるブルーベースの肌に1位イプサコントロールベイス ブルーSPF20・PA++ 20g ¥2800「内側から透明感が湧き出て今っぽいツヤ感が生まれる!」(犬木 愛さん)「下地フェチの私が絶対に欠かさない一品。ハイライトゾーンに忍ばせると、色素が薄くキメの整った外国人風の肌に」(CHIHARUさん)。「激務で顔が淀んだら、顔の中心に伸ばしてトーンアップを」(真島さん)

2位資生堂マキアージュフラットチェンジベースSPF15・PA++ 6g ¥2500(編集部調べ)「指でクルクル塗り込むだけで凹凸のない上質な肌に」(河嶋 希さん)「毛穴もテカリも一気にフラットにしてくれる。どんなタイプのファンデーションとも相性よし!」(野毛さん)。「下地の前に気になる小鼻や頬に仕込むだけで、1日中サラすべ肌に」(河嶋さん)

3位コーセーヴィセ リシェコンシーリング ベースSPF25・PA+++ 25g ¥1500(編集部調べ)「ツヤと潤いが続くので、休日はこれだけで過ごすことも」(藤原美智子さん)「コンシーラーいらずの時短下地は、リタッチアイテムとしても優秀。ポーチのスタメンに昇格」(弓気田さん)。「ツヤ感を利用して、鼻筋やあご先、頬に縦に伸ばすと、スマートな印象に」(藤原さん)

はかなさを感じるブルーベースの肌に1位イプサコントロールベイス ブルーSPF20・PA++ 20g ¥2800「内側から透明感が湧き出て今っぽいツヤ感が生まれる!」(犬木 愛さん)「下地フェチの私が絶対に欠かさない一品。ハイライトゾーンに忍ばせると、色素が薄くキメの整った外国人風の肌に」(CHIHARUさん)。「激務で顔が淀んだら、顔の中心に伸ばしてトーンアップを」(真島さん)

2位資生堂マキアージュフラットチェンジベースSPF15・PA++ 6g ¥2500(編集部調べ)「指でクルクル塗り込むだけで凹凸のない上質な肌に」(河嶋 希さん)「毛穴もテカリも一気にフラットにしてくれる。どんなタイプのファンデーションとも相性よし!」(野毛さん)。「下地の前に気になる小鼻や頬に仕込むだけで、1日中サラすべ肌に」(河嶋さん)

3位コーセーヴィセ リシェコンシーリング ベースSPF25・PA+++ 25g ¥1500(編集部調べ)「ツヤと潤いが続くので、休日はこれだけで過ごすことも」(藤原美智子さん)「コンシーラーいらずの時短下地は、リタッチアイテムとしても優秀。ポーチのスタメンに昇格」(弓気田さん)。「ツヤ感を利用して、鼻筋やあご先、頬に縦に伸ばすと、スマートな印象に」(藤原さん)

3位パラドゥコンシーラーSPF50+・PA++++ ¥700「『コンシーラーかくあるべき!』と唸った1本」(中野明海さん)「夕方のくすみ対策にもってこい。目の下だけではなく、上まぶたに塗ると一気に明るい印象に」(野崎さん)。「ファンデーションの上から使ってもヨレず、これ1本であらゆる悩みをカモフラージュ」(中野さん)

付属のブラシで磨けば肌のツヤまでアップ1位フローフシエリアファンディ®(ナチュラル)SPF27・PA++ 7g ¥2500「ツヤ感を残しながらくすみやクマをなかったことに!」(野口由佳さん)「今日はメイクしたくないな、という日に手が伸びる、密閉感のないつけ心地が魅力」(長田さん)。「ファンデーション代わりにもお直しにも使える万能コンシーラー。自然なツヤ肌が完成」(Georgeさん)

2位ポール ジョー ボーテイルミネイティングタッチ ペン全3色 各¥2600「ほどよい光感で肌をいきいき見せる魔法のペン」(前野さちこさん)「目まわりなど、カバー力は欲しいけど厚みは欲しくないパーツに最適。ツヤを残しつつしっかりカバー」(岡田さん)。「夕方になるとくすむ黒目の下の三角ゾーンに使用。疲れ肌がぱっと明るく蘇ります」(前野さん)

3位パラドゥコンシーラーSPF50+・PA++++ ¥700「『コンシーラーかくあるべき!』と唸った1本」(中野明海さん)「夕方のくすみ対策にもってこい。目の下だけではなく、上まぶたに塗ると一気に明るい印象に」(野崎さん)。「ファンデーションの上から使ってもヨレず、これ1本であらゆる悩みをカモフラージュ」(中野さん)

付属のブラシで磨けば肌のツヤまでアップ1位フローフシエリアファンディ®(ナチュラル)SPF27・PA++ 7g ¥2500「ツヤ感を残しながらくすみやクマをなかったことに!」(野口由佳さん)「今日はメイクしたくないな、という日に手が伸びる、密閉感のないつけ心地が魅力」(長田さん)。「ファンデーション代わりにもお直しにも使える万能コンシーラー。自然なツヤ肌が完成」(Georgeさん)

2位ポール ジョー ボーテイルミネイティングタッチ ペン全3色 各¥2600「ほどよい光感で肌をいきいき見せる魔法のペン」(前野さちこさん)「目まわりなど、カバー力は欲しいけど厚みは欲しくないパーツに最適。ツヤを残しつつしっかりカバー」(岡田さん)。「夕方になるとくすむ黒目の下の三角ゾーンに使用。疲れ肌がぱっと明るく蘇ります」(前野さん)

3位パラドゥコンシーラーSPF50+・PA++++ ¥700「『コンシーラーかくあるべき!』と唸った1本」(中野明海さん)「夕方のくすみ対策にもってこい。目の下だけではなく、上まぶたに塗ると一気に明るい印象に」(野崎さん)。「ファンデーションの上から使ってもヨレず、これ1本であらゆる悩みをカモフラージュ」(中野さん)

3位江原道マイファンスィーフェイスパウダー12g ¥2800 「保湿成分配合で、乾燥知らずのしっとりやわらか肌に」(CHIHARUさん)「肌に寄り添う繊細なパウダーは、女優さんの愛用者も多いとか。パウダーが得意じゃない私も、これは手放せない!」(轟木さん)。「ファンデーションの質感の邪魔をしないのも◎」(CHIHARUさん)

マシュマロのようなフォギー肌が続く1位ナチュラピュリファイ研究所24hコスメ24h フェイスパウダー10g ¥2500「ロケ撮影でもビクともしないなじみパウダー」(岡田いずみさん)「粉が軽いので、マットになりすぎないのも優秀。手のひらになじませて、顔全体を覆うようにつけてみて」(イガリさん)。「テカリを寄せ付けないので、小鼻やほうれい線などのベタつきたくない部分に」(神崎さん)

2位井田ラボラトリーズキャンメイクマシュマロ フィニッシュパウダーSPF26・PA++ 全3色 各¥940「ふわふわ肌に仕上げたいなら迷わずコレ!」(Georgeさん)「フワッと軽いつけ心地なのに、毛穴もしっかりカバー。石けんでオフできる手軽さもいい」(関本さん)。「粉っぽさがまったくなく、いつまでも触っていたくなるほどさらふわの肌になれちゃう一品」(Georgeさん)

3位江原道マイファンスィーフェイスパウダー12g ¥2800 「保湿成分配合で、乾燥知らずのしっとりやわらか肌に」(CHIHARUさん)「肌に寄り添う繊細なパウダーは、女優さんの愛用者も多いとか。パウダーが得意じゃない私も、これは手放せない!」(轟木さん)。「ファンデーションの質感の邪魔をしないのも◎」(CHIHARUさん)

マシュマロのようなフォギー肌が続く1位ナチュラピュリファイ研究所24hコスメ24h フェイスパウダー10g ¥2500「ロケ撮影でもビクともしないなじみパウダー」(岡田いずみさん)「粉が軽いので、マットになりすぎないのも優秀。手のひらになじませて、顔全体を覆うようにつけてみて」(イガリさん)。「テカリを寄せ付けないので、小鼻やほうれい線などのベタつきたくない部分に」(神崎さん)

2位井田ラボラトリーズキャンメイクマシュマロ フィニッシュパウダーSPF26・PA++ 全3色 各¥940「ふわふわ肌に仕上げたいなら迷わずコレ!」(Georgeさん)「フワッと軽いつけ心地なのに、毛穴もしっかりカバー。石けんでオフできる手軽さもいい」(関本さん)。「粉っぽさがまったくなく、いつまでも触っていたくなるほどさらふわの肌になれちゃう一品」(Georgeさん)

3位江原道マイファンスィーフェイスパウダー12g ¥2800 「保湿成分配合で、乾燥知らずのしっとりやわらか肌に」(CHIHARUさん)「肌に寄り添う繊細なパウダーは、女優さんの愛用者も多いとか。パウダーが得意じゃない私も、これは手放せない!」(轟木さん)。「ファンデーションの質感の邪魔をしないのも◎」(CHIHARUさん)
MAQUIA7月号
撮影/魚地武大(物) 取材・文/関本陽子 野崎千衣子 構成/吉田百合(MAQUIA)
【MAQUIA7月号☆好評発売中】



公開日:
MAQUIA2025年4月22日発売号
集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア6月号の大特集は正直レビュー&レコメン大会。通常版の表紙は小嶋陽菜さんです。