2022年最新! 人気ヘア&メイクアップアーティストが提案する、オレンジメイクのおすすめは? オレンジアイシャドウやリップなど、トレンドアイテムとオレンジメイクのやり方やポイントをチェック!
![2022年最新【オレンジメイク特集】最旬トレンド! オレンジリップやアイシャドウのおすすめ&メイクのやり方](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/20/20daba79-abc7-46e4-b2ce-077aac098d5d.jpeg)
- 潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」の魅力とは?
- オレンジアイシャドウでつくる! おすすめのオレンジメイク5選
- オレンジ&イエローチークでつくるアンニュイなカラーメイク
- 人気ヘア&メイクが提案! 山本舞香さんのオレジメイク
-
トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う!
オレンジアイシャドウ、リップ、チークの簡単似合わせテク - オレンジメイクの最新記事一覧
潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」の魅力とは?
ThreePEACE所属。丁寧な手仕事、鮮度ある色使い、トレンドをMIXしたメイクで女性美を作り上げる人気アーティスト。モデルや女優からの支持も厚い。
![潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」の魅力とは?](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/82/82981d27-1f0c-4849-9e5e-e7b90f1d5cdf.jpg)
生き生きとした美しさ・朗らかさ・喜び・社交性をアピールできる“オレンジ”は、黄色のポジティブさと赤のエネルギーを持った自他を活性できる色。本当は繊細で寂しがり屋だけど、社交的に見せたい!そんなひとに。あなたを媚びないヒロインにしてくれるはず。
――From カラースタイルコンサルタント 榊原貴子先生
だから今、纏うならこのオレンジ
【オレンジメイク】“私”という個性を雄弁に語る こっくりオレンジの唇
![【オレンジメイク】潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」_“私”という個性を雄弁に語る こっくりオレンジの唇](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/14/14fa705d-33cf-4e91-a7fc-81a6485984c4.jpg)
オレンジリップで口元を彩るなら、くすみ感のある落ち着いた色を。これなら肌から浮かずやさしく自分を主張できます。少しオーバーリップぎみにフレームをとっても嫌味なくおしゃれに見えるのは、この色ならでは。
――From paku☆chan
![【オレンジメイク】潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」_リップブラシを使って全体にのせる](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ec/eca6d81d-b2b7-4f9b-a489-e72f88769983.jpg)
リップブラシを使って全体にのせる。輪郭より少しオーバーぎみに塗り、主役感アップ。
![【オレンジメイク】潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」_リベレイティッド マット リップス 03 ¥3500/セルヴォーク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/5c/5c156764-4844-4026-b50b-a7ba8364b191.jpg)
滑らかマットな質感の渋みオレンジ。密着感と潤い感が長時間続く。リベレイティッド マット リップス 03 ¥3850/セルヴォーク
![【オレンジメイク】潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」_使用コスメ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/43/43157838-c007-4c07-bd9e-b45b7b793f75.jpg)
OTHER PARTS
1のaを指でまぶた全体にのせ、さらに目尻に重ねづけ。下まぶたは目頭から1/3部分に同じ色を。頬は2のa・b・cを混ぜ、小鼻脇から放射線状に。1 質感違いの2色入り。コンスピキュアス ダブルアイズ 10 ¥6600/アンプリチュード 2 大人発色。ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト 10 ¥4620/ジルスチュアート ビューティ
【オレンジメイク】目元&頬にちりばめたオレンジが 愛されキャラを確立
![【オレンジメイク】潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」_目元&頬にちりばめたオレンジが 愛されキャラを確立](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/55/55469122-14d4-488d-819e-c925908444c0.jpg)
オレンジは、狭く入れても色の存在をきちんと感じさせてくれます。その特長を生かし、目と頬それぞれに軽くオレンジを点在させてみて。誰からも好印象かつどこか個性を感じる、そんな雰囲気に。
――From paku☆chan
![【オレンジメイク】潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」_アイメイクのやり方](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/2b/2b008fcc-2627-46cc-816a-5655dcf6fe49.jpg)
cを目のキワから上にぼかしaをアイホール全体に重ねる。bとcを混ぜ合わせて、下まぶたのキワに入れる。
![【オレンジメイク】潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」_ルナソル アイカラーレーション 07 ¥6200/カネボウ化粧品](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/0f/0ffb9911-79fb-45a8-96af-0bf46c7b5bac.jpg)
落ち着いたヘルシー感を演出する、洗練された色と質感のアイシャドウパレット。ルナソル アイカラーレーション 07 ¥6200/カネボウ化粧品
![【オレンジメイク】潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」_チークは黒目下の頬骨ラインを底辺として、小さめの逆三角形を描くようにのせる](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b1/b19bfbf3-9bda-41aa-8f4c-62b9e3148db0.jpg)
チークは黒目下の頬骨ラインを底辺として、小さめの逆三角形を描くようにのせる。
![【オレンジメイク】潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」_コンスピキュアス モノチークス 03 ¥5800/アンプリチュード](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/0b/0baa3c82-c57a-4a7e-ba0f-d9a0d1f37e68.jpg)
体温を感じさせる、ヘルシーカラー。肌に溶け込むシルキーな質感。コンスピキュアス モノチークス 03 ¥6380/アンプリチュード
![【オレンジメイク】潜在する個性を美に変換するカラー「オレンジ」_エアーマット リップカラー 00037 ¥3500/NARS JAPAN(11月13日発売)](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/91/91fa9bfd-30d6-45e2-9499-9b8afd35db72.jpg)
OTHER PARTS
リップは直塗りで。温もりのあるマットなベージュ。エアーマット リップカラー 00037 ¥3850/NARS JAPAN
オレンジアイシャドウでつくる! おすすめのオレンジメイク5選
「ルナソル アイカラーレーション 13」でつくる洗練オレンジメイク
![北原 果さん](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/af/af2410e1-a19a-4d75-833b-be30ee9c68cf.jpeg)
トレンドをひとさじ加えたシンプルで挑戦しやすいメイクや、オリジナリティ溢れる印象的なメイクにも定評あり。タレントやモデルなど幅広い層から指名が絶えない人気ヘア&メイクアップアーティスト。
![「ルナソル アイカラーレーション 13」でつくるオレンジメイク_](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b0/b07fa199-917d-4c8e-8e46-e5602759a6a8.jpeg)
オレンジに透明感ピンクをひとさじ
![「ルナソル アイカラーレーション 13」でつくるオレンジメイク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/27/27e174f1-c219-42d2-be73-06ee5109fb63.jpeg)
シルキーな光沢を忍ばせたダスティピンクと、シアーな色ツヤのオレンジが目を引く4色入りのアイパレット。ピュアで鮮やかなカラーに、繊細な光感のニュアンスを重ねて、柔らかな深みを生み出す。ルナソル アイカラーレーション 13 ¥6820/カネボウ化粧品
![「ルナソル アイカラーレーション 13」でつくるオレンジメイク_オレンジに透明感ピンクをひとさじ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/25/2580b42f-c817-4965-8bcb-e8735d20dfa0.jpeg)
鮮やかなカラーと光感で、澄んだ奥行きを
HOW TO MAKEUP
![「ルナソル アイカラーレーション 13」でつくるオレンジメイク_HOW TO MAKEUP](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f7/f75d9b62-bf2c-489b-b5f9-bb652bc333f2.jpeg)
①cを付属のチップにとり、二重幅にのせる。
②aとbを指の腹で混ぜて、下まぶた全体に塗り広げる。軽やかなピンクをそっと仕込めば、春らしさを感じるオレンジアイが完成。
1_密着度の高いボリュームワックスで、まつげの根元からボリュームをプラス。赤みを効かせたニュアンスブラウン。RMK ハイボリュームマスカラ EX-02¥3850(数量限定)/RMK Division
![「ルナソル アイカラーレーション 13」でつくるオレンジメイク_リップ&チーク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/db/db285d2f-6aa5-46d4-b1b7-e89b0e8179f9.jpeg)
チークは頬骨に沿って横長に入れ、輪郭をシャープに見せる。オレンジのワントーンメイクはカジュアルな雰囲気になりやすいので、リップはツヤのあるものを選んで、ぷるんとした唇で女性らしさを醸して。
2_上品なピーチベージュがクリアに発色。アディクション ザ ブラッシュ マット 005M Nude Romance¥3300/アディクション ビューティ 3_濃密なカラーとみずみずしい色ツヤが特徴。生っぽい仕上がりを叶えるくすみベージュ。ルナソル プランプメロウリップス EX12¥4400(2022年3月18日限定発売)/カネボウ化粧品
「SUQQU シグニチャー カラー アイズ 08」でつくるオレンジメイク
![北原 果さん](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/af/af2410e1-a19a-4d75-833b-be30ee9c68cf.jpeg)
トレンドをひとさじ加えたシンプルで挑戦しやすいメイクや、オリジナリティ溢れる印象的なメイクにも定評あり。タレントやモデルなど幅広い層から指名が絶えない人気ヘア&メイクアップアーティスト。
![「SUQQU シグニチャー カラー アイズ 08」でつくるオレンジメイク_上品に煌めくオレンジで大人の抜け感を](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/47/4739da00-c848-44cb-a684-6b5e7f7315b6.jpeg)
上品に煌めくオレンジで大人の抜け感を
![「SUQQU シグニチャー カラー アイズ 08」でつくるオレンジメイク_](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/41/412c73a2-d76a-4c9f-8ce6-79278cc91311.jpeg)
フレッシュな明るめオレンジと、ミステリアスなピーコックグリーンがアクセントカラーの4色パレット。左上のシアーなベージュがバランサー役となって、ナチュラルな印象へと調整してくれる。SUQQU シグニチャー カラー アイズ 08 ¥7700/スック
![「SUQQU シグニチャー カラー アイズ 08」でつくるオレンジメイク_オリジナリティを引き出すオレンジ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4c/4c9143ee-bfc1-40c4-9325-fd15cbfa004a.jpeg)
オリジナリティを引き出すオレンジ
HOW TO MAKEUP
![「SUQQU シグニチャー カラー アイズ 08」でつくるオレンジメイク_HOW TO MAKEUP](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a7/a7fbf747-4bcc-4762-b990-276069933841.jpeg)
①パレットのcを指にとって、アイホールと下まぶた全体にのせる。
②パレットのaを同様に重ね、オレンジのまぶたに煌めきをプラス。
1_目元の印象を明るくみせるダークブラウン。Amplitude エクストラロング カラーマスカラ 02 ¥4840/アンプリチュード
![「SUQQU シグニチャー カラー アイズ 08」でつくるオレンジメイク_大人の血色感を仕込むために、ブラウンみのあるテラコッタのチークをセレクト](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/9c/9c1c6fcf-bd6d-4067-a82f-4efa57fa4fa3.jpeg)
大人の血色感を仕込むために、ブラウンみのあるテラコッタのチークをセレクト。横長に入れることで、より品のある頬に。目元や頬の軽やかな印象に寄り添うように、口元は控えめなピンクベージュで色を添えて。
2_肌になじむクリーミィなテクスチャーで、頬に自然なツヤを加える。ブラッシュ ルミエール ブラン ルシ¥9020(限定品)/シャネル 3_濃密な仕上がりのモカベージュリップ。ジルスチュアート ルージュ リップブロッサム 127¥3080/ジルスチュアート ビューティ
「THREE ディメンショナルビジョンアイパレットアリー 05」でつくるオレンジメイク
トレンド感のあるヘア&メイクに定評あり。中でも“色”使いのセンスの良さは業界屈指。理論派で俳優やモデルからの信頼も厚い。
![「THREE ディメンショナルビジョンアイパレットアリー」でオレンジメイク](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b9/b9b0f718-1239-4e0b-bb18-f38494a17235.jpeg)
黄みをかすかに感じさせるナチュラルカラーに仕上げて肌なじみの良さをアップ
「クリーミーなアイシャドウは質感そのものがマイルドですが、さらに肌なじみよく、やさしい印象にするには、オレンジをブレンドするのが効果的。混ぜる割合は少なくてもかすかに香る黄みが、自然なヘルシー感をもたらします。」(by paku☆chan)
![THREE ディメンショナルビジョンアイパレットアリー 05](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/67/67174688-5b17-4771-b5a5-d7b71d0a500b.jpeg)
軽やかで春らしい眼差しを叶えるパレット。ウォーム、クール、パール、マットカラーの絶妙な組み合わせ。ディメンショナルビジョンアイパレットアリー 05 ¥7150/THREE
このブレンドでこんなカラーが作れる!
![「THREE ディメンショナルビジョンアイパレットアリー」でオレンジメイク_このブレンドでこんなカラーが作れる!](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1d/1d922a04-5883-4ae0-ab1d-8af1999f2698.jpeg)
Aのオレンジが加わることで、より柔らかなナチュラルカラーに変化。クリーミーなツヤと相まって、おしゃれ感がUP。
![「THREE ディメンショナルビジョンアイパレットアリー」でオレンジメイク_混ぜ方ポイント](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1f/1f8c6b56-65b1-4ee0-bb19-e44dbf35cc17.jpeg)
混ぜ方ポイント
効かせたい色はチップで混ぜて、チップでのせる
HOW TO MAKEUP
![「THREE ディメンショナルビジョンアイパレットアリー」でオレンジメイク_比率を変えた濃淡カラーでメリハリのある印象に。](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/98/987921f0-c25a-4fe4-ad4e-bca3443cfc0b.jpeg)
ニュアンス色で統一したワントーンな仕上がりだが、比率を変えた濃淡カラーでメリハリのある印象に。
![「THREE ディメンショナルビジョンアイパレットアリー」でオレンジメイク_1. CとAを2:1の割合で混ぜ、指で往復させるようにアイホールにのせる](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f6/f60d985d-9bd6-42f8-854b-42ec068376af.jpeg)
1. CとAを2:1の割合で混ぜ、指で往復させるようにアイホールにのせる。
![「THREE ディメンショナルビジョンアイパレットアリー」でオレンジメイク_2. DとBを1:2の割合で混ぜ、目頭からくの字に+下まぶたの目尻までON](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a5/a593a165-60d0-4fa8-9658-966986ef0801.jpeg)
2. DとBを1:2の割合で混ぜ、目頭からくの字に+下まぶたの目尻までON。
![「THREE ディメンショナルビジョンアイパレットアリー」でオレンジメイク_3. CとAとDを2:1:1の割合で混ぜ、黒目上から置くように二重幅にのせる](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/2a/2a9355df-94fa-4dc5-9c68-8bf0d002b5d4.jpeg)
3. CとAとDを2:1:1の割合で混ぜ、黒目上から置くように二重幅にのせる。
「ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル」でフレッシュな表情に
![北原 果さん](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/af/af2410e1-a19a-4d75-833b-be30ee9c68cf.jpeg)
可愛さを潜ませた中にいい意味の違和感を作りだし、目が止まる印象的なメイクをクリエイト。プチプラミックスも得意。
![【オレンジメイク】オレンジアイライナーでフレッシュな表情に](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/de/de9c61fd-7c79-4c57-a0ee-6242482f3b3d.jpeg)
「オレンジのラインを引くだけで、マスクからのぞく目元にフレッシュさが生まれます。こなれさせる秘訣は、目頭側にはミルキー、目尻側にはビビッドなオレンジの2色使い。また、最初にまぶたをシャドウでほんのりくすませておくとカラーラインがより際立って印象的に」(北原さん)
![【オレンジメイク】オレンジアイライナーでフレッシュな表情に_ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/59/599d76e3-d20c-4211-a4d1-5749a709e81f.jpeg)
A ブリックオレンジ。ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル 015、B パステル発色。同 021 各¥1320(編集部調べ)/コーセー
![【オレンジメイク】オレンジアイライナーでフレッシュな表情に_リップ、アイシャドウ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ba/ba838a77-d0c8-4090-9c82-8d628e9e1d43.jpeg)
BEST COMBINATION
C「きらきらを潜ませるのが気分」。ゴールドイエロー。エレガンス クルーズ アイカラー プレイフル YE01 ¥1980/エレガンス コスメティックス D ブラウン。シアー マット リップスティック 06 ¥4950(専用キャップ別売 ¥550)/SUQQU
![【オレンジメイク】オレンジアイライナーでフレッシュな表情に_チーク、アイシャドウ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d7/d779effb-5bea-4be1-b881-a22e31049138.jpeg)
OTHER ITEMS
E 左はピンク、右はシアーブラウンがイン。コンスピキュアス ダブルアイズ 11 ¥6600/アンプリチュード F「チークは感じさせない程度が◎」。ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー 06 ¥6380/パルファン・クリスチャン・ディオール
HOW TO MAKEUP
![【オレンジメイク】オレンジアイライナーでフレッシュな表情に_HOW TO MAKEUP](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c7/c7dab9b1-68a6-4575-9954-615ad111a371.jpeg)
アイホールにEの左のピンクを塗る。アイホールの半分の幅に右のブラウン、二重幅に再度ピンクを重ね、下まぶたの目頭側のみCをオン。ラインはミルキーなBを目頭から黒目外側まで、ビビッドなAを黒目外側から目尻長めに引いて。
イガリシノブさんの最新オレンジメイク
女性の「可愛い」を追い求める独自の技術やセオリーにファンが熱狂。自身が手がける「フーミー」「ベイビーミー」も絶好調。
![イガリシノブさんの最新オレンジメイク_“引き立て役最強のオレンジ。顔に点在させて、丸み&女子みのある顔に”](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/45/4528d4da-def9-48fb-9b92-42250865c61c.jpeg)
“引き立て役最強のオレンジ。顔に点在させて、丸み&女子みのある顔に”
「オレンジ、それと、コーラルも! 触ると気持ちよさそうな“丸み”が出る色なんです。このルックでも目、頬、唇に点在させているけれど、それぞれ“丸み”を意識してのせると、より一層効果が高まります。肌の色みとリンクする黄みがある色って、特にチークやハイライトに使うとよく馴染む。良い意味で“変に目立たないように存在する”というか……溶け込んでくれる。それでいて、ひっそりと膨張するんです。それぞれのパーツをつなげてくれるような色って感じかな。はっきりとメイクの跡がわかるわけではないのに、雰囲気とか骨格などをわかりやすくコントロールしてくれる。まさにトップ・オブ・引き立て色です」
![イガリシノブさんの最新オレンジメイク_このメイクに使ったアイテム](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/40/4001e5bd-463b-44f3-94bb-cbd573032c3b.jpeg)
A アイブロウ、ノーズシャドウとして使える血色カラー。キャンメイク ミックスアイブロウ 09 ¥660/井田ラボラトリーズ(2/28発売) B 暖かみのあるソフトピンク。セミマットなテクスチャーが秀逸。ムースブロウマスカラ 08 ¥2420/ジルスチュアート ビューティ C 美発色で透明感が春らしいピュアな4色をセット。ルナソル アイカラーレーション 13 ¥6820/カネボウ化粧品 D 肌に溶け込むベージーなカラーが3色セットに。フーミー ブレンドチークカラー デニッシュ ¥1980/Nuzzle E シマーオレンジがクリア肌を演出。カラースティック 05 ¥3300/RMK Division F ヌーディーなコーラルカラーでナチュラルに。ルージュ ココ ボーム 916 ¥4730/シャネル G ほのかに色付くやさしげピンク。フーミー リップ美容液P ピンク ¥1430/Nuzzle H 気分高まるパステルイエロー。ヴェルニ ロング トゥニュ 915 ¥3520/シャネル(限定品)
HOW TO MAKEUP
![イガリシノブさんの最新オレンジメイク_HOW TO MAKEUP](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/cd/cdb316fe-a1ee-4860-acd3-b792f8e1e0c9.jpeg)
眉下全体にAの中央の色をのせてホリ深に。Bは眉全体にのせ、ほんのり暖色にする。Cのaを上まぶた中央にソフトクリーム型をイメージしてのせ、丸みを意識。下まぶた全体にはCのbをのせ涙袋をぷっくりと見せて。Dを3色混ぜてイガリ的シェーディング部分に、その内側、少し上の方に横向きのハート型にEをオン。Fを唇全体に、上唇の中央にだけGをのせ「ん〜っまっ」と馴染ませる。Hを2度塗りしたら完成。
オレンジ&イエローチークでつくるアンニュイなカラーメイク
なじませオレンジを潜ませて、イエローのハードルを少し下げて
豊富な知識と理論に裏付けられたテクニックで、人気大物女優やモデルからの指名が絶えない。著書『大人のMake Book』(ワニブックス)も好評。
![オレンジ&イエローチークでつくるアンニュイな春顔_なじませオレンジを潜ませて、イエローのハードルを少し下げて](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/86/8637c5b9-b4d2-4216-a801-5228c4eb3d89.jpeg)
「昨シーズンから引き続き人気のイエローは、より彩度の高いバリエーションに変化。軽い抜け感を作りながら今っぽいしゃれ感が瞬時に宿るイエローにはあえて青みを感じる反対色を合わせて、ワントーンではなかなか表現できない奥行きや立体感、華やかさを表現。これまでは“特別”な色だったイエローが日常へ浸透しそうな気配に、ワクワクしています」(岡野さん)
![オレンジ&イエローチークでつくるアンニュイな春顔_岡野さんおすすめのコスメ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c2/c2cfc870-3e28-41a5-a0d9-6bf45c660cd9.jpeg)
1 粉っぽくならず透明感アップ。スプリングブレイズ デュオアイシャドウ 01 ¥4180/RMK Division(1月7日限定発売) 2 濁りのないレモンイエロー。ヴォランタリー アイズ 36 ¥2200/セルヴォーク(1月14日発売) 3 バーガンディで瞳をさりげなく引き締め。ルナソル ニュアンスシェイプライナー EX01 ¥3300/カネボウ化粧品(1月21日限定発売) 4 朝日のようなウォームオレンジ。ザ ブラッシュ マット 002M 、5 ソフトイエローが肌になじむ。同 001M 各¥3300/アディクション ビューティ(12月27日発売) 6 儚げに発色するモーブベリー。シアー マット リップスティック 106 ¥5500(セット価格)/SUQQU(1月7日限定発売)
![オレンジ&イエローチークでつくるアンニュイな春顔_岡野さんおすすめのコスメ2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d3/d33b152a-49f3-4aae-98b6-54f8ac471d73.jpeg)
7 ウォームトーンにイエローの差し色を。ディメンショナルビジョンアイパレットアリー 04 ¥7150/THREE(1月1日発売) 8 イエローゴールドとピンクでモダンフェミニンに。シグニチャー カラー アイズ 07 ¥7700/SUQQU(1月7日発売)
HOW TO MAKEUP
![オレンジ&イエローチークでつくるアンニュイな春顔_HOW TO MAKEUP](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/cb/cbe5eb45-9998-43a8-a280-1361643f6999.jpeg)
「目元と頬は黄色でまとめ、唇の青みで肌をトーンアップ。フレッシュな印象に」(岡野さん)。EYE:1の2色を同量取りアイホールにブラシで広げたら、下まぶたの涙袋部分にものせる。上まぶたの黒目上から目尻の先5ミリくらいまで、二重幅に合わせて2をのせ、上まぶたのきわに3でラインを。CHEEK:頬骨に沿って横長に5をのせたら、その中央部分に4を重ね、そのまま下に向けて軽くぼかす。LIP:唇全体に6を直塗りし、中央にだけ重ねて立体感をプラス。
人気ヘア&メイクが提案! 山本舞香さんのオレジメイク
オールマイティなオレンジメイク。今年っぽくアップデートするには?
山本舞香さんがビターなネオオレンジに挑戦!
![𠮷崎沙世子さん](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/54/548df034-6d27-494c-b796-a0ceafb51a3f.jpeg)
ファッションを含めたトータルバランスのメイクに絶賛の嵐
io所属。美容雑誌やファッション誌、広告、セレブリティなど幅広いジャンルで活躍中。毎シーズン、新色をいち早くお洒落に使いこなし、無限に出てくる裏技には驚くばかり。
![山本舞香さんのオレジメイク_『取り入れやすいからこそ、マンネリになりがちなオレンジメイク。春のファッションに合わせてテクニックを一新させたいです』](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/1f/1f81ea06-a0cc-4840-b206-4ad8e48af26f.jpeg)
『取り入れやすいからこそ、マンネリになりがちなオレンジメイク。春のファッションに合わせてテクニックを一新させたいです』(舞香さん)
![山本舞香さんのオレジメイク_この春は、彩度を抑えた濃いめのくすみオレンジが大本命](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/86/86d12f3b-e20b-4644-93d4-1370875c4052.jpeg)
『この春は、彩度を抑えた濃いめのくすみオレンジが大本命。アイメイクに使用したオレンジブラウンシャドウを、眉にも重ねて統一感を持たせ、チークはフェイスラインに沿ってシャープめに、目ヂカラがあるのでリップはさり気ない艶と血色を。ポイントよりも広範囲にくすみオレンジを漂わせて、ちょっぴりモードでビターな雰囲気に仕上げて』(𠮷崎さん)
ネオオレンジメイク厳選コスメはこれ
![山本舞香さんのオレジメイク_ネオオレンジメイク厳選コスメはこれ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b0/b0175ff6-aa00-4ef0-a2e5-c8dfd7287f3d.jpeg)
A グリッター、ソフトマット、パールの質感の異なる4色パレット。ヌーディなブラウン。キス レイヤードアイズ 01 ¥1650/KISSME(伊勢半) B 2㎜の繊維が根もとは太く、毛先は長いボリュームのあるセパレートのまつ毛を実現。ヒロインメイク ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム 01 ¥1320/KISSME(伊勢半) C 素肌に溶け込みながら血色を演出。テラコッタブラウン。ブラッシュ ルミエール ブラン ルシ ¥9020/シャネル(限定品) D オリーブ由来の有効成分やシアバターなどを配合したケア発想のリップスティック。オレンジベージュ。ルージュ ココ ボーム 914 ¥4730/シャネル
HOW TO MAKEUP
![山本舞香さんのオレジメイク_1. キワからアイホールに向かってシャドウを塗る](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d2/d287c707-b7d6-4955-a2d5-7086208f4993.jpeg)
1. キワからアイホールに向かってシャドウを塗る
Aの下段のブラウンとオレンジブラウンをブレンド。キワからアイホールに向かってブラシで広げて、自然なグラデに。
![山本舞香さんのオレジメイク_2. 眉にもオレンジブラウンのシャドウをふわっと重ねる](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/11/11629479-99b6-43e8-b135-7df45c076dd5.jpeg)
2. 眉にもオレンジブラウンのシャドウをふわっと重ねる
ブラシにAの下段の左のオレンジブラウンを取り、自眉をなぞるように重ねる。目もとと同じシャドウを使い、統一感を。
![山本舞香さんのオレジメイク_3. 直塗りして、さり気ない艶と血色を演出](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/94/94267108-051b-4bcc-a58e-2b6f237a923f.jpeg)
3. 直塗りして、さり気ない艶と血色を演出
目もとを引き立たせるため、Dのリップをさらっと直塗り。仕上げに指の腹で唇の輪郭をぼかして。
オシャレ度が高まるニューノーマル眉とは? オレンジベージュのワントーンメイクで新しい自分を発見!
![河嶋 希さん](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/aa/aa2b9158-4101-4c07-abdf-1648adf1799d.jpeg)
io所属。トレンドを押さえた色と質感の組み合わせが人気。女優やモデルから絶大な支持を集め、幅広い女性誌で活躍中。『見違える、私メイク』(ワニブックス)、『河嶋希 ヘア本』(双葉社)が好評発売中。
![山本舞香さんのオレジメイク_オシャレ度が高まるニューノーマル眉とは? オレンジベージュのワントーンメイクで新しい自分を発見!](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a2/a2e91800-2e89-4d42-b4ed-dda930ee0465.jpeg)
『マスク着用がスタンダードになった今、顔の印象を大きく左右するのが眉だと分かっているのに、いつも同じ形や色になってしまい代わり映えしません。トレンドのアイメイクやリップに合う眉メイクを教えて下さい!』(舞香さん)
![山本舞香さんのオレジメイク_まずはシャドウやリップに似た色みの眉マスカラでニュアンスチェンジしてみて!](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f9/f9426047-c9a5-4251-9784-3c371db4c355.jpeg)
『似合う眉が描けない、きれいに描けない……と眉メイクに苦手意識を持つ女性は少なくありません。それは左右対称に描こうとしたり、自眉の形を変えようとしたりするから。まずはシャドウやリップに似た色みの眉マスカラでニュアンスチェンジしてみて! 形よりも色や質感を変えることで、トレンドメイクとの相性もよく、一気にあか抜けることができますよ。』(河嶋さん)
オシャレ度が高まるニューノーマル眉厳選コスメはこれ
![山本舞香さんのオレジメイク_オシャレ度が高まるニューノーマル眉厳選コスメはこれ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b7/b76ffa6f-cc13-4517-bde4-e80de0f794ee.jpeg)
A 輝きの異なる2種のパール配合で上品なツヤと立体感を演出。キス シマリングクリームアイズ 02 ¥1320/キスミー(伊勢半) B 自眉に自然となじむライトブラウン。眉尻まできれいに描ける1.6mmの極細芯。キスミー ヘビーローテーション アイブロウペンシル 05 ¥880/キスミー(伊勢半) C ムラになりにくく、地肌につきにくいテクニカルブラシ採用。洒落感アップのイエローブラウン。キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 01 ¥880/キスミー(伊勢半) D 透明感と柔らかさ、艶やかさを同時に叶えるリップグロス。アンプリチュード コンスピキュアス リップグロス 09 ¥4510/アンプリチュード
HOW TO MAKEUP
![山本舞香さんのオレジメイク_1. くすみオレンジのシャドウで囲みEYEに](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/68/687c8a70-1956-4525-bacd-16924693d540.jpeg)
1. くすみオレンジのシャドウで囲みEYEに
Aのクリームシャドウをチップにとり、二重幅と下まぶた全体にのせる。指で全体をぼかして柔らかい印象に仕上げる。
![山本舞香さんのオレジメイク_2. 眉マスカラで眉色チェンジ&立体感を足す](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/5d/5d73135d-8c09-4a30-94b5-6a9b9ef8fdcf.jpeg)
2. 眉マスカラで眉色チェンジ&立体感を足す
Bの眉ペンシルで毛の少ない部分を足してから、Cの眉マスカラを毛流れに沿って塗布。重ね塗りして眉色をムラなくカラーチェンジするのがポイント。
![山本舞香さんのオレジメイク_3. 輪郭に沿って、リップグロスをON](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/6f/6f0c0cbe-63ff-49de-ae85-12e762f27bc6.jpeg)
3. 輪郭に沿って、リップグロスをON
Dのリップグロスで唇の輪郭を縁取りしてから、中を丁寧に埋める。発色を高めるため、軽くティッシュオフして重ね塗りを。
トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う!
オレンジアイシャドウ、リップ、チークの簡単似合わせテク
秋のトレンドアイカラーをおしゃれに使いこなすテクニックを、人気アーティスト 林 由香里さんがレクチャー。今回は、「くすみオレンジ」の似合わせテクをご紹介!
![【オレンジメイク】トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う! 簡単“似合わせ”テク_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/40/40bca5d2-62b7-49b0-9842-78c2e887e4ac.jpg)
落ち着いたトーンのくすみオレンジは、パウダリーでマットな質感が断然おしゃれ。腫れぼったくなりがちな色だけど、シアーな青みパープルと合わせれば軽やかな印象に。誰にでも似合うウォームルックが完成する。
【オレンジメイク】「くすみオレンジ」を重くなく使うおすすめアイテム
![【オレンジメイク】トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う! 簡単“似合わせ”テク_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/44/44cba18a-0d9f-49cd-b0ca-c3be50516d33.jpg)
a なめらかにのびて見たままに色づく。汗や皮脂に強く、くすみにくい。アイコニックルック アイシャドウ M408 ¥2420/ジルスチュアート ビューティ b 薄くのびて淡く発色するラベンダー。キャビアスティック アイカラー 06 ¥3300/ローラ メルシエ ジャパン c 秋にぴったりなスモーキーカラー。ぼかし使いしてもキレイ。シュアネス アイライナーペンシル 10 ¥3080/セルヴォーク
【オレンジメイク】「くすみオレンジ」の似合わせテク HOW TO
![【オレンジメイク】トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う! 簡単“似合わせ”テク_3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/30/30348faa-7f08-47ce-904e-1eef72d47702.jpg)
①ソフトマットなオレンジでトレンド感を演出
②パープルで透明感アップ
③ブラウンのインサイドラインで程よく引き締める
![【オレンジメイク】トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う! 簡単“似合わせ”テク_4](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a7/a70f47a9-0c46-4e92-88f1-d33cb3aaf80f.jpg)
オレンジのアイカラーaをチップに取って目の際にのせたら、上へとのばしてぼかし、二重幅の高さまで広げる。
![【オレンジメイク】トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う! 簡単“似合わせ”テク_5](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/6c/6c5a4db5-395a-48d1-bbad-9afa264d4eea.jpg)
青みパープルのスティックbをオレンジの上にのせ、指で横長にのばす。アイホールのくぼみに色をつけるイメージ。
![【オレンジメイク】トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う! 簡単“似合わせ”テク_6](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/7f/7f0a4c28-a6a1-42f6-84a2-bf3720c070ff.jpg)
ブラウンのアイライナーcで、上まぶたにインサイドラインを入れる。オレンジとなじんで程よい引き締め効果に。
![【オレンジメイク】トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う! 簡単“似合わせ”テク_7](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/31/3194890d-fae0-4446-a292-ac3543975efc.jpg)
❶aのアイカラーとcのアイラインは、二重の人と同じ入れ方でOK。❷パープルのアイカラーbは、縦幅を二重の人の半分を目安に。パープルが広いとまぶたが重く見えるので注意。
![【オレンジメイク】トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う! 簡単“似合わせ”テク_8](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/de/de65f005-2887-4d99-8e79-7d0d37b17efa.jpg)
❶aとbのアイカラーの縦幅を、二重の人の半分程度におさめる。目を開けたときほんのりオレンジを感じるくらいだと、腫れぼったくならない。❷cのラインは二重の人と同様に。
【オレンジメイク】「くすみオレンジ」のおすすめパレット
![【オレンジメイク】トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う! 簡単“似合わせ”テク_9](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/27/27a6642d-7c2f-4b0a-bbb0-c76eaeded3da.jpg)
d クリームベースとパウダーのコンビ。レイヤーすることで独自で美しいニュアンスに。コンスピキュアス ダブルアイズ 06 ¥6600/アンプリチュード e マットやパールなど質感の異なる5色をセット。クリームのようなフィット感。イプノ パレット 11 ¥7480/ランコム
【オレンジメイク】おすすめのリップ&チーク
![【オレンジメイク】トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う! 簡単“似合わせ”テク_10](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a8/a8438f9c-0d80-4406-9720-533096be2ad0.jpg)
チークと唇もオレンジのワントーンメイクにすると、トレンド感がさらにアップ。グロウなリップで質感ミックスに仕上げれば、仕上がりが重くなるのを避けられる。
・チーク:目の下から入れて横へのばす。下まぶたに色を入れない分チークを上めにすることで、メリハリ顔に。
・リップ:クリアなツヤオレンジを唇全体にオン。
![【オレンジメイク】トレンドの「くすみオレンジ」はこう使う! 簡単“似合わせ”テク_11](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/62/62590df8-88ad-4115-b24e-014d3cf96c46.jpg)
f ほのかに輝くパールが、透明感を演出。チーキーシークブラッシュ 20 ¥3300/THREE g 水面のようになめらかなツヤを放つステインリップ。ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン 607 ¥4730/イヴ・サンローラン・ボーテ
オレンジメイクの最新記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※限定品は売り切れの場合もありますので、ご了承ください。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
最終更新日: