「MAQUIA」9月号で連載中の『小林ひろ美のキレイはかけ算』では、読者の疑問やお悩みにひろ美さんがアドバイス。今回は、日常からぱっと気持ちを切り替える術をご紹介。

脳×肌×体で追い風美容
小林ひろ美のキレイはかけ算

美容家
小林ひろ美さん
日々の生活の中で見るもの、触れるものすべてを楽しみながらできる美容へと変える、美の達人。名品コスメを見極める目利きでも。
セルフトリップ!美容
読者からのお悩み
「日常からの切り替えがしづらく、なんだかヤル気も起きません(涙)」
answer
おうち生活に新鮮な
スパイスを加えて!
「ぱーっと海外旅行に出かけて気分転換! ということがまだまだしづらいのが正直なところ。どうメリハリをつけたらいいかわからない……という人におすすめなのが、おうちの中にいてもできる日常からのトリップ技! 床に敷いたレジャーシートの上で多国籍料理を食べてバーチャルトリップを楽しんでみたり、肌を“ファーストクラス”扱いするスペシャルなスキンケアや、気持ちを旅ムードにシフトできるメイクアイテムを投入してみたり。いつもの自分に新鮮なスパイスを与えるだけで、いい気分転換に」
脳SWITCH
ダイニング“以外”のスペースで
バーチャルリゾート気分♪
「大の旅好きな私がよくするのが、こちら。リラックスした服を着たらおうちの中にレジャーシートを敷き、小鳥のさえずりや海の音といったナチュラル系ミュージックと、ラウンジ系のミュージックをダブルでかけてスタンバイ。あとは、エスニックやハワイ、インドやベトナムなどお好みの異国フードをデリバリー。テーブルできちんとではなく、床で食べるのもポイント。おうちでリゾート気分を堪能できるはず」

体SWITCH
“非日常”を味わえるヘアケア&UVアイテムを
「ヘアケアは、森林浴系の香りでトリップを! お手入れしている間中、ふ~っと深呼吸したくなるような、リラックス気分に切り替えられるはず。また、気持ちだけでも日差しをたっぷり浴びた感じを楽しみたいなら、塗るだけで小麦肌にメイクアップできるUVアイテムがおすすめ。色はお風呂で洗い流すだけでリセットできるから、気軽に楽しめますよ」


1 前向きな気持ちを後押しする香りで髪をいたわって。チューニングアロマ ヘアミルク 01 100㎖ ¥3850/アスレティア 2 紫外線から肌を防御しつつ、小麦肌にメイクアップ。サンプロテクション ボディプライマー ブロンズ SPF30/PA+++ 80g¥3850/ポール & ジョー ボーテ
肌SWITCH
“貴族”なオフコスメ&“リゾートメイク”を投入
「『お手入れのヤル気がイマイチ……』という時は、クレンジングや洗顔料をラグジュアリーな“貴族系”に切り替えて。お値段はちょっとしますが、肌がふかふかになったり、化粧水のなじみ力が上がったりと、スキンケアの最初の段階でレベルがぐっと上がってヤル気がわきます。また、メイクも鮮やかなカラーや日焼け肌風を演出するブロンザーを投入して、視覚面からも盛り上げましょう」
貴族なオフコスメ

「メイクオフ後の透明感やもっちり感に歴然の差! 触れ心地のいい肌へと変わります」。(右から)コットンに浸してふき取るタイプだから、忙しい時にも重宝。オーミセラー デマキアントヴィサージュ 200㎖¥6600/クレ・ド・ポー ボーテ デリケートな乾燥肌も潤うミルクタイプ。リィスレ デマキアン 250㎖¥12650/シスレージャパン ふかふかの洗い上がりに感動。クレンジング ミルク 200㎖ ¥7700/ゲラン
リゾート気分メイク

1 日差しを感じさせるフレッシュなオレンジ。パウダー ブラッシュ 08 ¥3630/スナイデル ビューティ 2 頬骨に沿って入れればシェーディング、頬に幅広く入れればヘルシーな日焼け肌風に。ハイライティング パウダー 02¥6600/ボビイ ブラウン 3 顔の印象までぱっと明るく見せるカッパー色のリキッドライナー。カレンデュラアイライナーリキッド 1D03 ¥3850/SHIRO(限定色)

ラインやチークにオレンジを効かせつつ、シェーディングを入れるように頬にブロンザーをふわりとのせれば、日差しを感じるヘルシーフェイスに。
MAQUIA 9月号
撮影/山下みどり ヘア&メイク/広瀬あつこ スタイリスト/程野祐子 取材・文/中島 彩(MAQUIA) 企画・構成/吉田百合(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
公開日: