刺激が強いスマホは良い睡眠の妨げに。「MAQUIA」12月号では、得する睡眠の基礎知識や対処法を専門家の方にお伺いしました。
秋の夜長、正しい眠りでキレイを育む
「睡眠負債」をためない眠り方
毎日の睡眠で、キレイを阻む負債をため込んでいるとしたら……。負債をためない眠り方をマスターして、今夜から返済をスタート!
今夜からさっそく実践!
得する睡眠10問10答
知っておくと睡眠の質アップに効果的な基礎知識と、すぐに実践できる対処法をご紹介。
\教えてくれたのは/
ファンケル 総合研究所
高橋里実さん
入社以来、機能性食品研究所のサプリメント開発グループで研究を重ねる。ストレスや不眠に関する造詣が深い。
富士フイルム
関 忍さん
医薬品・ヘルスケア研究所でサプリや食品素材の機能性を研究。睡眠などの脳機能、美容と健康のインナーケアに精通。
ナイトケアアドバイザー
小林麻利子さん
眠りの悩みやプチ不調を抱える女性をキレイに導く指導をマンツーマンで行う。主宰するサロンは現在7カ月待ち。
スタンフォード大学教授
西野精治先生
同大の睡眠生体リズム研究所所長も務める。アスリートに支持される寝具「エアウィーヴ」開発研究にも携わる。
Q 残業で夕食が遅め。
眠る何時間前に済ませるべき?
A 3~4時間前には終わらせて
「睡眠中に胃腸も休ませるには、就寝3時間前までが理想的です」(関さん)。「夕方早めにおにぎりなどを食べておき、ヨーグルトやスープを夜食にする“分食”で、体内時計のずれ予防に」(小林さん)
Q 夜中に何度も目が覚めてしまう
A 仕事に支障が出るほどなら病院へ
「環境的・精神的なストレス要因を改善し、最初の90分を意識してみましょう。それでも改善しなかったり、仕事でミスが出るようなら睡眠障害の可能性があるので病院を受診してください」(西野先生)
Q いびきや歯ぎしりが
止まりません…
一体どうすれば?
A 枕やマウスピースで改善するケースも
「マウスピースを使うと、気道が確保され改善に効果的です」(高橋さん)。「横向きに眠ると改善しやすくなります。西川リビングのオーダーメイドまくら『フィットラボ』はおすすめ!」(小林さん)
スリープスクエア 笹塚店
オーダーメイドまくら「フィットラボ」のほか、さまざまな寝具を扱う眠りのプロショップ。快眠マイスターが在籍。
東京都渋谷区笹塚1-48-14 笹塚ショッピングモール21 1F
☎03(3468)0900
営業時間 10:00〜20:30
不定休
http://www.sleepsquare.jp/
Q 眠りやすい色ってあるの?
A パステルカラーや寒色系を選んで
「色は人間の心理状態に大きな影響を与えます。赤など暖色系の色は刺激が強いので、リラックスして眠りたい時には寒色系の青や中性色の緑などで気持ちを落ち着かせましょう」(高橋さん)
Q マットレス選びの正解は?
A とにかく試すべし!
「寝返りがスムーズにうてるもの、通気性がいいものを選ぶと睡眠の質向上につながります」(西野先生)。「安定感や体圧分散の感覚など、とにかく寝転んでいろいろ試すことが重要です」(小林さん)