エイジングに立ち向かうオバジのワンランク上のベースケアシリーズObagi X[オバジエックス]がリニューアル!
ハリ・乾燥悩みはもちろん、エイジングサインを感じ始めた肌に。次世代型プラチナと、コラーゲンを配合した独自処方が特徴のスキンケアシリーズはうるおいを守りながら汚れを落とすミルククレンジング、弾力泡で包み込む炭酸洗顔(炭酸ガス※噴射剤)、ハリの低下や肌の乾燥が気になる肌にアプローチしてくれるローションとふっくらやわらかなハリ肌に導くエマルジョンの4step!
![【リニューアル速報】ハリ悩みにアプローチする“抗力”って?Obagi X[オバジX]スキンケアシリーズの全アイテムをレビュー【口コミ】_1](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/3c/3c8ebc2b-7b23-482e-b81b-beb4dcf22265-3024x3024.jpg)
▼ズバリ!リニューアルポイントは▼
☑︎顔の皮膚と重力の関係"抗力"に着目!
ハリ細胞にアプローチする厳選成分を配合したことによ。スペシャル級のハリ肌へ
☑︎肌なじみがさらにUP!
心地良いテクスチャーに進化!!
▼シリーズ全体の特徴▼
☑︎フレームリフトコンプレックス※をナノカプセル化して配合
※タチジャコウソウ花/葉エキス、イザヨイバラエキス、メリアアザジラクタ葉エキス(保湿成分)
☑︎研究を重ね、保湿に特化した独自成分を配合
☑︎ハリの土台(角質)まで届けるデリバリー設計により角質細胞の全層にアプローチ!
![【リニューアル速報】ハリ悩みにアプローチする“抗力”って?Obagi X[オバジX]スキンケアシリーズの全アイテムをレビュー【口コミ】_2](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/a5/a51d0da6-5363-4077-888f-ff26a7162285-3024x3024.jpg)
もう2週間ほど、朝晩先日ご紹介した「飲む高濃度ビタミンC」ことオバジC インナーリポショットと併せて使っているのですがこれがなかなか良い...というか、かなり良い!元々前シリーズのファンで特に炭酸泡洗顔と化粧水は何度もリピートしていたのですが、今回のリニューアルを経てクレンジングミルクと乳液もかなりの推しアイテムになりました^ ^使用感や実際使ってどうだった?など、気になる部分を早速レビューしていきますね!
![【リニューアル速報】ハリ悩みにアプローチする“抗力”って?Obagi X[オバジX]スキンケアシリーズの全アイテムをレビュー【口コミ】_3](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/94/9415729c-8ac9-4dac-986d-037e231480a7-3024x3024.jpg)
オバジX フレームリフトミルククレンジング
130g 3,850円(税込)
肌負担の少ないミルクタイプのクレンジング。出産以降ごくごく薄いメイクや日焼け止めのみで過ごす日も多いことから重宝しているのがミルククレンジング。
![【リニューアル速報】ハリ悩みにアプローチする“抗力”って?Obagi X[オバジX]スキンケアシリーズの全アイテムをレビュー【口コミ】_4](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/15/155c2b8f-9b17-4cb3-99e6-fe20756fc88b-3024x3024.jpg)
柔らかなテクスチャーがメイクとなじみやさしくオフ。ウォータープルーフのマスカラなどは難しいですが、しっかりメイクの日のベースメイク(ファンデーション)などもしっかりオフできます。
![【リニューアル速報】ハリ悩みにアプローチする“抗力”って?Obagi X[オバジX]スキンケアシリーズの全アイテムをレビュー【口コミ】_5](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/5c/5c6548dd-2aa0-4a66-8fa1-cbb6af0b9785-3024x3024.jpg)
オバジX フレームリフトムースウォッシュ
150g 3,300円(税込)
ツノがたつほどしっかりとした弾力泡の炭酸洗顔。アミノ酸系洗浄剤をベースにオイルも配合されているので洗い上がりのツッパリ感はなし。
旧シリーズのものも大好きで何度も購入しているほどの大ファン。今作も文句なしの使用感。超洗顔級、まるで美容液で洗っているかのような使用感がやみつきに。とにかくくすみ抜けが半端ないので明るい素肌を目指したい方は一度騙されたと思って試してみてw
![【リニューアル速報】ハリ悩みにアプローチする“抗力”って?Obagi X[オバジX]スキンケアシリーズの全アイテムをレビュー【口コミ】_7](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/e5/e59a770b-7cbd-43e5-9c61-d638acf67508-3024x3024.jpg)
オバジX フレームリフトローション
150mL 5,500円(税込)
ほどけていくような、ほどよいとろみのあるテクスチャーでお肌にすっとなじみ、ナノカプセルに包まれた美容成分が角層まで届く化粧水。
こちらはナノカプセル化させたフレームリフトコンプレックスをシリーズ最大配合、その数なんと一兆個!!!!
とろみのあるテクスチャーながら肌になじみやすい柔らかくほどけるような使用感は、夏の紫外線ダメージを受け乾燥が気になる肌にとても心地よい。
![【リニューアル速報】ハリ悩みにアプローチする“抗力”って?Obagi X[オバジX]スキンケアシリーズの全アイテムをレビュー【口コミ】_9](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/6a/6a168987-1854-4af0-a6f8-f1a462346a7f-3024x3024.jpg)
オバジX フレームリフトエマルジョン
100g 5,500円(税込)
オイル配合の乳液はしっかりとしたコクがありつつも、とけていくようななめらかな肌なじみ。
こちらが一番以前のものとの差を感じたかも。決して重くはないのに、リッチなテクスチャーに変化した気がします。ふっくらツヤの印象的な肌に整います。重めのスキンケアや乳液が苦手な方にこそ使ってみて欲しい使用感!
![【リニューアル速報】ハリ悩みにアプローチする“抗力”って?Obagi X[オバジX]スキンケアシリーズの全アイテムをレビュー【口コミ】_11](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/2f/2f6ffe73-45b8-43b7-aeb0-64a811f661f8-3024x3024.jpg)
スキンケアを終えた後の肌はしっとりとしたうるおいに満たされ、触れる手に吸い付くようなもっちり感!ハリについては引き続き使用しつつ様子を見られればと思うのですが、メイクノリ・メイクもち・メイク崩れのしにくさを見てもかなりの好印象。
製薬会社ならではの知見を活かした研究をベースに、より効率的に角層まで働きかける設計は流石の一言。そしてこんなに満足度の高いスキンケアがドラッグストアで購入できてしまうことに驚きとありがたさを感じます✨
![【リニューアル速報】ハリ悩みにアプローチする“抗力”って?Obagi X[オバジX]スキンケアシリーズの全アイテムをレビュー【口コミ】_12](https://img-maquia.hpplus.jp/quality/image/93/93cd10cb-6791-4610-a2bc-a9beaa6032dc-3024x3024.jpg)
パンデミック以降、マスク生活が長く続いていましたが徐々にマスクオフの機会も増えてきてふと鏡を見た時にガッカリ...な思いをしている方も多いのでは。そんな方に是非チェックしていただきたいオバジX スキンケアシリーズのご紹介でした。
[提供:MAQUIA ONLINE編集部]
Ayaさんの最新記事
公開日: