こんにちは★
MAQUIA公式インフルエンサーs0n0kaです♡

- ♡ルームウェア♡
- ♡まるでこたつソックス♡
- ♡UNIQLO 防風ウォームイージースカート♡
- ♡白湯で体の内側からポカポカ♡
- ♡ウエストウォーマーでお腹と腰周りを温める♡
- ♡バスタイム♡
- ♡湯たんぽで冷え知らず♡
- 最後に♥
- ★おまけ★
まだまだ寒くて身体が冷える時期が続いていますね。
さて、今回は寒がりで冷え性の私が愛用・習慣にしている、家でのリアルな防寒対策&温活について
綴っていきます。
いつも会っているお友達は、特に想像していなかった私の姿に驚きそうです(笑)
ちょっと芋っぽい格好が多くて、恥ずかしさはありますが、同じく寒がりで冷え性の方の参考になったら嬉しいです♥
♡ルームウェア♡
上下ともに『裏ボア素材』を選びます!
冷え性で寒がりの私は、オシャレさや可愛さを求めず、暖かさや機能性を重視しています!
※これを知人に言うと、みんな口を揃えて私のイメージではないと言います(笑)
素材については、『裏起毛』では物足りなくて、基本的『裏ボア』を着用しています!
ブランドのこだわりはなく、気に入った『裏ボア』であれば良し!
裏起毛よりも断然暖かく、熱を逃がしにくいので、購入する際は必ず服の裏側を見ています。
ボトムスは以前UNIQLOで購入したものです。
ちなみにこちらメンズのSサイズなのです!
理由はレディースよりも裏ボアの毛並みがフサフサしていたからです(暖かさ重視)。
年によってボアの質感が違う気がするので、次回買う時も質は絶対確認しようと思っています。
数年前に購入した【UNIQLO】フラッフィーフリース フルジップジャケット
裏ボアのトップスの上にこれを着ると更にポカポカ。首元まであったかいです!
♡まるでこたつソックス♡
基本的にパンツの裾は、ソックスの中にしまいます!
足首にある三陰交(ツボ)部分が発熱素材。温熱刺激によって温めます。
入手困難アイテム‼️
現在公式サイトや販売されている店舗では完売状態が続いていますよね!
家でも足首から足先にかけて冷えて悩んでいたので、暖かいと評判が良かったので、私も購入してみました。
暖かさのひみつは
くるぶしの温熱刺激。冷えを呼び込みやすい足首を発熱素材でカバー。
足首にある三陰交(ツボ)部分を温熱刺激(特許取得※)によって温めます。
※公式サイト引用
履き方がダサい‼️
※愛用し過ぎて毛玉がすごいのはご愛嬌
そうなんです!ダサいです!
画像のように、ボトムスの裾をソックスで被せるように履いています(笑)
そうすると空気が入ってこないからより熱を籠らせられるからです!
二枚履き‼️
こたつソックスの一足履きだと足先が冷えるので、中にもう一足手持ちの普通の靴下を履いていますよ~。
より暖かくなってオススメです★
それでも足先が冷たくて辛い…
そんな時は『靴下用ホッカイロ』を1枚目の靴下に貼ります!
こたつソックスのお陰で、熱を逃がしにくいので、足先からポカポカ暖かいです!

♡UNIQLO 防風ウォームイージースカート♡
下半身が冷える時!
肩や上半身が冷える時!
万能すぎる!1つで何役にもなる!
・お腹や腰周りが冷えるはスカートにして使用
・肩や上半身が冷える時は肩掛けにして使用
・広げてひざ掛けにして使用
・外出時のコートの下にスカートのようにして防寒するのも良かったです!
裏起毛になっているし、表はシャカシャカした素材なので風や熱を逃がしにくいので、使用してる時と使用していない時では暖かさが全然違います。
たまたまセールになっている時に購入出来たので、良いお買い物をしました♡
♡白湯で体の内側からポカポカ♡
白湯の他には、カフェインが入っていないお茶類や紅茶類を飲むことが多いです。
※カフェインは体を冷やします為、なるべくとらないようにしています。
♡ウエストウォーマーでお腹と腰周りを温める♡
ジェラートピケが鉄板♡
お腹と腰周りがポカポカ♡
首元が冷える場合は、ネックウォーマーとしても◎
これまた着用した格好がダサい…笑
実際皆さんもきっと家だとこんな感じですよね?!(笑)
若い時は「腹巻きだなんてダサいし必要ない!」だなんて豪語していたのに、今となっては必需品に(笑)
お腹や腰にかけて着用するのは定番の使い方ですが、
私は首が冷える時はネックウォーマーとして使っています。
首を暖めるだけでポカポカしてきます♡
ジェラートピケは可愛いので、私の中で鉄板です!
♡バスタイム♡

入浴剤を入れて身体の芯からあたたまろう!
年中入浴剤は使用。
お気に入りの入浴剤を使用していますが、冬は『発汗・身体の芯からあたためる』このようなキーワードが書いてある物を選ぶようにしています。
【KNEIPP】クナイプ
バスソルト
ネロリの香り
香りも好きですし、くまちゃんが可愛くてお気に入りです♡
汗をかきたい日やすごく体が冷えた日は発汗作用がある入浴剤を…
【バブ】
薬用メディキュア
発汗リフレッシュ浴
スパイシーハーブの香り
身体をマッサージしながらゆっくり湯船に浸かると疲れが吹っ飛びます!!
♡湯たんぽで冷え知らず♡
ド派手な色の湯たんぽ!
日中は抱きかかえてると温かい!
1度使ったら手放せない!
寝る時はとにかく足先が冷えてなかなか寝付けないことが多かったので、今年初めて湯たんぽを購入し使っています!
なぜもっと早く購入しなかったんだろう…
めちゃくちゃあったかいではないか★
※朝になると大体ベッドの下に落ちてたり、とんでもない方へ移動してます!
◉日中は、抱きかかえて体をあたためたり足の上に置いたりしています
※在宅勤務中の強い味方です★
最後に♥
私の家でのリアルな過ごし方をお見せしたのですが…
意外と?!共感出来る部分があったり親近感が湧く内容だったのではないでしょうか?!
いつも会っているお友達は特に想像していなかった私の姿なので、笑ってしまっているのが想像つきます(笑)
以上‼️
寒がりで冷え性の私が愛用・習慣にしている、家でのリアルな防寒対策&温活でした~。
少しでも参考になったら嬉しいです。(参考になるかな…)
★おまけ★

激ハマリしている紅茶♡
現在クチコミにて美味しいと大評判の『極上はちみつ紅茶』。紀伊国屋で見つけたので購入しました!
口の中ではちみつの香りと甘さが「ふわぁ~」っと広がり、なんとも幸せな味。
とっても美味しいので売れているのも納得です!!
甘い物が食べたいけど控えているや小腹がすいている時におすすめです★
甘い物を食べたかのようにすごく満足感があります。
お店で見つけたらぜひ購入して飲んで欲しいです♡
すっぴん美肌スキンケアマニアのコスメコンシェルジュ
お肌を綺麗にする事が生き甲斐な『スキンケアマニア』 「使ってみたい!実践してみたい!」と思ってもらえる様な、分かりやすく丁寧なブログを投稿します!愛用コスメや旬なコスメ情報もお届けしますので、ぜひ参考にして貰えたら嬉しいです。
保有資格:コスメコンシェルジュ
s0n0kaさんの最新記事
公開日: