こんにちは。 マキア公式インフルエンサー さくらです🌸

突然ですが皆さんはアイケアはされていますか?
ちなみに、何歳ごろからされるようになりましたか?

美意識の高い皆さんは20代からアイケアをしている!という方が多いかもしれませんが、

私はお恥ずかしながらここ数年でようやく気にするようになりました、、、(現在35歳)笑

というのも、「アイクリームを塗る」という行動が面倒で🥹

でも直接塗れるアプリケータータイプならハードルが下がることに気づき、最近はこのタイプを愛用しています。

今回は、手軽なアプリケータータイプでしっかりアイケアができるアイテムをご紹介します。

目次
  1. ブライトエイジ アイゾーン ダブルリバイタライザー
  2. 『アイゾーン ダブルリバイタライザー』の使い方は?
  3. 『アイゾーン ダブルリバイタライザー』を使ってみた感想は?
  4. 気になる目もとのエイジングサインに!

ブライトエイジ アイゾーン ダブルリバイタライザー

ブライトエイジ アイゾーン ダブルリバイタライザー

ブライトエイジ
アイゾーン ダブルリバイタライザー
(目もと用スティック)
7,150円(税込)※さくら調べ

MAQUIA ONLINE編集部様より提供

ブライトエイジの『アイゾーン ダブルリバイタライザー』は、
目もとにハリとツヤを与える2in1目もと用スティック。

目もと用セラム(美容液)と目もと用バーム(オイルバーム)が1本になっていることが特徴です。

・セラムとバームを重ねて使う
・肌表面にシールドベールを形成
・潤いを閉じ込めてハリツヤに満ちた目もとへ

  • ブライトエイジ アイゾーン ダブルリバイタライザー

    目もと用セラム(美容液)

  • ブライトエイジ アイゾーン ダブルリバイタライザー

    目もと用バーム(オイルバーム)

スティック状のアイケアアイテムを使っている方も多いと思いますが、2in1というのは珍しいですよね!

セラムの上からバームを重ねることで浸透効率が良くなるよう考えられているのだとか。

年齢サインの現れやすい目もとをしっかりケアできるので、抜かりなくお手入れしたい大人世代にもおすすめです♡

また、アプリケーターはひんやりとしたローラータイプ。
直接塗布できるのが便利&時短ですね。

『アイゾーン ダブルリバイタライザー』の使い方は?

ブライトエイジ アイゾーン ダブルリバイタライザー 使い方

使う順番は、セラムが先、次にバームです。

いつもの化粧水・乳液・美容液などでスキンケアした後に、セラムを塗布します。

上まぶたの目頭側から目を囲うように、下まぶたの目頭側まで広めの範囲で塗布するのがポイント。

セラムを3回程度往復づけしたら、同じ箇所にバームを重ねます。
バームは10mmくらい繰り出し、こちらも3往復程度して馴染ませます。

バームを塗布する際は、顔に対してまっすぐ垂直になるように当てましょう。
斜めに当てるとバームが折れる場合があるそうなので、注意してくださいね。

『アイゾーン ダブルリバイタライザー』を使ってみた感想は?

ブライトエイジ アイゾーン ダブルリバイタライザー レビュー

セラムはみずみずしい塗り心地。
ローラーアプリケーターがひんやりとして、暑い季節にも嬉しいです。

バームは柔らかくするする塗ることができ、軽い力でよく伸びます。
力を入れすぎると折れるかも!と思ったので、優しいタッチで塗布するのが◎

どちらもデリケートな目元に対して摩擦少なく塗布することができるところがGOOD。
指も汚れないので、アプリケーター型がお気に入りです♡

両方塗布してもベタつく感じはなく、快適なつけ心地でした。

夏場はクリーム系のスキンケアが億劫になりがちですが、こちらは簡単&軽い使用感がおすすめです。

気になる目もとのエイジングサインに!

ブライトエイジ アイゾーン ダブルリバイタライザー レビュー

今回はブライトエイジの『アイゾーン ダブルリバイタライザー』をご紹介しました。

年齢サインが出やすい目元ケアをしっかりしたい方や、簡単手軽にケアしたい方におすすめです。

気になる方はチェックしてみてくださいね。

ブライトエイジ公式

最後までお読みいただきありがとうございます✨ 

Instagramでは実体験をまとめた「垢抜け」情報を更新中!

誰でもできる《大人可愛くなる》ヒントを発信しているので、お気軽にフォローしてくださいね♡

さくら🌸30〜40代垢抜け・美容を発信
さくら

インフルエンサー/メイク

さくら

7年目/乾燥肌/ブルーベース

美肌&美髪ケアに妥協しないコスメコンシェルジュ

根拠のある美容や成分ベースのコスメ選びが好きで、日本化粧品検定1級・特級コスメコンシェルジュを取得。美肌づくりはもちろん、綺麗なロングヘアのお手入れに余念がなく、自他共に認める頭髪ケアオタク。豊富な知識や信頼のおけるライティングスキルを活かし、美容Webライター・編集者としても活躍中。
保有資格:日本化粧品検定1級,・コスメコンシェルジュ

    公開日:

    share