こんにちは。 マキア公式インフルエンサー さくらです🌸

毎日のお仕事・スマホ作業で頭皮がガチガチ…
そんなお悩みはありませんか?

私も毎日のPC作業で頭も肩もガチガチなので、頭皮マッサージや頭皮ケアが日課です。

今回はそんな頭皮ケアにおすすめのアイテムをご紹介します。

目次
  1. サボン ヘッドスクラブ リフレッシング
  2. サボン『ヘッドスクラブ リフレッシング』の使い方や口コミ・レビュー
  3. ミントに包まれる至福の時間♡サボンのヘッドスクラブでリフレッシュ

サボン ヘッドスクラブ リフレッシング

SABON(サボン) 『ヘッドスクラブ リフレッシング』 ミントの香り

SABON(サボン)
ヘッドスクラブ リフレッシング
300g 5,390円(税込)※さくら調べ
<MAQUIA ONLINE編集部様より提供>

エッセンシャルオイル:オーガニックミント(セイヨウハッカ油/保湿・着香)
頭皮タイプ:べたつきが気になる頭皮
香り:清涼感あふれる、ミントの香り すっきりしたい朝や夏におすすめ

SABON(サボン)公式はこちら



SABON(サボン) 『ヘッドスクラブ リフレッシング』 ミントの香り

サボンの『ヘッドスクラブ リフレッシング』は、死海の塩*1とオーガニックミント*2でべたつきがちな頭皮をケアし、さらさらな髪へ導くアイテム。

*1 海塩(洗浄補助・整肌)
*2 セイヨウハッカ油(保湿・着香)

サボン『ヘッドスクラブ リフレッシング』のポイント

・ミネラル豊富な死海の塩*1によるディープクレンジング効果で、毛穴の汚れや詰まりを取り除きながら頭皮をすこやかに整え、深呼吸するような心地よさを体感

・厳選した3種のフラワーエキスが、乾燥やダメージを受けた髪に潤いを与え、ハリ、コシのある、輝きに満ちた弾むような髪へ

・ジェラートのようなテクスチャーで頭皮に密着。爽快感のある使用感と心地よいきめ細やかな泡立ちで、頭皮の余分な角質や汚れをオフ

・マッサージにより血行を促進し、やわらかく透明感あふれる頭皮に。美髪のためにゆるぎない土壌をつくる

MAQUIA みんなのベスコス 2024AW ヘアケア部門1位 受賞

SABON(サボン) 『ヘッドスクラブ リフレッシング』 MAQUIAベストコスメ受賞

サボンの『ヘッドスクラブ』シリーズは3種類あり、リフレッシング(ミント)・リプレニッシング(ゼラニウム)・リラクシング(ラベンダー)がラインナップ。

その中で、『ヘッドスクラブ リフレッシング』が<MAQUIA みんなのベスコス2024・ヘアケア部門>で1位を受賞しました!

サボンのコスメは使用感も見た目も良く、プレゼントにも外さない人気アイテム。
美容好きから熱い支持を受けているので、1位の受賞も納得ですね♪

SABON(サボン) 『ヘッドスクラブ リフレッシング』 ミントの香り

<その他特徴>
・自然由来成分を95%*1配合した、ヴィーガン処方*2。
・見た目にも美しいフロスト加工を施した、アップサイクル可能なガラスボトルを使用。

*1 自然由来指数95%(水を含む)ISO16128に基づく
*2 動物性原料を含まない

サボン『ヘッドスクラブ リフレッシング』の使い方や口コミ・レビュー

SABON(サボン) 『ヘッドスクラブ リフレッシング』 使い方

予洗いして濡らした髪と頭皮にのせて馴染ませると、シャンプーのように泡立ちます。

ミントということでスースーするかな?と思いきや、ひんやり感やスースーとした感じはあまりなく、夏だけでなく秋冬も使える使用感でした。

とにかく爽やかなミントの香りに包まれて、ケアしている間中リラックス!

私はメントール系の刺激感が苦手なのですが、問題なく使えましたよ。

SABON(サボン) 『ヘッドスクラブ リフレッシング』 口コミ・レビュー

シャワーで流すと頭皮付近の髪が少しキュッとするような感じがあり、しっかり汚れが落ちていることを実感できました。

ちなみに、ヘッドスクラブの後にいつものシャンプーやトリートメントを使うのが正しい使用方法。

私はそれを確認せず、シャンプーの代わりに使ってしまったのですが、ドライヤー後もいつものさらツヤっとした仕上がりでした。

使用頻度は週2回までが目安とのことで、毎日使う必要はないそう。
疲れた日や汗をかいた日の頭皮ケアに愛用したいと思いました♡

香りだけでなくおしゃれな見た目にも癒されるので、おうち美容やプレゼントにもおすすめです。

ミントに包まれる至福の時間♡サボンのヘッドスクラブでリフレッシュ

SABON(サボン) 『ヘッドスクラブ リフレッシング』 ミントの香り

いかがでしたか?
今回はサボン『ヘッドスクラブ リフレッシング』をご紹介しました。

すっきり爽やかに頭髪ケアしたい人におすすめなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

\Instagramもフォローお待ちしてます/

インスタでは30〜40代向けの美容情報を更新中!
《大人可愛くなる》ヒントを発信しているので
お気軽にフォローしてくださいね♡

さくら🌸30〜40代垢抜け・美容を発信

\こちらの記事も人気です/

あわせてチェックしてくださいね♪

美髪ヘアケア おすすめアイテム ヘアミルク
【保存版】髪が痛む原因5つを徹底解説!ヘアケアオタクの本気のホームケア&おすすめヘアミルクを紹介
美髪ヘアケア おすすめアイテム ヘアミルク
超乾燥肌・敏感肌におすすめ 顔用保湿クリーム
KATE新作 ケイト メロウブラウンアイズ ブルベおすすめ
さくら

インフルエンサー/メイク

さくら

7年目/乾燥肌/ブルーベース

美肌&美髪ケアに妥協しないコスメコンシェルジュ

根拠のある美容や成分ベースのコスメ選びが好きで、日本化粧品検定1級・特級コスメコンシェルジュを取得。美肌づくりはもちろん、綺麗なロングヘアのお手入れに余念がなく、自他共に認める頭髪ケアオタク。豊富な知識や信頼のおけるライティングスキルを活かし、美容Webライター・編集者としても活躍中。

    公開日:

    share