こんにちわ!
マキアインフルエンサーの大石未奈子です🌞
大阪でパーソナルカラーとメイクレッスンのお仕事をしています!
続々と2024年上半期べスコスが発表し始めてますね🥰‼️
もう半分おわりー?というよくある話は置いといて(笑)
今回は、発売後すぐに完売続出したKATE ポッピングシルエットシャドウのご紹介です!
パーソナルカラー視点でのご紹介と、「やっぱり薄くて盛れない😭」と使えていない方のために裏技もご紹介させて頂きます!
KATE ポッピングシルエットシャドウ※パーソナルカラー分類※
色ではなく、質感(マットとラメ)を重ねる事でナチュラルに立体的な目元を作れると話題のアイシャドウです。
最近は、「ナチュラルなのに盛れる」アイシャドウが人気ですが、30歳を超えてくると一歩間違えるとただの薄メイクになるので要注意⚠️
その点でこのシャドウは計算されつくされてると思います!
<🧚♀️パーソナルカラーアナリスト視点>
パーソナルカラーは、色によるお顔色への影響を見るものです🎨
このシャドウは全て薄づきなので、顔色に大きな影響は与えないので4シーズンではなくイエベ・ブルべで分けると良いかと思います♪
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
イエベさん💛
BE-1 シナモンポップ
OR-1 アプリコットポップ
ブルべさん💙
BR-1 グレージュポップ
RD-1 ロージーポップ
MV-1 モーブポップ←ラメが目立つのでラメを使う場合はブルべ冬さんおすすめ
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
イエベさんにおススメ!OR-1を徹底分析!
全色オレンジみ感じる色が集まったパレット🎨
A:立体感を底上げ しっとり質感のオレンジみ感じる血色ベージュ
(色:オレンジみ感じるベージュ/質感:マット)
ほとんど色みは出ず、瞼の色を綺麗に整えて血色をあげるベースのアイシャドウ
B:瞼を色付け、深みを出すまろやかな血色ブラウン
(色:オレンジみ感じるブラウン/質感:マット)
透け感のある薄いブラウンカラー。このパレットの中で一番発色の強い色なのでこの色で目元の濃さを調整します!
C:パール感のあるベージュ
(色:ベージュ色/質感:パール)
繊細なパールで光を集めてくれます!自然に立体感を出したい所にいれます!
D:キラキラ輝くオレンジ×シャンパンゴールドのラメ
(色:オレンジ色とシャンパンゴールド/質感:ラメ)
小粒なのに存在感のあるラメ。立体感を出したい箇所の中でより華やかに見せたい所にいれます!※大人女子は黒目上がオススメ!
それでは、早速塗っていきましょう!
塗り方のご紹介※動画&裏技あり※
※公式サイトに塗り方は書いていますが、私は華やかさを出したいので、独自の塗り方です!
❶Cをアイホール全体に薄く塗ります。
目元のくすみを飛ばすために薄く塗っています。ここでパール感を強めると、質感トリックの効果が減るので、あくまでも薄く塗ってください✨
❷Aを二重幅より広く塗ります!
すごく薄付きなので好みの濃さになるまで調整してください!
❸Aを下瞼全体に塗ります
薄付きなので思い切って塗っても大丈夫です!
❹Bを二重幅に塗ります。
筆で瞼を磨くように塗っていきます!※ここで薄いと感じても大丈夫です✨
★スペシャルテクニック
Bを指にとって、お好みの濃さまで重ね塗りしていきます!
※こすらないようにしてください♪
❺Cを涙袋の黒目下に塗る
上品に涙袋をぷっくり見せてくれます!
※公式サイトではDを涙袋に塗ると推奨されてますが、大人女子はCがおすすめ!
パールか繊細なラメを選ぶようにしましょう♪
❻Bを下瞼の三角ゾーンに塗ります
ここを塗るのと塗らないのでは目の印象が大きく違います!自然にデカ目効果と中顔面効果もあります♪
❼Dのラメを黒目上に塗る
ラメは指で塗るのがおすすめです!黒目上に少しだけ塗ると上品に見えます!
メイク動画はこちら🧚🪄
まとめ
いかがでしたか?
このお値段でこの作りこまれた質感はさすがべスコスに選ばれるだけありますね!
ただ、私はパーソナルカラーがイエベ春(Bright Spring)
顔の配置のバランスを整えるメイク法「美顔バランス」では(優×下)なので目元を華やかにすると魅力が引き出される顔なので、★のスペシャルテクニックで塗り方をアレンジをしています!
※持ってるけど、うまく使いこなせていない方★を一回試してみて下さい🧚
パーソナルカラー・顔のバランス・年齢・好きな雰囲気でメイクはいくらでもアレンジできるので、自分にピッタリくる塗り方を見つけて下さい💗
少しでも参考にしてもらえると嬉しいです!!
Instagramも更新中♡画像クリックで飛べます🧚♀️