Stay Home。皆さんどんなことをされていますか?
![【Stay Home】今こそ免疫力アップ!美容にも一役買ってる味噌と醤油麹を手作りで!_1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/0e/0ed865e4-9d5e-418c-a974-d26563c8c942.jpg)
シンガポールでは、"Circuit Breaker"と言って色々規制があり、外出自粛の日々です・・。
いくつか挙げると、
・買い物はOKだけど一人で
・外出時はマスク必須
・家族以外の人と会う(集まる)のはNG
色々規制を破ると罰金等、結構厳しいです。
そんな中、味噌と醤油麹を仕込みました。
醤油麹は前から作っているのですが、シンガポールで味噌を作ったのは初。
材料はシンガポールでも揃いそうですが、今回は日本から持ってきた物を使いました。
味噌の材料は、大豆・麹・塩。
醤油麹の材料は、醤油・麹。
いずれも混ぜるだけ。
大豆は潰さないといけないのですが、在宅勤務の人(主人)がいたので静かに静かに潰して混ぜました。
ネットで検索すると、色々な味噌作りのサイトがあります。
おうち時間に調べてみてはいかがでしょうか。
醤油麹も簡単なのに美味しいので、おススメ。
ちなみに、私は冷奴や納豆や和え物等、直接加える時に使います。
これらはいずれも発酵食品。
ポイントは、
①免疫力アップ
腸には、身体の免疫機能の60%が集中しているといわれています。
発酵食品には善玉菌が多く含まれているので、腸内の善玉菌が増えるだけではなく、悪玉菌を減らし、善玉菌を優勢にする効果に期待が出来ます。
風邪などへの感染を防止するための免疫力アップに。
最近は"腸活"なんて言葉も聞きますね。
②美肌効果
美肌にかかせない、アミノ酸や酵素なども効率よく摂取できるのが、発酵食品と言われています。
発酵モノは身体に良いだけでなく、美容にも良い食べ物。
免疫力アップだけでなく、身体の中からキレイに。
Stay Homeに限らずこれからも続けていきたい習慣です。
Instagram→☆
![【Stay Home】今こそ免疫力アップ!美容にも一役買ってる味噌と醤油麹を手作りで!_2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/22/22ce3241-2ab7-4009-a612-8ce63587a1fd.jpg)
アラフォーらしいスキンケア・メイクを探究中!
シンガポール在住。一年中暑い南国でどのように美容と向き合うかが課題で、日系・海外ブランド問わずにコスメと触れることを楽しんでいます。セフォラは庭!隙間時間にチェックしています。ローカルな美容ネタにも興味アリ。色々経験して自分自身をアップデートさせて本帰国するのが目標です。