今日のアレンジはこちらです。
三つ編み、サイド編み、メッシーバンの3ステップアレンジです。
♫ポイント
・三つ編みをうまく崩してルーズさを出す
・お団子は多少毛先が飛び出ても気にしない(きっちりまとめすぎない)
・後れ毛を耳前、耳後ろの計4箇所出す
以上3つです。
では、早速how toを♫
①トップをすくって三つ編みに
②三つ編みを引き出す
ここの引き出した髪がトップのボリュームになります。
③サイドの髪を残して、髪を束ねてお団子に。
↑お団子(メッシーバン)は、結び目の最後の毛先を通さずに結びます。
飛び出ている毛先や、お団子の輪っかの部分をほぐしてピンで留めます。
④サイドの髪をねじり編みして、お団子の上にピンで留めます。
⑤両サイドできたら、後れ毛をコテで巻いて、バレッタを付けて完成です。
後れ毛は、時間がなかったら、巻かずにワックスで整えるだけでもOKです!
反対に全体をコテで巻いてからアレンジすれば、さらに華やかさが増してお呼ばれにもいいですよ!
長さがある方は、お団子はメッシーバンではなく、シニョンにすると上品さが増します♫
アレンジは、基本の形さえマスターすれば、とっても汎用性があるので、ぜひ試してみてください!
乾燥肌
ことみさんの最新記事
ライフスタイル
【今期で6年目】今年も自分らしく美を発信していきたいと思います♪
公開日: