こんにちは(^^)えりデス☆
今回も秋新作コスメをご紹介します!!
今回は、私の大好きなSUQQU♡♡
それがコチラ( •̀∀•́ )✧
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆
☑︎ SUQQU シグニチャーカラー アイズ
140 雅空-MIYABIZORA(限定色)
7,700円(税込)
☑︎ SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ
05 想紅-OMOIKURENAI(新色)
6,600円(税込)
☑︎ SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック
11 潤茶-URUMICHA(新色)
ケース込み 5,830円(税込)
☑︎ SUQQU ネイル カラー ポリッシュ
163 揺光-YUREBIKARI(限定色)
2,750円(税込)
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆
7/19に発売された、SUQQUの秋新作コスメ。
今回、新たなチークも仲間入り♡
秋の空や紅葉のように、グラデーションがすごく綺麗なコレクションになってます🥺♡
《シグニチャーカラーアイズ》
今回、限定色が2種ラインナップ。
秋らしい深みブラウンがおしゃれな、『雅空-MIYABIZORA』をチョイス!!
《スウォッチ♡》
A:やわらかい色味の淡いピンク。
多色ラメが目もとに透明感を出してくれそう。
B:イエベ肌にもってこいのマットな質感のキャメル。
C:なんともおしゃれなグラデーションカラー。
左側はマットな質感の深みレッド。
右側は、シアーな質感でくすみ感のあるアイボリー。
D:ラインとしてもってこいの、秋にぴったりなレンガ色。
《HOW TO MAKEUP♡》
●少しセクシーでミステリアスな印象に
①Bをアイホール全体と目の下に。
②Cの左側を二重幅と、黒目の下に。
③Dをアイラインとして、目尻側は少し長めに。
④Aを上まぶたの中央と目の下に。
⑤Cの右側をハイライトとして、眉毛の下に。
●グラデーションがおしゃれな、秋らしい目もとに
①Bをアイホール全体と目の下に。
②Cの左側と右側を混ぜて、上まぶたの目尻側を広めに入れて、目の下の目尻側にも入れる。
③Aを上まぶた全体と目の下に。
④Dを目のキワに。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
全体的に深みのあるカラーで、一気に秋らしい印象に仕上がります。
そしてとにかく、全てのカラーがおしゃれ過ぎる!!イエベ肌にもってこいのカラー🧡
Cのグラデーションカラーが、それぞれ単色としても使えるし、ミックスしても使えて、メイクの幅も広がります。
んー、これはイエベ肌の人に絶対使って欲しいパレットだな🙆♀️✨
《ブラーリングカラーブラッシュ》
今回新しく発売された、「オイリーレス処方」のチーク。
私が選んだのは、左下がセピアピンク、右上が赤みのあるブラウンのダブルチーク処方、『想紅-OMOIKURENAI』。
イエベ肌でアラフォーな私は、なかなか自分に似合うピンクのチークに出会えず…。
けどこのカラーは、若干深みのあるピンクに、ブラウンをミックスして使うことで、大人ぽいおしゃれな印象に。
これなら浮かないし、幼い印象にもならない🙆♀️♡
しかもこのチーク、かなり軽やか。
ふわっとのせるだけで、自然できれいな発色に仕上がります。
もう既に、他のカラーが欲しくなってきた♡♡
《モイスチャー グレイズ リップスティック》
今回気になって購入したのが、この『潤茶-URUMICHA』。
見てください!!このおしゃれで大人ぽいカラー。
いやー、もう可愛すぎ!!♡♡
モードぽいミルキーブラウンが、大人の色気を醸し出してくれます。
これも絶対、イエベ肌の人に使って欲しい!!🥺💓
《ネイル カラー ポリッシュ》
ネイルも、毎回可愛いんです!!
今回も限定色が発売されて、2色買おうって意気込んでたんですけど、1色しか当たらず…(泣)
ゲットできたのが、この『揺光-YUREBIKARI』。
くすみ感のあるパープルに、ブルーやパープルの微細な偏光ラメ配合。
ニュアンスカラーに、さりげなくラメがちらちらしてて、これだけで、おしゃれ上級者に。
いやー、このカラー、買ってよかったわ😮💨💜
《使ってみて♬》
今回のコレクション、とにかく色味がほんとおしゃれで可愛い!!
どのアイテムを一つ使っても、秋らしいおしゃれなメイクに仕上げてくれます。
あとは、限定色だけじゃなくて、新色として発売された物も多いので、手に入りやすそう🙆♀️
既に私は、他のカラーも買い足そうと計画中😁♬
なので皆さん、気になったアイテムがあったら、
ぜひ早めにチェックしてみてくださいね(p*'v`*q)♡
プロフェッショナルアドバイザーの資格取得!
自炊もし、また外食でも糖質などをチェックしながら購入するというインナービューティ派。仕事では、栄養士の資格を活かして、ダイエット中の方の食事指導をしています。コスメの中では、特にアイシャドウ好き!!「限定」には目がありません。昨年息子が生まれ、日々育児にも奮闘中!