この発売をずーっと楽しみに待ってました!それが、
1/26に発売されたSUQQU(スック)待望の新リップ
『モイスチャーグレイズリップスティック』
カラーも店舗までしっかりチェックしに行って、10色展開から厳選した
06 花朧-HANAOBORO
09 深響色-MIHIBIKIIRO
の2色をチョイス☆
特に06 花朧はルックに使われている、予約の時点でも大人気なカラーなので注目です✨
カラーはもちろん、塗り心地や色持ち、そして今回は「似てるかも」と思ったリップがあったのでそちらもご紹介!色選びの参考にしてみてください。

モイスチャーグレイズリップスティックの特徴は?
その①じゅわっととろけるようなバームタッチのリップスティック

モイスチャーグレイズリップスティックは、塗った時に「粘度」を感じる、むちっと感のある仕上がり。するするというより、少しずつ解けて唇に乗っていくような感覚のリップです。
濃密でつやつやな仕上がりながら透け感が美しく、私は個人的にパーソナルカラーを飛び越えて使えそうなリップだなという印象です♡
その②均一で濃密な艶が膜を張ることで、色持ちが良い!

自然由来の球状粉体を配合していることで塗りやすく、厚みのある塗布膜を作って密着力がアップするという処方だそう☝🏻
ツヤがきれいでバームのような質感の上、この色持ちにはきっと驚くと思います!
その③保湿力抜群!うるおいキープで乾燥知らず♪
むちっとしたツヤと密着力、そして保湿成分にスクワランとヒアルロン酸を配合しているのでうるおいもしっかりと感じる使い心地♡
06 花朧-HANAOBORO
自然光撮影
フラッシュ撮影
SNSでも1番注目している人が多かったように感じるのがこの花朧というカラー!ルックにも使われているカラーなのできっとみんなが気になったカラーだとは思いますが、このカラー「グレイッシュモーヴ」というくすみカラーなのです。
私、普段はくすみカラーあまり使わないのですが、このカラーを選んだのはくすみ以上に血色感を感じたから♡
透け感がある発色なのもあり、唇の色を通しながら、ピンクっぽさを感じるモーヴカラーでおしゃれなくすみ感と血色感が合わさった絶妙な仕上がりに!
このモーヴ、すごいです✨色んな人に似合う万能なカラーなのではないでしょうか!
迷っている方にはとりあえずこのカラーをおすすめしたいです☝🏻
09 深響色-MIHIBIKIIRO
自然光撮影
フラッシュ撮影
実は06 花朧は決めるまでに少し時間がかかったのですが、こちらの09 深響色は初めから買おうと決めていたカラー!
ほんのり透け感がある発色なので、「ディープブラウン」の色でも実は使いやすいのでは?と狙っていたんです。
実際に使ってみて、やっぱりちょうど良い透け感のブラウンがおしゃれで素敵〜!めちゃめちゃ大満足です♡
イエベ秋さんカラーではありますが、イエベ春の私でも普段使いしやすい色でした♪

上:06 花朧 下:09 深響色
注目「06 花朧」に似てるカラー発見!

ほんのり血色感のあるモーヴカラーの花朧。スウォッチを見てから、似てるカラーがある気がしていたのです!
そして見つけたのが
♦︎KATE リップモンスター EX-1 焦がした茶葉の余韻
♦︎CHANEL ルージュ ココ フラッシュ モマン
でした!
比較してみたのでご覧ください☆

スウォッチでの比較はこんな感じ。CHANELのモマンが1番透け感がある発色で、腕に乗せた感じは少し違いがある気がします。
そしてリップモンスターは1番ブラウンみが強め。
SUQQUの花朧はそのちょうど中間といった印象です☆
唇に塗布してみるとこんな感じ!手元でのスウォッチの時と印象はほぼ変わらず。でも似てる気がします。
CHANEL→SUQQU→KATEの順にブラウンみを足していったような仕上がりに感じました。
保湿力はどれも高めですが、色持ちでいうとやっぱりリップモンスターが頭ひとつ抜けている感じ。でもSUQQUもかなり落ちにくいです。CHANELは軽くてするするっと塗れるのが好きなポイント♡
私は気分によってはもちろんなのですが、目元やチークにしっかり色をのせるときはCHANEL、モードに攻めたい時はKATE、普段使いにSUQQUという感じでも使っていきたいなと思います。
色選びの参考にしてみてください♪
今季の大注目リップはやっぱり良かった♡


今回はSUQQU(スック)の新作リップ
『モイスチャーグレイズリップスティック』から
「06 花朧-HANAOBORO」
「09 深響色-MIHIBIKIIRO」
をご紹介しました!
むちっ!ツヤ!で色持ちと保湿力ばっちりな新リップ、やっぱとっても良かったです♡みんなにおすすめしたい♪
ぜひチェックしてみてください!
☝🏻最近のSUQQUブログです☆(タップで飛びます)
アイメイク命!なコスメマニア
マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。
DOMEさんの最新記事
公開日: