「MAQUIA」6月号では、注目の美プロが“悩み別の化粧水の効かせワザ”を実演指南。今回は、ハリ低下挽回テクをご紹介!
\4大肌トラブルに立ち向かう/ 夏こそ! ローション美容が効く
これが私の効かせワザ
美肌自慢の美賢者が実践! 肌トラブル別化粧水テク
美容家
石井美保さん
肌が満タンになるまで入れ込む化粧水は、シャバシャバしすぎず、とろみすぎないテクスチャーが理想。即透明感が出るものをセレクト。
フリーアナウンサー
吉田明世さん
混合肌だからその日の体調や季節で肌状態が違うので、そのときどきで化粧水をセレクト。肌悩みに合わせて化粧水を5~6本常備。
美容家・動画クリエーター
佐々木あさひさん
皮膚が薄く、水分保持力が低い肌のため、水分でふっくらと見せることができる化粧水は重要。グイッと入るシャバシャバ系が好き。
マキアビューティズ・美容家
千葉由佳
化粧水は効果重視! 乾燥肌なのでスキンケア後にもう1度化粧水に戻る“追い化粧水”が基本。肌の状態で化粧水は使い分けています。
ハリ低下挽回テク
美容家 石井美保さん
化粧水塗布後、顔を手に預けて浸透させながら圧でむくみも取る。
ディオール
カプチュール トータル セル ENGY ローション
「朝、肌がしぼんでいるときの活入れに投入。とろみのある化粧水が肌の上でパシャッと弾け、瞬く間にハリが戻ります」
細胞エネルギーを回復させ、肌を元気に。175ml ¥8500/パルファン・クリスチャン・ディオール
フリーアナウンサー 吉田明世さん
手をこすって温めてから化粧水をなじませると浸透が高まる。
ポーラ
B.A ローション
「翌朝の効果を期待して夜に使用。弾力のあるテクスチャーがそのまま肌に入ったかのようなハリ感が。期待を裏切らないこの効果感が頼もしい」
肌と一体化するようになじみ、ボリューム感を出す。120ml ¥20000
美容家・動画クリエーター 佐々木あさひさん
上を向いてなじませるのが基本。このクセづけでたるまない肌へ。
エンビロン
C-クエンストーナー
「エイジング悩みを何とかしたくて行きついたエンビロン。これはトーナーと言うだけあって、とにかく入りがいい。ライン使いでより効果を実感」
ペプチドなどの美容成分配合。130ml ¥10000/プロティア・ジャパン
マキアビューティズ・美容家 千葉由佳
筋肉の流れに沿って全顔に塗布した後、まぶたや額、口角も引き上げ。
オバジX
リフトローション
「とろみのあるテクスチャーは筋肉の流れに沿って引き上げながら塗布。細かい部分も指を使って引き上げていきます」
再生医療研究で得られた知見を応用して土台からハリ上昇。150ml ¥5000/ロート製薬
MAQUIA 6月号
撮影/河野 望(物) 山下みどり(人物) ヘア&メイク/George(吉田さん、千葉) 大野朋香〈air-GINZA〉(石井さん) 藤本 希〈cheek one〉(佐々木さん) 構成・文/藤井優美〈dis-moi〉 企画/若菜遊子(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。