肌が不安定になる春直前にチェックしておくべきはこれ!「MAQUIA」3月号では、敏感肌にも頼りになる進化したスキンケアを小田ユイコさんが徹底取材。
敏感肌代表、小田ユイコが責任取材
進化したおまもりコスメ
使わないと損します
最強ゆらぎ&敏感肌に陥る季節が到来。ゆらぎ肌人口の急上昇に合わせ、各メーカーが先進の技術で挑むようになったジャンル。使えばその進化に驚くはず!
小田が聞き込み
美容ジャーナリスト。子供の頃にアトピーで悩み、大人になって落ち着いたが、ストレスや環境の変化で、敏感肌に傾きやすい。

ノブⅢとろみのあるテクスチャーが肌に溶け込むようになじむ。フェイスローション EX(医薬部外品) 120mℓ ¥4300/常盤薬品工業うるおい3因子をイッパツ補給!バリア機能をサポートする3因子をバランスよく補給し、乾燥スパイラルに陥った肌も即座にうるおい肌に。さすが敏感肌と34年も寄り添ってきたブランドだけあります!うるおいをキープする成分が贅沢に配合されているので、ゆらぎ肌でなくとも、空気の乾燥MAXの今、この実力派化粧水を試してみる価値アリ。何かが欠けると肌はゆらぐ...... バリア機能に欠かせない3因子をサポート。細胞間脂質をセラミド3が、皮脂をスクワランが、NMFをベタインがバックアップ。

フリープラスタイトジャンクションを強化する和漢植物美容成分を配合したクリームを発売。みずみずしいテクスチャーが手と肌の間でクッションになり、摩擦レス。ウォータリー クリーム 50g ¥3800/カネボウ化粧品(2/1発売)肌がゆらぐ人は、第2のバリアゾーンに乱れあり長年敏感肌研究に取り組むカネボウ化粧品は肌のバリア機能に関する知見を初めて明らかに。「敏感肌女性は肌表面の角層のバリア機能が弱いことはよく知られてきましたが、実は角層のさらに奥、顆粒層が第2のバリアとして重要であることを突き止めました」と研究員の川端さん。肌に、第2のバリアゾーンがあったとは!「顆粒層の細胞同士を連結する、タイトジャンクションの機能が低下すると、第2のバリア機能がダウン。肌表面の角層バリアが育まれる環境を壊してしまうため外的刺激を受けやすくなってしまうのです」。肌表面を強くするには、その奥のケアが大事なのですね。細胞同士が密着して結合することが重要顆粒層の細胞同士の密着結合(タイトジャンクション)は、 角層バリアをつくるセラミドなどを育み、バリア機能の高い肌に。資料提供/カネボウ化粧品

SHISEIDO〈右〉敏感に傾いた肌にもしみない洗顔フォーム。SHISEIDO ジェントルフォース クレンジング フォーム(医薬部外品)125g ¥3000、〈中央〉ヨモギエキス、ローズRXを配合。炎症を抑えながら保湿。同 トリートメント ソフナー(医薬部外品)150mℓ ¥4700、〈左〉先進のレニュラセンシティブ技術でゆらぎ肌をケアする乳液。同 モイスチャライジング エマルジョン(医薬部外品)100mℓ ¥5000/資生堂インターナショナルバリアを育ててゆらがない肌に肌表面の酵素「BH」に着目してつくられたスキンケアライン。肌にやさしいだけでなく、ゆらぎにくいバリア機能の高い肌へと導く高機能。「BH」不足の小田がラインで使ったところ、見違えるように肌が生き生き!資生堂が世界で初めて発見したBHって?ブレオマイシンを分解する酵素が、肌のバリア機能を担うNMFを産生していることを、世界で初めて資生堂が発見。加齢などでBH不足になるとバリア機能が低下。アトピーの人はBHがほとんどない。

ディセンシア精神的ストレスによる肌荒れをケアする成分を配合。オイルベースで保湿効果もバツグン。アヤナス リキッドファンデーション コンセントレート 25mℓ SPF25・PA++ 全2色 各¥5500ストレスがあるとメイクがくすんでくずれやすい感肌用エイジングケアシリーズ“アヤナス”のファンデーション。肌に負担になるどころか、すっぴんがキレイになると評判。「仕事や日々の生活にストレスを感じると角層が乱れて敏感状態となり、くすみやメイクくずれの原因に。そこで、このファンデーションには“アヤナス”のスキンケアと同様、ストレスをケアする成分を配合しました」。メイクしている間中肌がピリつかず、クレンジング後の肌も輝くのは、そういうワケだったんだ!ベースメイクで角層が整った“アヤナス”で毎日ベースメイクすると、乱れていた角層細胞が整い、美肌に。 資料提供/ディセンシア

IHADA従来のイオンの力に加え、静電気を防止する成分を加えてバージョンアップ。〈左上〉肌や髪にシュッと吹きかけることで花粉、PM2.5、ウイルスの付着を防止するスプレー。携帯に便利なミニボトル。イハダ アレルスクリーン EX 50g ¥900、〈右〉同 100g ¥1600、〈下〉鼻や目周りに塗り、付着をブロック。メイクの上からもOK。同 アレルスクリーンジェル 3g ¥900/資生堂薬品花粉、PM2.5に加えてウイルスもブロック花粉やPM2.5などの空気中の微粒子も防げ、頼りになる存在“イハダ アレルスクリーン”。このたび、ウイルスまでブロックできるようになったメカニズムとは?「ジステアリルジモニウムクロリドという静電気を防ぐ成分を配合して、従来品より静電気防止を強化しました。肌や髪は静電気を帯びていて、花粉やPM2.5、ウイルスを引き寄せやすいのです。今回、北里環境科学センターにて、ウイルス付着防止効果実験を実施しました」(堀本さん)ウイルスはPM2.5より微小肌や髪の静電気で引き寄せられる花粉やPM2.5。ウイルスは花粉よりサイズが小さいため、弱い静電気でも引き寄せられてしまう。そのため静電気を防ぐことが肝心! 資料提供/資生堂薬品

アユーラ肌に付着したPM2.5などもオフして、ゆらぎダメージを防止。〈右〉皮脂に近いサラサラとしたオイルで、洗い流しも簡単。メークオフオイル 170mℓ ¥3000、〈左〉クッション性のあるミルクが、みずみずしくとろけて汚れを吸着。メークオフミルク 170mℓ ¥3000すっごく落ちるのにストレスゼロ敏感肌でも使えるほど肌にやさしいのに、高い洗浄力で摩擦を起こさずメイクや毛穴の汚れをオフ。つるんとなめらかな肌になりたければ“メークオフオイル”、もちもちとしたみずみずしい肌になりたければ“メークオフミルク”をチョイスして。肌に広げるだけでOK“メークオフオイル”が汚れをスピーディに溶かして浮かせる様子。皮脂に近く、メイクなじみのいい天然オイルのなせるワザ。資料提供/アユーラ

ノブⅢとろみのあるテクスチャーが肌に溶け込むようになじむ。フェイスローション EX(医薬部外品) 120mℓ ¥4300/常盤薬品工業うるおい3因子をイッパツ補給!バリア機能をサポートする3因子をバランスよく補給し、乾燥スパイラルに陥った肌も即座にうるおい肌に。さすが敏感肌と34年も寄り添ってきたブランドだけあります!うるおいをキープする成分が贅沢に配合されているので、ゆらぎ肌でなくとも、空気の乾燥MAXの今、この実力派化粧水を試してみる価値アリ。何かが欠けると肌はゆらぐ...... バリア機能に欠かせない3因子をサポート。細胞間脂質をセラミド3が、皮脂をスクワランが、NMFをベタインがバックアップ。

フリープラスタイトジャンクションを強化する和漢植物美容成分を配合したクリームを発売。みずみずしいテクスチャーが手と肌の間でクッションになり、摩擦レス。ウォータリー クリーム 50g ¥3800/カネボウ化粧品(2/1発売)肌がゆらぐ人は、第2のバリアゾーンに乱れあり長年敏感肌研究に取り組むカネボウ化粧品は肌のバリア機能に関する知見を初めて明らかに。「敏感肌女性は肌表面の角層のバリア機能が弱いことはよく知られてきましたが、実は角層のさらに奥、顆粒層が第2のバリアとして重要であることを突き止めました」と研究員の川端さん。肌に、第2のバリアゾーンがあったとは!「顆粒層の細胞同士を連結する、タイトジャンクションの機能が低下すると、第2のバリア機能がダウン。肌表面の角層バリアが育まれる環境を壊してしまうため外的刺激を受けやすくなってしまうのです」。肌表面を強くするには、その奥のケアが大事なのですね。細胞同士が密着して結合することが重要顆粒層の細胞同士の密着結合(タイトジャンクション)は、 角層バリアをつくるセラミドなどを育み、バリア機能の高い肌に。資料提供/カネボウ化粧品

SHISEIDO〈右〉敏感に傾いた肌にもしみない洗顔フォーム。SHISEIDO ジェントルフォース クレンジング フォーム(医薬部外品)125g ¥3000、〈中央〉ヨモギエキス、ローズRXを配合。炎症を抑えながら保湿。同 トリートメント ソフナー(医薬部外品)150mℓ ¥4700、〈左〉先進のレニュラセンシティブ技術でゆらぎ肌をケアする乳液。同 モイスチャライジング エマルジョン(医薬部外品)100mℓ ¥5000/資生堂インターナショナルバリアを育ててゆらがない肌に肌表面の酵素「BH」に着目してつくられたスキンケアライン。肌にやさしいだけでなく、ゆらぎにくいバリア機能の高い肌へと導く高機能。「BH」不足の小田がラインで使ったところ、見違えるように肌が生き生き!資生堂が世界で初めて発見したBHって?ブレオマイシンを分解する酵素が、肌のバリア機能を担うNMFを産生していることを、世界で初めて資生堂が発見。加齢などでBH不足になるとバリア機能が低下。アトピーの人はBHがほとんどない。

ディセンシア精神的ストレスによる肌荒れをケアする成分を配合。オイルベースで保湿効果もバツグン。アヤナス リキッドファンデーション コンセントレート 25mℓ SPF25・PA++ 全2色 各¥5500ストレスがあるとメイクがくすんでくずれやすい感肌用エイジングケアシリーズ“アヤナス”のファンデーション。肌に負担になるどころか、すっぴんがキレイになると評判。「仕事や日々の生活にストレスを感じると角層が乱れて敏感状態となり、くすみやメイクくずれの原因に。そこで、このファンデーションには“アヤナス”のスキンケアと同様、ストレスをケアする成分を配合しました」。メイクしている間中肌がピリつかず、クレンジング後の肌も輝くのは、そういうワケだったんだ!ベースメイクで角層が整った“アヤナス”で毎日ベースメイクすると、乱れていた角層細胞が整い、美肌に。 資料提供/ディセンシア

IHADA従来のイオンの力に加え、静電気を防止する成分を加えてバージョンアップ。〈左上〉肌や髪にシュッと吹きかけることで花粉、PM2.5、ウイルスの付着を防止するスプレー。携帯に便利なミニボトル。イハダ アレルスクリーン EX 50g ¥900、〈右〉同 100g ¥1600、〈下〉鼻や目周りに塗り、付着をブロック。メイクの上からもOK。同 アレルスクリーンジェル 3g ¥900/資生堂薬品花粉、PM2.5に加えてウイルスもブロック花粉やPM2.5などの空気中の微粒子も防げ、頼りになる存在“イハダ アレルスクリーン”。このたび、ウイルスまでブロックできるようになったメカニズムとは?「ジステアリルジモニウムクロリドという静電気を防ぐ成分を配合して、従来品より静電気防止を強化しました。肌や髪は静電気を帯びていて、花粉やPM2.5、ウイルスを引き寄せやすいのです。今回、北里環境科学センターにて、ウイルス付着防止効果実験を実施しました」(堀本さん)ウイルスはPM2.5より微小肌や髪の静電気で引き寄せられる花粉やPM2.5。ウイルスは花粉よりサイズが小さいため、弱い静電気でも引き寄せられてしまう。そのため静電気を防ぐことが肝心! 資料提供/資生堂薬品

アユーラ肌に付着したPM2.5などもオフして、ゆらぎダメージを防止。〈右〉皮脂に近いサラサラとしたオイルで、洗い流しも簡単。メークオフオイル 170mℓ ¥3000、〈左〉クッション性のあるミルクが、みずみずしくとろけて汚れを吸着。メークオフミルク 170mℓ ¥3000すっごく落ちるのにストレスゼロ敏感肌でも使えるほど肌にやさしいのに、高い洗浄力で摩擦を起こさずメイクや毛穴の汚れをオフ。つるんとなめらかな肌になりたければ“メークオフオイル”、もちもちとしたみずみずしい肌になりたければ“メークオフミルク”をチョイスして。肌に広げるだけでOK“メークオフオイル”が汚れをスピーディに溶かして浮かせる様子。皮脂に近く、メイクなじみのいい天然オイルのなせるワザ。資料提供/アユーラ

ノブⅢとろみのあるテクスチャーが肌に溶け込むようになじむ。フェイスローション EX(医薬部外品) 120mℓ ¥4300/常盤薬品工業うるおい3因子をイッパツ補給!バリア機能をサポートする3因子をバランスよく補給し、乾燥スパイラルに陥った肌も即座にうるおい肌に。さすが敏感肌と34年も寄り添ってきたブランドだけあります!うるおいをキープする成分が贅沢に配合されているので、ゆらぎ肌でなくとも、空気の乾燥MAXの今、この実力派化粧水を試してみる価値アリ。何かが欠けると肌はゆらぐ...... バリア機能に欠かせない3因子をサポート。細胞間脂質をセラミド3が、皮脂をスクワランが、NMFをベタインがバックアップ。







公開日:
他の人が見てるキーワードはこちら