もったりとしたほほのお肉や、ゆるんだフェイスラインを諦めるのはまだ早い! 「MAQUIA」3月号では、顔の筋肉を正しく使って鍛える、「小顔ヨガ」のテクニックを間々田佳子さんがレクチャー。
間々田佳子の小顔ヨガBOOK
顔の筋肉を鍛えて
たるみ・シワ撃退!
顔の筋肉を正しく使って鍛える「小顔ヨガ」なら表情豊かで引き締まった小顔が叶います。筋肉を意識しやすい「顔ヨガテープ」を使えば効果倍増!
※付録なし版には顔ヨガテープはついていません
市販品はこちら。顔筋しわテープ 4枚入り ¥1280/グッズマン
顔ヨガ講師 45歳!
間々田佳子さんの
小顔ヒストリー
昔から小顔だったかと思いきや、その転機は7 年前! 「顔ヨガ」の歴史がここに。
きっかけは38歳の晴れ舞台
体と顔のギャップに愕然
一度見たら忘れられない「顔ヨガ」の講師であり、プロのアルゼンチンタンゴダンサーとしても活躍する間々田佳子さんが、顔の衰えを意識したのは38歳の頃。
「28歳から10年間踊り続けることで体は鍛えられ、体内年齢は23歳でした。けれど、世界選手権のアジア大会で優勝した38歳の時に、自分の写真を見て愕然としたんです」
そこに写っていたのは、厚い肉でもったりとしたほほ、垂れ広がった毛穴と影を落とすほうれい線……。「ショックでしたね。でも、体と同じように、顔も鍛えればきっと変わるはず!と考え、フェイシャル・ヨガ講師の資格を取得しました」
最初は、「シワになるかも?」と不安に感じたものの、シワどころか気になっていたニキビも改善されるなど、続けることで変化を実感。「衰え、固まった表情筋を動かして弾力を取り戻すことで、血行やリンパの流れが促進されてフェイスラインが引き締まったり、ほうれい線が目立たなくなるうえ、新陳代謝がアップするので美肌効果もあるんです。表情筋は小さな筋肉なので、効果が出やすいのも特徴ですね」
そう語る間々田さんのたるみのないフェイスラインと、キュッと上がったほほが何よりの証拠! さらに、小顔以外にも嬉しい変化が。
「もともと引っ込み思案で人前で話すのは苦手でしたが、笑顔に自信がつき表情豊かになったおかげで、堂々と話せるようになりました。『恋してる?』なんて聞かれることも。顔は自分の歴史です。鍛えることで、未来は変えられます!」
顔の衰えに気づいて「顔ヨガ」を始めた頃。引き締まった体とは対照的に、顔はふっくら。心なしか横幅も広がって見える。
『間々田佳子の貼るだけ! シワとり顔ヨガテープ』『1週間で劇的変化! 10秒顔ヨガ パーフェクトプログラム』など顔ヨガに関する著書も大人気!
美容業界にも
顔ヨガファン増加中
美容ジャーナリスト
小田ユイコさん
「顔色は生き生き、
フェイスラインの
もたつきスッキリ!」
「額と眉間にシワを寄せるクセがあるので、テープを貼って訓練しています。表情筋を意識して動かせるようになり、とくに眼輪筋を張るように意識すると笑っても目尻にシワが寄りにくくなってびっくり。今後は、ほうれい線やまぶたのたるみをなくすのが目標!」
トータルビューティ
アドバイザー
水井真理子さん
「使わないと衰える
表情筋を意識して
笑顔を形状記憶!」
「最初は使えていない表情筋がたくさんあることを痛感しましたが、続けると目が大きくなってきてフェイスラインもシャープに。表情筋が動くことで、めぐりもよくなってくすみ予防にも効果的。続ければ確実に変わるので、はつらつとした笑顔であり続けたいです」
\「顔ヨガ」で/
小顔が叶う理由
現代女性は
顔が運動不足
喜怒哀楽の表情や言葉を発する際に欠かせない「表情筋」は約60種。「日本語は、表情筋を使う割合が20%と少ないうえ、長時間パソコンやスマホを見るなど同じ表情を続けることで表情グセがついて弾力が低下。小顔になれない原因は、慢性的な運動不足にあり!」
表情筋は何歳からでも
トレーニングできる
「顔ヨガ」=顔の筋トレ。「体の筋肉と同じく、表情筋も何歳からでも鍛えられます。鍛えれば柔軟に動くようになるので、リフトアップやむくみ改善に効果的。鏡を見ながら行うことで表情グセをより意識しやすくなります。笑顔にも自信を持てるようになりますよ」
顔ヨガ&顔ヨガテープQ&A
きちんと変化を実感するために、おさえておくべき基本をご紹介します。
Q シワにならない?
A 動かしたほうが弾力UP
筋肉は、動かすことで弾力性が出てシワができにくく。ただし、やり方を間違えているとシワを作ることがあるので鏡でよく確認を。
Q ダイエットしなくても
小顔になれる?
A なれます!
食事制限しなくても、筋肉を鍛え続けることで引き締まるうえ、リンパの流れがよくなるので老廃物や水分によるむくみ改善にも。
Q うまくできません
A 鏡を見ながら手で持ち上げて
思い通りに動かない時は、手で持ち上げて理想の形を覚えさせて。手でサポートしながら続けることで形状記憶しやすくなります。
Q テープは一度に
たくさん貼ってもいい?
A 目のキワ以外はOK
皮膚の薄い目のキワ以外なら、複数のパーツに貼ったり、重ね貼りもOK。ただし、自分で筋肉の動きを意識できる範囲にとどめて。
Q どのくらいで効果が出る?
A 1〜2週間が目安
朝晩1回、1週間続けると効果を実感できるはず。さらに1〜2週間すると、周囲から「やせた?」と気づかれるように。
Q テープは繰り返し使える?
A 消耗品と考えて
「顔ヨガテープ」はあくまで消耗品。粘着力が落ちても使い続けると、テープの下で不自然なシワができてしまうこともあるので要注意。
「顔ヨガテープ」を使い終えたら、こちらの製品で継続を。顔筋しわテープ 4枚入り ¥1280/グッズマン
【ご使用方法】肌に油分が多いとテープの粘着力が落ちますので、クリーム等油性の化粧品をご使用の後は、ティッシュで肌を軽く押さえてください。
【使い方】1.鏡を見ながら表情ジワの気になる所を確認し、テープの貼り付け位置を決めます。2.やや上を向きながら表情をリラックスさせ、表情ジワを伸ばしながら決めた位置に貼り付けます。表情ジワを無理に伸ばしすぎるとたるみ等の原因になりますのでご注意ください。3.テープを剥がす際は下から上にゆっくりと剥がしてください。
※はがした直後にテープの痕が残る場合がありますがしばらくすると消えます。
※効果には個人差があります。
1日たったの3分でOK!
基本の顔ヨガ
日々の表情グセで、顔には余計な力が入りがち。まずはリセットする4つのプロセスからスタート。
\私たちも実践しました/
マキアビューティズルポ
やればやるほど顔がポカポカに!
千葉由佳
「先生のレッスンで変化を実感して以来、洗面所に本を置いて毎日実践しています。朝は『基本の顔ヨガ』を、気づいた時に『ムンクのマッサージ』を続けていたら、むくみが改善された気がします。しかも、だんだん疲れにくくなってきました!」
想像以上に難しい!
鏡を見ながら特訓
中西麻里衣
「テープを貼るだけで気になるパーツが自然と意識できるし、何回か続けると普段使わない筋肉に疲れを感じて効果を実感! メイクの上からも貼れて、はがす時も痛くないので使いやすかったです。リフトアップにも効きそうな感じがしました♡」
最終更新日: