「どうすれば良いのかわからない」といった声が絶えない“眉”メイクについてプロがアドバイス。今回は「左右非対称眉」の描き方と、おすすめの眉コスメを紹介します!
私には私の“最適眉”がある!
濃さ&バランス別 お似合い眉の描き方レッスン
ROI所属。コスメにもテクニックにも研究熱心。可愛らしく綺麗めなヘア&メイクには、モデルからのラブコールが多数!
“最適眉”HOW TO【角度・バランス編】
Case3 左右非対称眉
眉を3つにパーツ分けし、左右を近づけて
Murohashi's advice
「眉頭、眉中、眉尻、と眉を三等分して捉え、左右で違いのある部分をそれぞれ調整していくのが左右非対称眉を整える際のコツ。分けて考えることで、調整すべき部分が明確に。どこを補正したかがわからないように馴染ませることも大切です。」
HOW TO
1 左右を見比べて、足りない所をAのペンシル側で描き足す。今回の場合だと、左眉は眉頭上と眉山の手前、眉尻を。右眉は眉中の下辺と眉山〜眉尻の上辺が該当箇所。
2 描いたらスクリューブラシでぼかし、両眉のバランスを見て、足りなければ再び描いてぼかす。これを繰り返す。
3 Bを眉全体に。Aで描いた部分と自眉に一体感が出るよう眉山→眉尻へ馴染ませたら完成。
USE ITEMS
A 六角形の芯でどの角度に倒してもこだわりのラインが! キルブロー オートハードブロウペンシル 05 ¥2400/クリオ B ファイバー入りのマスカラでナチュラルな毛の立ち上がりを実現。プロフェッショナル 3Dブロウ マスカラ 005 ¥1320/リンメル
眉だけでなく目元印象も整う
MAQUIA 3月号
撮影/向山裕信〈vale.〉(モデル) 佐藤健太(物) ヘア&メイク/室橋佑紀〈ROI〉 スタイリスト/福永いずみ モデル/カオ(マキアインフルエンサー) 取材・文/浦安真利子 企画/奈良彩花(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。