衝動買いしたものの、お蔵入りしているパレットはない? 「MAQUIA」1月号から、そんなタンスの肥やしパレットをスタメンに復活させる使い倒しテクをご紹介!

眠っていたアイシャドウ、今日からヘビロテできる
「タンスの肥やしパレット」で旬メイク1×3

ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
Three PEACE所属。繊細なテクニックと似合わせ理論で、トレンドを牽引。
バリエは無限大! マンネリ脱出
茶系多色パレット
バリエーション豊富な多色パレットは、色を混ぜて使いやすいオリジナルカラーを作って。


A マットなブラウン B マットなライトブラウン C シアーなグレージュ D 透けウォームブラウン E グリッターレッドブラウン F シャンパンゴールド G マットなダークブラウン H シルキーベージュ
1 マットブラウンでモードな囲みアイ

幅広めにのせて彫深な印象に
二重幅と涙袋にAを指で塗り、Bをブラシに含ませ、アイホールと下まぶた全体に幅広めに重ねる。Cをチップに取り、上下キワにラインを引く。
一重・奥二重は…
奥二重はBを目尻側から塗りメイク感を強調。アイホールと下まぶたは基本メイクと同じ。一重はBをキワから上まぶたに広げ、下まぶたも全体に。
2 ほんのり甘い赤みブラウンがポイント

まぶたの丸みを活かしてEの甘さを強調
ブラシでアイホールにDを。二重幅にEを、目頭にFを指で重ねる。下まぶた全体にブラシでEをふわっと入れ抜け感を演出。
一重・奥二重は…
奥二重はEをチップでライン状に描く。目頭と下まぶたは基本と同じ。一重は指でEを目頭から黒目の上に重ねる。アイホールと下まぶたは基本と同じ。
3 シャドウラインで凜とした目もとに

オリジナルカラーのラインで奥行きを演出
GとHを1:5で混ぜ、ブラシに含ませて、上まぶたのキワと下まぶた目尻1/3にラインを描く。境目をしっかりぼかして。
一重・奥二重は…
奥二重は基本のメイクと同じ。一重はアイホール全体にHを広めに入れ、オリジナルカラーをライン状に上まぶた目尻1/3、下まぶた目頭1/2に。
MAQUIA 1月号
撮影/吉田 崇〈まきうらオフィス〉(モデル) 岩城裕哉(物) ヘア&メイク/paku☆chan〈Three PEACE〉 スタイリスト/黒崎 彩〈Linx〉 モデル/森 絵梨佳 佐藤さき、狩野明日香(マキアビューティズ) イラスト/瀧川裕恵 取材・文/佐藤 梓 構成/横山由佳(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。
公開日: