心が高鳴り笑顔になれる! そんなメイクを「MAQUIA」10月号からお届け。今回は、withマスク時代でも欠かせないリップに注目。あなたが好きなのはどんな色?
![大好きリップで気分をアゲる! 自分のテッパンカラーをリストアップして_1](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/b8/b8e41f41-782a-4c88-a015-14d3a24068d3.jpg)
自分を愛でてHappyになろう
私がアガるメイクが一番!
私がメイクでアガるのは
Lip
自分の好きな色のリップを塗ったとき。
メイクのトレンドやブームももちろんある。でも、いちばん大事なのは、“今日の私は、何色を塗りたいか”――ということ。その日の気持ちに寄り添う色でもいいし、これがテッパンというお守りの色でもいい。自分の好きな色で、唇を染め上げて。
BEIGE
柔らかなムードやハンサムな色気が欲しいとき、そんな多彩な心模様に応えてくれるのがベージュの魅力。
![BEIGE](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/8b/8b924788-504e-4151-86d1-1c4c83d4d596.jpg)
![とろける感触でツヤが加速。ピンクニュアンスで馴染みやすい。ルナソル プランプメロウリップス 01 ¥4000/カネボウ化粧品](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/84/8465a702-381a-4442-8e07-85088e0877dc.jpg)
とろける感触でツヤが加速。ピンクニュアンスで馴染みやすい。ルナソル プランプメロウリップス 01 ¥4000/カネボウ化粧品
ORANGE
ヘルシーでジューシー、またはエネルギッシュな気分を一手に引き受けるのがオレンジ。彩度の違いで印象も自在。
![ORANGE](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/3f/3f1eb33a-1ee9-4119-a1eb-cbb73ad0d0c1.jpg)
![しっとりとした“丁度いい”ツヤ質感で、羨望の唇に。コンフォート リップ フルイド グロウ 05 ¥5000/SUQQU(9月4日発売)](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/61/6108d87f-a67a-4129-9ab5-93bd3e8af224.jpg)
しっとりとした“丁度いい”ツヤ質感で、羨望の唇に。コンフォート リップ フルイド グロウ 05 ¥5000/SUQQU(9月4日発売)
BROWN
ワンストロークで確実にこなれて見えるのが、ブラウンの良いところ。モードな空気感も、ふわり。
![BROWN](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/fb/fb2a4150-e69e-4dd3-a54d-9121d5959677.jpg)
![まろやかさを帯びた、ソフトブラウン。ルージュ リップブロッサム 209 ¥2800/ジルスチュアート ビューティ(8月28日発売)](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/8d/8d354ab7-5baa-4b6c-8801-c242fdbe191f.jpg)
まろやかさを帯びた、ソフトブラウン。ルージュ リップブロッサム 209 ¥2800/ジルスチュアート ビューティ(8月28日発売)
PINK
柔らかなピンクも、こんなヴィヴィッドなピンクもいい。甘い気分にも攻めの気分にもハマる、魅惑の色。
![PINK](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/c9/c9229c82-3d62-4b91-b928-79805eff7587.jpg)
![見たままの濃密発色と潔いマット質感に惚れぼれ。ザ マット リップ リキッド Think Fuchsia ¥3200/アディクション ビューティ](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/6c/6c206b6b-722f-4bcf-b8f8-e9f3677385fb.jpg)
見たままの濃密発色と潔いマット質感に惚れぼれ。ザ マット リップ リキッド Think Fuchsia ¥3200/アディクション ビューティ
RED
真っ赤なリップを手にする日の気持ちは、きっと意思を持って自分をアピールしたいとき。大事な場面で背中を押してくれる、心強い色。
![RED](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/aa/aa1488e6-25f1-495e-bb7a-df25a2e11a36.jpg)
![A無重力な塗り心地で、軽やかに彩る。タトワージュ クチュール ベルベットクリーム 201 ¥4300/イヴ・サンローラン・ボーテ Bスルリと描ける滑らかリップライナー。ルナソル シークレットシェイパーフォーリップス 03 ¥3500(セット価格)/カネボウ化粧品](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/67/6723a7e5-d65d-4ac0-b2fe-3d6bdaa1104e.jpg)
USE ITEMS
A 無重力な塗り心地で、軽やかに彩る。タトワージュ クチュール ベルベットクリーム 201 ¥4300/イヴ・サンローラン・ボーテ B スルリと描ける滑らかリップライナー。ルナソル シークレットシェイパーフォーリップス 03 ¥3500(セット価格)/カネボウ化粧品
![HOW TO MAKEUP](https://img-maquia.hpplus.jp/o/common/large/image/f1/f1838dcb-e48f-414b-8175-8e351bbd40c0.jpg)
1.ラフに指でオン
軽やかに仕上げるため、指先にAをとってポンポンと。唇中央を重点的に塗り広げる。
2.口角はシャープに
全体を指だけで仕上げるとぼんやり印象に。Bで口角のみ描き足してくっきりと。
MAQUIA 10月号
撮影/菊地泰久〈vale.〉(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/小川夢乃 モデル/森 絵梨佳 宮本茉由 構成・文/森山和子 企画/火箱奈央(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。