「MAQUIA」11月号では、人気ヘア&メイクの岡野瑞恵さんが、旬な秋色パレットでつくるオフィスメイクを提案。ほんのり黒みを帯びた渋紫色はピンクを合わせて、知的な色気を演出!

Image title


秋は奥行き美人パレットで、深いまなざし

日常のほとんどを占めるオフィスシーンでこそ、もっとメイクを楽しめたなら——。人気ヘア&メイク岡野さん直伝、きちんと感を死守しつつも、旬な3つの秋色パレットで目元美人になれるアイメイクを提案。


ヘア&メイクアップアーティスト
岡野瑞恵さん

秋色パレットを味方につけて
深みとセンスの良さを目元に

かつて私も化粧品会社に勤務していた時期があるのですが、オフィスメイクと言っても昔と今ではだいぶ変わってきましたよね。同じアイテムでお決まりのメイクに固執していては、“古い人”に見えてしまうことも。それって、すごく損だと思うんです。仕事をする以上はデキる女性に見えた方がいいのはもちろん、知的さと意志を感じさせつつ、輝くセンスを滲ませられたら素敵。この秋の深み色パレットを味方につけて、眼差しに奥行きと遊び心がチラ見えする、こなれた目元を手に入れてみてください。

Image title


Image title

渋紫色の
眼差しが作り出す
一歩進んだ知的な色気

「紫って大人で妖艶な色。でも、一歩間違えるとケバかったりコンサバな雰囲気になってしまうので色選びがとても重要なんです。ほんのりと黒みを帯びたシックでコクのあるものならば、オフィスでも浮かず、むしろデキる風のムードに。フェミニンなピンクと組み合わせながらも、ふんわりさせずにコントラストを利かせることが重要です。そうすることで、ただの色気とは一線を画す、知的さを醸し出すことができます」

渋紫色パレットで知的な色気を! 岡野さんが提案する最旬オフィスメイク_1_1
「黒みを帯びた渋紫と繊細ピンクの配色の妙」自然の風景を切り取ったこだわりの色出しで、2色セットながら簡単に目元に奥行きを宿すことが可能。軽い使用感と繊細に輝く発色がデイリー使いに最適。B.A カラーズ アイパウダー 4 ¥5000/ポーラ
渋紫色パレットで知的な色気を! 岡野さんが提案する最旬オフィスメイク_1_5
渋紫色パレットで知的な色気を! 岡野さんが提案する最旬オフィスメイク_1_6
渋紫色パレットで知的な色気を! 岡野さんが提案する最旬オフィスメイク_1_7
渋紫色パレットで知的な色気を! 岡野さんが提案する最旬オフィスメイク_1_8


MAQUIA11月号

撮影/神戸健太郎(モデル) 久々江 満(物) ヘア&メイク/岡野瑞恵〈storm〉 スタイリスト/黒崎 彩〈Linx〉 モデル/藤野有理 取材・文/森山和子 構成/山下弓子(MAQUIA)


【MAQUIA11月号☆好評発売中】

公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年4月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア6月号の大特集は正直レビュー&レコメン大会。通常版の表紙は小嶋陽菜さんです。

ネット書店での購入

share