マキア世代の大多数が悩んでいることが判明した“眉メイク”。「MAQUIA」4月号から、眉が濃い人にぴったりのコスメとメイクテクをヘアメイクのレイナさんが指南。

Image title


どのコスメを使うか悩む

►眉の濃さ別でアイテム選びを

様々な種類のある眉アイテムは、どれが自分の眉に適しているのかなかなか選別しにくいもの。自分の眉の濃淡を観察し、わざとらしさのない、元から生えているような眉メイクを。

眉の濃い人がトレンド感をアップするにはマスカラとペンシルがおすすめ!_1_1
眉が濃い人は…マスカラとペンシルがおすすめ眉尻や足りない部分にだけ描き足すにはペンシルを、濃さを調整するのには眉マスカラを使って。2アイテム使いで“濃くしすぎない”のがポイント!1 汗や水に強く仕上がりを長時間キープ。アナスイ アイブロウ ライナー N 001 ¥2200/アナ スイ コスメティックス 2 1本1本に色がつき、きちんとフィット。アイブロウ マスカラBR25 ¥3500/エレガンス コスメティックス
眉の濃い人がトレンド感をアップするにはマスカラとペンシルがおすすめ!_1_5
眉の濃い人がトレンド感をアップするにはマスカラとペンシルがおすすめ!_1_6
眉の濃い人がトレンド感をアップするにはマスカラとペンシルがおすすめ!_1_7
眉の濃い人がトレンド感をアップするにはマスカラとペンシルがおすすめ!_1_8

MAQUIA4月号

撮影/押尾健太郎(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/レイナ スタイリスト/福永いずみ モデル/千国めぐみ 小林さり 構成・文/浦安真利子 企画/木下理恵(MAQUIA)


【MAQUIA4月号☆好評発売中】

公開日:

MAQUIA書影

MAQUIA2025年4月22日発売号

集英社の美容雑誌「MAQUIA(マキア)」を無料で試し読みできます。マキア6月号の大特集は正直レビュー&レコメン大会。通常版の表紙は小嶋陽菜さんです。

ネット書店での購入

share