顔印象を決めるアイテムとしていつものメイクにプラスしたいハイライト。種類も豊富でついつい集めてしまうハイライトの、効果的な入れ方やアイテム選びのコツを人気ヘア&メイクアップアーティストが解説。@cosme STOREの売れ筋ランキングもチェック!
![【2022年】おすすめのハイライト&使い方のポイントをプロが解説! 人気ランキングも発表](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a0/a06671f2-e39b-4f5b-ae90-d7ec1b3a4c67.jpeg)
- 東西で人気のハイライトは? 人気のハイライトランキング
- トレンドまる分かり! 最新ハイライトニュース
- ハイライトの効果的な入れ方をヘア&メイクKUBOKIさんが解説
- おすすめのハイライト&使い方をプロが伝授!
- 最新おすすめハイライト15選
東西で人気のハイライトは? 人気のハイライトランキング
@cosmeでも好評価! 国民的人気ハイライトはプチプラのセザンヌ
![最新おすすめハイライト_@cosmeでも好評価! 国民的人気ハイライトはプチプラのセザンヌ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/72/72c75ef8-32c7-40d6-a97e-9b389199f0a3.jpeg)
コスパが◎のセザンヌのハイライトには、世代を問わずラブコールが殺到。ちなみにデパコスなら、今年発売されたアディクションのニュアンサーがベスト1。
(上)ぎっしりパール入り桜貝カラーが世代を問わずヒット。01も人気。セザンヌ パールグロウハイライト 04 ¥660/セザンヌ化粧品 (下)じゅわんとした血色ときらめき。ザ ブラッシュ ニュアンサー 003N Color Me Sky ¥3300/アディクション ビューティ
【東】@cosme STORE ルミネエスト新宿店 ハイライト売れ筋ランキング(2021/09/15~2022/03/15)
1位 セザンヌ パールグロウハイライト / 01 シャンパンベージュ
![1位 セザンヌ パールグロウハイライト / 01 シャンパンベージュ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/3b/3b1106f5-b001-4d30-b371-3446617f2bdb.jpeg)
レフ板のように発光。肌になじむベージュ。セザンヌ パールグロウハイライト 01 ¥660/セザンヌ化粧品
2位 &be(アンドビー) グロウハイライター
![2位 &be(アンドビー) グロウハイライター](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d6/d6f0d60d-8aa0-4f0e-b43e-cd6976284cd8.jpeg)
微細パール配合で透明感と立体感を実現。&be グロウハイライター ¥3300/Clue
3位 ロムアンド ヴェールライター / 02 ムーンキスドベール
![3位 ロムアンド ヴェールライター / 02 ムーンキスドベール](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a0/a0cd8020-0314-413a-bad8-287bc5575695.jpeg)
さりげないのにパッと華やかに。ほんのりピンクパープルに色づいて、透明感と多幸感のある顔印象が完成! 偏光でオシャレ感まで演出できる優れもの。ロムアンド ヴェールライター 02/¥1430
【西】@cosme STORE TSUTAYA EBISUBASHI店 ハイライト売れ筋ランキング(2021/09/15~2022/03/15)
1位 セザンヌ パールグロウハイライト / 01 シャンパンベージュ
![1位 セザンヌ パールグロウハイライト / 01 シャンパンベージュ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/3b/3b1106f5-b001-4d30-b371-3446617f2bdb.jpeg)
レフ板のように発光。肌になじむベージュ。セザンヌ パールグロウハイライト 01 ¥660/セザンヌ化粧品
2位 ロムアンド ヴェールライター / 01 サンキスドベール
![2位 ロムアンド ヴェールライター / 01 サンキスドベール](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ad/ad5139c3-af83-4a2d-8788-f313e7d07e5b.jpeg)
3位 Joocyee ダイアモンドシェルハイライト / 01 ムーンライト
トレンドまる分かり! 最新ハイライトニュース
UVケアも兼ね備えたK-ハイライトが話題
![最新おすすめハイライト_UVケアも兼ね備えたK-ハイライトが話題](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/8e/8e951126-24b8-47b9-a7b6-8f46c92674ac.jpeg)
SPF50+・PA++++でツヤと同時に満足感のある紫外線ケア! ほんのりピンクのテクスチャーが好印象。韓国や中国でも話題の逸品。
マリンコラーゲンや10種のベリー抽出物配合でシワもケア。SKIND Magic 10 Glow Stick SPF50+・PA++++ ¥3960/SKIND JAPAN
オフィスもデートもOKな自然なツヤは「仕込みハイライト」で叶う
![最新おすすめハイライト_オフィスもデートもOKな自然なツヤは「仕込みハイライト」で叶う](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/3a/3af94b74-ed37-496a-9f11-5040397b138b.jpeg)
下地的につやめきコスメを仕込んでおくと、自然な透明感が宿る発光した肌に。メイク後にさらに際立たせたい部分に重ねても◎。
(右)リッチなツヤも潤いもピカイチ。Vライター 01 25㎖ ¥7040/ヴァレンティノ ビューティ (左)ウォーターベースのジェル処方でベタつき知らず。ソーラーグロウ ユニバーサル イルミネーティングドロップス 15ml ¥6380/DOLCE&GABBANA BEAUTY
KUBOKIさんがリピート中! 撮影現場でマストな2品は?
![最新おすすめハイライト_KUBOKIさんがリピート中! 撮影現場でマストな2品](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/92/922272ba-bebd-4767-a9af-0502088e37d5.jpeg)
(右)「濡れツヤ感を出したい日に。微パール感も絶妙」。ボーム エサンシエル スカルプティング ¥6050/シャネル (左)「顔全体に重ねると自然に発光する透明感が」。ウルトラHDプレストパウダー 01 ¥4950/メイクアップフォーエバー
NOW&NEXT 注目すべきハイライトはコレ!
![最新おすすめハイライト_NOW&NEXT 注目すべきハイライトはコレ!](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ac/ac1aa25f-36cb-4b4c-93f2-2882ef940004.jpeg)
メイク好きの心を鷲掴みにしたSUQQUの儚げニュアンス色が大ヒット。上品な立体感と透明感を宿すエクセルもこれから来そう。
(上)みずみずしいツヤも透明感も思うがままの斬新カラー。メルティング パウダー ブラッシュ 01 ¥6050/SUQQU (下)チークの上から重ねづけもOKな透け感たっぷりのツヤピンク。エクセル ドレープド シマーグロウ DS01 ¥1760/常盤薬品工業
ハイライトも入っていて優秀と話題。コスデコのコンシーラーがバズり中
![最新おすすめハイライト_ハイライトも入っていて優秀と話題。コスデコのコンシーラーがバズり中](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/7b/7baa849e-7fcf-4ad4-af1f-b2ca98c60c9c.jpeg)
コンシーラーでカバーしたあと左上のハイライトをうっすら重ねてみると、驚くほどトーンアップ。単品でのハイライト使いにも。
左上のグロウなハイライターが絶妙なツヤと透明感を与える。トーンパーフェクティング パレット 01 ¥4950/コスメデコルテ
落ちない・よれないハイライトはジルがおすすめ
![最新おすすめハイライト_落ちない・よれないハイライトはジルがおすすめ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f6/f66ae114-7212-43f1-b1e1-a12ea4966c19.jpeg)
するっと軽やかでしっとり質感ながら、肌にのせると驚くほどぴたっとフィット。マスクで擦れても落ちないサラサラ感がすごい。
ゴールドのリッチなツヤ感。ジルスチュアート ムーンリット デュー ハイライター 06 ¥3520/ジルスチュアート ビューティ
ハイライト入りのパレットがもはや主流!?
![最新おすすめハイライト_ハイライト入りのパレットがもはや主流!?](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/42/42bf22aa-cc22-4e33-935e-7a89d6c84607.jpeg)
多色パレットにはハイライト用のカラーが組みこまれるのが当たり前に。シャドウやチークとして、など使い方の幅も広がっている!
(右)右下のハイライトが使えるとSNSで話題。ビー アイドル THE アイパレ 105 ¥1980/かならぼ(限定品) (左)マットとシマー2種のハイライト+ピンク系シャドウがセットに。ビーマイパーフェクトマルチパレット ミニ 02 ¥2750/Milk Touch
ハイライトの効果的な入れ方をヘア&メイクKUBOKIさんが解説
立体感、洒落ニュアンスを瞬時にプラス! 顔印象を決めるアイテム「ハイライト」を極めたら。
偏光ハイライトはチークと合わせてニュアンス使い
![偏光ハイライトはチークと合わせてニュアンス使い_](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c2/c28c2abe-58fd-4c50-809e-70dbee772adb.jpeg)
光のないシーン、例えば暗めの室内などでも輝きやツヤ感を際立たせ、メリハリ顔に見せることができるのが偏光ハイライト。ほんのり色みもつくタイプなら、チークとのつなぎ役にもなって便利。
![偏光ハイライトはチークと合わせてニュアンス使い_ザ ブラッシュ ニュアンサー 005N Aurora Veil](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/80/8010fff1-bc06-48fe-96d2-a7603c9b413b.jpeg)
多彩に輝いて惹きつけるオーロラブルー。ザ ブラッシュ ニュアンサー 005N Aurora Veil ¥3300/アディクション ビューティ
![偏光ハイライトはチークと合わせてニュアンス使い_より自然なチークに引き立てながら、肌の内側からの血色感を上昇。](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a8/a80250ee-22de-42aa-9704-1ad9d185a47a.jpeg)
偏光ハイライトはチークとコンビで使ってみて。まず、頬の中央にチークをのせ、チークの上側に少し重ねるように頬骨にさらりと偏光ハイライトを。より自然なチークに引き立てながら、肌の内側からの血色感を上昇。
●ハイライト裏技テク
透け感のある偏光ハイライトは、自然な透明感を宿す効果あり。ただし、日焼け肌さんは悪目立ちしてしまう可能性があるから注意。
![偏光ハイライトはチークと合わせてニュアンス使い_こちらのハイライトもおすすめ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f0/f028dee3-e906-4232-83cb-4c877a68c203.jpeg)
こちらのハイライトもおすすめ
A 透明感も血色もメリハリもこれひとつで。ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット 004 ¥5390/パルファン・クリスチャン・ディオール B ほんのりのせるだけで満足感たっぷりの華やかなツヤが。プリズム エアー ハイライター 04 ¥2750/クリオ C 甘すぎないクールな血色感が絶妙。うまく肌と調和して使いやすい。ロムアンド ヴェールライター 02 ¥1430/PLAZA
上質フェイスパウダーをハイライト使いしてナチュラル美肌見え
![上質フェイスパウダーをハイライト使い_](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/5e/5ed2ee84-5d90-42e6-abd4-8ed7eb23a3ac.jpeg)
プレストタイプの白いフェイスパウダーをハイライトとして使うと、ごく自然にトーンアップ。ナチュラルなメリハリを宿し、清潔感漂う上質な肌に。オフィスなどきちんと見えが求められるシーンにも。
![上質フェイスパウダーをハイライト使い_リタッチ プレスト パウダー 01 ¥7150/SUQQU](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/20/20308205-6e8f-479b-ada7-fcf2409212b7.jpeg)
清潔感を格上げするフェイスパウダー。ハイライト使いにも便利なブラシつき。リタッチ プレスト パウダー 01 ¥7150/SUQQU
![上質フェイスパウダーをハイライト使い_すんと上向きの涼しげ印象に格上げし、好感度高めのシルキーなツヤに。](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c3/c301c5a0-8d49-491a-8aa1-04234580ce9b.jpeg)
SUQQUのパウダーは上下2色を混ぜ、付属のブラシで、目頭から目の下、小鼻などテカりやすい場所にさらりと。アイメイク前にまぶたにも仕込んで。すんと上向きの涼しげ印象に格上げし、好感度高めのシルキーなツヤに。
●ハイライト裏技テク
テカリが気になるオイリー肌、夏など汗ばむ季節には、指づけでしっかりめにON。メイク崩れも防いで透明感が長持ち。
![上質フェイスパウダーをハイライト使い_こちらのハイライトもおすすめ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/8a/8a0017c6-3a71-4c8e-b4c8-5c3ad945f0ed.jpeg)
こちらのハイライトもおすすめ
A ラベンダーやライトグリーンのコンビで透明感を格上げ。レオスールデクラ 17 ¥8800/クレ・ド・ポー ボーテ B 黄みや茶ぐすみを補正して透明感アップ。品が漂う肌感に格上げ。プリズム・リーブル・プレストパウダー 1 ¥7480/パルファム ジバンシイ C ピンポイントでも使いやすいマットなピンクとパールブルー。フーミー ハイライトパウダーW ミルキーブルー ¥2200/Nuzzle
濡れツヤハイライトはピンポイントのせでツヤを厳選
![濡れツヤハイライトはピンポイントのせでツヤを厳選_](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/f8/f86e4981-4bc5-4a71-af33-eb48ce61bc04.jpeg)
メイクの最後に重ねて湿度をプラス。隠しきれない色気を感じさせるもよし、スキンケア後のような無防備な雰囲気を狙うもよし。「点」置きを意識して広げすぎないのが効果的に見せるコツ。
![濡れツヤハイライトはピンポイントのせでツヤを厳選_トゥルーディメンションラディアンスバーム ライト ¥3300/hince](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/17/17880e8d-57d9-426e-afd6-da273f561297.jpeg)
鮮烈なツヤと輝きは存在感たっぷり。冴え渡った洒落肌に。トゥルーディメンションラディアンスバーム ライト ¥3300/hince
![濡れツヤハイライトはピンポイントのせでツヤを厳選_適した場所は、頬骨の高い位置、目頭、あごの3点。](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/b7/b7742225-868f-4a49-a508-e3b397926c5e.jpeg)
濡れツヤハイライトは入れる場所を増やしすぎたり、範囲を広げすぎるとオイリーな肌に見えるから注意が必要。適した場所は、頬骨の高い位置、目頭、あごの3点。頬はハイライトをぽんとのせたあと、指で500円玉大くらいにとんとんと広げるように。
●ハイライト裏技テク
ツヤ系のベースに合わせれば悪目立ちしない。逆に、マットな肌にのせる場合は、入れる範囲をぐっと狭めてポイントで効かせて。
![濡れツヤハイライトはピンポイントのせでツヤを厳選_こちらのハイライトもおすすめ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/8f/8fcce59d-0c39-4ad5-ad43-85df8d39cd1a.jpeg)
こちらのハイライトもおすすめ
A ピュアビタミンC配合。ケアしながら豊かなツヤも盛れる便利なスティック。KAHI エクスティン Cバーム ¥4070/フードコスメ B オイルのツヤとサテンの輝きをひとつに。バイユア セラムフィット ボリューミング グロースティック ¥2090/Hamee C 素肌感を引き立てるナチュラルなツヤ感。日常使いにぴったり。& WOLF シマーヌードイルミネーター SI-003 ¥2420/シロク
ラメ入りハイライトは細ブラシでレイヤードづけ
![ラメ入りハイライトは細ブラシでレイヤードづけ_](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/6e/6eb6617c-be30-4481-82d1-eed3e90c542a.jpeg)
ラメ入りでツヤ感たっぷりのTHE ハイライトは、顔全体にメリハリを与えるだけでなく、肌のハリ感も一気に上昇。肌を隠蔽せずにきらめきだけを残すような「透過ハイライト」を選ぶのがおすすめ。
![ラメ入りハイライトは細ブラシでレイヤードづけ_マルチユース ハイライター トリオ ¥5500/トゥー フェイスド(限定品)](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/28/28a2f6c2-bb1a-4bf5-87fa-16b9860216df.jpeg)
ジュエリーのようなキラッキラな輝きで顔がぐんと華やぐ。マルチユース ハイライター トリオ ¥5500/トゥー フェイスド(限定品)
![ラメ入りハイライトは細ブラシでレイヤードづけ_のせる場所をきっちり精査して狙い通りのメリハリ感を。](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/88/8857623a-83a7-4871-87c5-c9831b9037b3.jpeg)
頬から頬骨、目の下、鼻筋の中央、あごに。王道のハイライトだからこそ、のせる場所をきっちり精査して狙い通りのメリハリ感を。指でのせると強く光りすぎる可能性があるため、チークブラシよりも細めのブラシで少量ずつレイヤードするようにつけてみて。
●ハイライト裏技テク
パウダー状のラメ入りハイライトをつけたい日は、サラサラ系のベースに仕上げて。輝きを調整しやすく、より際立って華やか顔に。
![ラメ入りハイライトは細ブラシでレイヤードづけ_こちらのハイライトもおすすめ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/6b/6b93c770-4c22-4520-9773-a676fc5f28db.jpeg)
こちらのハイライトもおすすめ
A 肌なじみとリッチなツヤを両立。ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー 02 ¥6380/パルファン・クリスチャン・ディオール B ハイライトブームを牽引したといっても過言ではない逸品。ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード ¥4730/M・A・C C 柔らかながらきちんと主張するホワイト×ピーチ。ハイライティング パウダー 38 ¥6710/ボビイ ブラウン
おすすめのハイライト&使い方をプロが伝授!
目尻ハイライトで自然なメリハリ強化
トレンドを牽引する人気ヘア&メイク。トライしやすいメイクテクとわかりやすい理論に、読者からも人気が高く、モデルや女優からの信頼も厚い。
![目尻ハイライトで自然なメリハリ強化_暗く見えやすい目尻のくぼみにピンポイントでツヤを仕込み、さりげなく立体感をアップ](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/3d/3dfed202-e784-4ccc-aeec-e2e207c7d6b0.jpeg)
暗く見えやすい目尻のくぼみにピンポイントでツヤを仕込み、さりげなく立体感をアップ。直線的な眉で顔全体を引き締めつつ、下のラインをぼかして影を作ると、さらにホリ深な印象に。
![目尻ハイライトで自然なメリハリ強化_使用したアイテム](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/d5/d53960f3-445d-4ab6-9d1b-8c58ab44f44e.jpeg)
(右)三角芯が◎。ディオールショウ カブキ ブロウ スタイラー ウォータープルーフ 032 ¥3850/パルファン・クリスチャン・ディオール
(左)内側からツヤと輝きを放ち、イキイキした肌に導く。ザ グロウ スティック 102G ¥4180/アディクション ビューティ(限定色)
![目尻ハイライトで自然なメリハリ強化_メイクのポイント](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/4d/4d346b6d-4ed1-40eb-96fd-843ed1adf9a7.jpeg)
目尻のくぼみと頬骨のトップに指先でハイライトをのせる。眉はストレートなラインを意識しながら描き、ブラシで下に向かってぼかして眉骨の影の強調を。眉を描く際にアウトラインで輪郭を整えると全体的に太くなるので、眉幅の中央あたりにまっすぐなラインを引くイメージで描くこと。
ハイライトでゴージャスなツヤを纏って立体感をプラス
![ハイライトでゴージャスなツヤを纏って立体感をプラス_](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ce/ce5a4e76-d6f9-4689-ab19-24fd60adc9d3.jpeg)
ディオール(Dior)のパウダーで、韓国美女のような水光肌を作るベースメイク法をご紹介。ツヤ感パウダーと小ぶりなブラシを駆使して、テカリには見せない、ツルンとした美しい光沢を演出します。
![ハイライトでゴージャスなツヤを纏って立体感をプラス_ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー 02](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/01/010efe3f-38e0-44c3-8a23-db8000c0562a.png)
偏光パールが光を反射し、ツヤッと輝く肌に。95%自然由来のピグメントで、肌にのせているのを忘れるほど軽い質感。ピンク味を帯びているので、血色感もプラスできる。ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー 02 ¥6380/パルファン・クリスチャン・ディオール
![ハイライトでゴージャスなツヤを纏って立体感をプラス_ハイライトの入れ方1](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/bb/bb359309-9e3d-4015-8155-00f886f8af81.jpeg)
1. 頬の広い部分は、パウダーを含ませたブラシを肌に対して寝かせて、上から下へとジグザグに粉をのせていく。磨くようにブラシを動かすことで、肌のツルンとした質感が増します。
![ハイライトでゴージャスなツヤを纏って立体感をプラス_ハイライトの入れ方2](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/a1/a1ad390d-d605-42ce-8fee-3b31f913e26a.jpeg)
2. 額は眉のすぐ上など、ハイライトを入れたい部分に絞ってパウダーをのせる。内から外に向かって、くるくるとブラシを動かして、毛穴を埋める。
![ハイライトでゴージャスなツヤを纏って立体感をプラス_ハイライトの入れ方3](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/5a/5aa0a45c-89a7-4007-9c14-2f47418cd945.jpeg)
3. 鼻も、ハイライト的に鼻筋だけにパウダーをON。鼻のつけ根から鼻先へと軽くブラシを滑らせれば、鼻筋が高く通ったような印象に。頬のせる際も、上から下に軽く滑らすように塗布。
ハイライトは「C」じゃなくて「縦塗り」でツヤ玉を偽装
![ハイライトは「C」じゃなくて「縦塗り」でツヤ玉を偽装_ミニマムにハイライトを入れたツヤ肌](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/31/315d7f82-b1b3-4b18-b8ea-139aaa863faf.jpeg)
「ミニマムにハイライトを入れたツヤ肌。正面はもちろん、横顔も動いても光をキャッチし、360°イキイキとした表情へ。ファンデも顔中心に入れて立体的に」(千吉良恵子さん)
![ハイライトは「C」じゃなくて「縦塗り」でツヤ玉を偽装_使用アイテム](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/0a/0a41e188-3181-49d0-b3bd-e4b749bd0bc8.jpeg)
A シミ予防研究による先端技術をファンデーションにも。HAKU 薬用 美白美容液ファンデ[医薬部外品] SPF30・PA+++ 全4色 30g ¥5280(編集部調べ)/資生堂 B 透明感に満ちたピーチカラー。ボーム エサンシエル スカルプティング ¥6050/シャネル
![ハイライトは「C」じゃなくて「縦塗り」でツヤ玉を偽装_ハイライトの入れ方](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/14/14d17f33-7d34-4385-aecb-884da35d3c28.jpeg)
1. Aを両頬・おでこ・鼻先・あご先に5点置き。顔の中心に広げ、外側のフェイスラインはぼかして。
2. Bのハイライトを指に取り、まぶた、鼻根、目尻下の頬骨の部分に。頬は左右に軽くぼかす。
ハイライトのうるじゅわ感を とことん際立たせる
![ハイライトのうるじゅわ感を とことん際立たせる_幸せそうなオーラも加わり、ミニマムメイクに華が生まれる。](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/06/06a83305-0aa7-44f5-b7fb-954787c02984.jpeg)
さりげなく顔立ちを立体的に見せるだけでなく、フレッシュな生命力や、丁寧な生活まで透けさせる肌のツヤ。ほんのりピンクを感じさせるハイライトを味方につければ、幸せそうなオーラも加わり、ミニマムメイクに華が生まれる。
![ハイライトのうるじゅわ感を とことん際立たせる_ハイライトを頬広め、まぶた上、鼻根、鼻先、唇の山上にON。](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/3a/3a5994d9-674f-4d72-bb1f-c51ea96b62e5.jpeg)
Aを頬広め、まぶた上、鼻根、鼻先、唇の山上にON。指でトントンとなじませることで、湿度を帯びたようなスチーミーな質感に。このツヤ感を際立たせるため、肌は薄くマットに仕上げて。唇はソフトマット質感のBを。指でぼかして血色を足すイメージ。眉はバサバサとCで色づけ&眉頭は立てて。ネイルはサラッとDを一度塗り。
![ハイライトのうるじゅわ感を とことん際立たせる_トゥルーディメンションラディアンスバーム ソフトグレイザー ¥3300/hince](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/ac/acb41efd-56d6-4ee2-b11e-a8fd82cc8536.jpeg)
A 肌に薄くフィットし、内側から潤ったようなナチュラルさ。トゥルーディメンションラディアンスバーム ソフトグレイザー ¥3300/hince
![ハイライトのうるじゅわ感を とことん際立たせる_OTHER ITEMS](https://img-maquia.hpplus.jp/common/large/image/c8/c8c68262-229a-4984-b955-868ad9304a39.jpeg)
<OTHER ITEMS>
B ちょっぴりレトロなマットピンク。リップスティック CS 119、リップスティック ケース CS 063 ¥3300(セット価格)/ポール & ジョー ボーテ(8/1限定発売) C アッシュ系カラー。ケイト 3DアイブロウカラーN BR-7 ¥935(編集部調べ)/カネボウ化粧品(8/1発売) D シンプルながらも多彩な輝きを放つ。ザ ネイルポリッシュ L 108P ¥1980/アディクション ビューティ(限定品)
最新おすすめハイライト15選
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※限定品は売り切れの場合もありますので、ご了承ください。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
最終更新日: