「ルージュ ココ」シリーズや、「ルージュ アリュール」シリーズなど、シャネルの名品リップを特集!各アイテムの人気色はどれ?落ちないと話題のアイテムとは?それぞれスウォッチ付きでご紹介します。

-
世紀を超え、女性をエンパワメントする
シャネルのリップスティック - ◆シャネル「ルージュ ココ」シリーズ
- シャネル ルージュ ココ フラッシュ
- シャネル ルージュ ココ ブルーム
- シャネル ルージュ ココ ボーム - シャイン
- シャネル ルージュ ココ ボーム - サテン
- ◆シャネル「ルージュ アリュール」シリーズ
- シャネル ルージュ アリュール リクィッド ヴェルヴェット
- シャネル ルージュ アリュール ヴェルヴェット
- シャネル ルージュ アリュール レクストレ
- シャネル ルージュ アリュール ラック
- ◆シャネル リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル
- シャネルの最新記事一覧
世紀を超え、女性をエンパワメントする
シャネルのリップスティック

悲しいときには、ルージュをまとって挑みなさい。
── ガブリエル シャネル
1920年代、女性解放のムーブメントに参加していた、ブランド創設者であるガブリエル シャネル。当時、女性の参政権獲得のための闘いのシンボルとなったのがリップスティックだったことから、このメッセージが生まれた。
シャネル トランテアン ル ルージュ
【MAQUIAベストコスメ2023下半期】リップスティック部門2位
【MAQUIA年間ベストコスメ2023】ギフト部門1位
サスティナブルなガラス容器には、究極のエレガンスを演出するルミナス マットなルージュ。シャネルのエスプリと真髄をこの1本に。
「ジュエリーのようなガラスケースを手にするたび、背筋が伸びる。12はシャネルらしさを凝縮。女っぷりが上がる自信が必要な時のお守り」
「ショッパーも外箱ももらった瞬間からテンション上がる」
◆シャネル「ルージュ ココ」シリーズ
シャネル ルージュ ココ フラッシュ
ワンストロークで明るい発色と輝きを同時にもたらすリップスティック。唇に触れた途端にすべるように広がるフォーミュラが、瞬時につやめく唇に仕上げます。キャップを開けずにフラッシュで色がわかる、透明のトップ。CCロゴを囲む色は選んだリップスティックの色毎に異なります。
人気色:56 モマン

【みんなのベスコス2021上半期】リップ部門2位
絶妙な発色と輝きが軽やかに唇を彩る。見たままの色が一度で発色。
元美容部員・スキンケア追求中
元美容部員で2児の母。ママでも【綺麗】を諦めない!をモットーに、ツヤ肌目指してスキンケアを日々追求中。美容が大好きな気持ちを真っ直ぐに発信します。

ブラウンリップといえばこれ!赤みのあるカラーなのでブラウンリップ初心者さんでも手の出しやすい使いやすいカラーです。
このツヤ感伝わりますか?リップベース無しの唇ですが綺麗な仕上がり。クリーミィーなテクスチャーで適度にしっとり感もあります。
人気色:90 ジュール


人気色:144 ムーヴ

【MAQUIAベストコスメ2020上半期】口紅&バーム部門3位
【みんなのベスコス2022上半期】リップ部門1位 <殿堂入り>
【みんなのベスコス2020下半期】リップ部門1位
【みんなのベスコス2020上半期】リップ部門2位
▶144 ムーヴを使ったメイク
唇を優しく包み込むブラウニッシュローズ。スポットライトを当てたような輝き。
「軽くとろけるようにフィットして見たままの色がクリアに発色。繊細な輝きが唇をぷっくりと見せてくれる。ベタつかず、乾かず、つけていて楽」

「144はどんなメイクともマッチしTPOを選ばず使えるマストハヴシェード。口元にさりげない華やかさとトレンド感をプラスします」
人気色:162 サンビーム

【MAQUIAベストコスメ2021上半期】リップスティック部門4位
肌のくすみを払うフレッシュピンク。シアーでツヤやか。
美容ライター
「久しぶりのリップメイクでこの色をつけたら、“私ってこんなに可愛かった?”と驚き。表情が明るく幸せそう。リップの持つ力を改めて実感した素敵色です」
シャネル ルージュ ココ ブルーム
【MAQUIAベストコスメ2021上半期】ベスト・メイクアップ大賞
ふっくら唇と鮮やかな発色が思いのまま
口紅の鮮やかな色づきと、グロスのようになめらかなツヤ。その美しい仕上がりは、3年にわたる研究が実現した、新テクノロジーのたまもの。微粒子化した色素の層と高反射率を持つオイルとの2層構造により、唇をふっくら整え、フレッシュな色と輝きを長時間保つ。スタイリッシュなデザインとゆったり回転する特別な繰り出し設計は、メイクする姿すら美しいものへと昇華してくれる。
美容ジャーナリスト
「濃密な色と、目を見張る輝き。ライトなのに色持ちする。数多のギャップが名品の証」
シャネル ルージュ ココ ブルームをスウォッチ
「『ルージュ ココ ブルーム』は、クリーミーで厚みのあるテクスチャーとプランプ効果が特長で、ボリューミーで美しい唇に仕上がります」

リップのデザインはスタイリッシュなシルバー。キャップの透明なトップからはリップス ティックの色が一目でわかります。

・110 シャンス ドゥ シャネル
・112 オポチュニティー
・114 グロウ
・116 ドリーム
・118 ラディアント
110、112、116などのベージュトーンも綺麗に発色します。

・120 フレッシュネス
・122 ゼニス
・124 メルヴェイユ ドゥ シャネル
・126 シーズン
・128 マジック
この発色! そして、うるツヤなテクスチャーが最高に可愛い。

・130 ブロッサム
・132 ヴィヴァシティ
・134 サンライト
・136 デスティニー
・138 ヴィタリテ
このツヤと発色が長時間キープされるというのも高ポイント!
人気色:110 シャンス ドゥ シャネル
トレンドアイテムで作るナチュラルな愛されメイクを発信
わたしのコスメ購入品、できるだけご紹介します!イエベだけど色んなカラーにも挑戦。リップで雰囲気チェンジも得意です。ブログはメイクレシピも盛り沢山。インスタの<今日のメイク>も必見♡

このルミナス感にうっとり。とってもクリーミーで、体温でとろけるかのようなテクスチャー。ピンクベージュが可愛い!
塗ってみると、神崎さんがおすすめしていた理由が分かりました!まさに神崎さんらしさのあるカラー。
プランプ効果があるので、塗ってみると唇ぷっくり。オーバー気味に塗る必要はなく、自分の唇の形に沿って塗るだけで、自然に唇がボリュームUPします!薄唇さんにもおすすめ。
人気色:134 サンライト

▶134 サンライトを使ったメイク
シャネル ルージュ ココ ボーム - シャイン
ロングセラーアイテム「シャネル ルージュ ココ ボーム」に新しい仕上がり“シャイン”がお目見え。薄膜で唇にしっかりと密着するテクスチャーは優れたケア効果で唇のうるおいをキープ。クリアな発色からインテンスな発色まで、重ねることで色の調整が可能。ベージュ、ピンク、レッド、コーラル、パープルから構成された全6色がラインナップ。
シャネル ルージュ ココ ボーム - シャインをスウォッチ
「薄づきなのでギフトにもおすすめです!」

・752 ハニー ブリス
・754 テンダー ピーチ
・756 チェリー バースト
・758 ブラッシング ピンク
・762 ラズベリー キス
・764 チャーミング ライラック
なめらかなつけ心地で唇をケア。重ね方次第で発色も調整可能です。
人気色:754 テンダー ピーチ

▶754 テンダー ピーチを使ったメイク
表情が華やぐピーチコーラル。直塗りで唇の輪郭をややオーバーめに描き、最後に内側を埋めて立体的に仕上げる。
人気色:756 チェリー バースト

▶756 チェリー バーストを使ったメイク
華やかなチェリーレッド。ジュワッとした質感を生かし、唇の輪郭をややオーバーめに仕上げる。
シャネル ルージュ ココ ボーム - サテン
人気色:914 ナチュラル チャーム

【MAQUIAベストコスメ2022上半期】口紅部門2位
▶914 ナチュラル チャームを使ったメイク
血色がにじむキャメルベージュ。
美容エディター
「水の上を滑るようにのびる、なめらかなテクスチャー。トレンドのブラウンみを感じさせ、色気とヘルシーさを演出してくれる色み。さすがの仕上がりに感動です」
「他にはない唯一無二の絶妙なシアーテクスチャーに引き込まれました。するする塗れてピタッとつく感覚があり、色も質感も最高。この春活躍しそうです」
アイメイク命!なコスメマニア
マニアックになるほどコスメ好きな一児の母。特にアイシャドウには目がありません。ベースメイクはツヤ肌推し!成分マニアで、スキンケアにもこだわっています。Instagramでは新作コスメを中心にご紹介しています。

ほんのりブラウンがかった赤みのあるカラーで、ボームのむっちりとした保湿力の高い使用感も普段使いしやすいカラーかなと思います。
人気色:916 フラーティ コーラル

▶916 フラーティ コーラルを使ったメイク
コーラルカラーとグリーンの組み合わせで、甘すぎず抜きすぎずの絶妙な美人印象に。
人気色:918 マイ ローズ
人気色:924 フォール フォー ミー
美容・子育て・推し活に全力投球!
プチプラからデパコスまで、コスメを試すのがとにかく大好き!化粧品検定1級を所持しており、どんなコスメやスキンケアでも、推しポイントや魅力を伝えるのが得意。美容・子育て・推し活に全てハッピー&楽しくがモットー。

とにかくスルスルと塗りやすい。ピタッと密着し、薄膜の張ったようなほわっとした唇に仕上がります。

オリーブ由来のケア成分入りで、リップバーム感覚でも使えます。
◆シャネル「ルージュ アリュール」シリーズ
シャネル ルージュ アリュール リクィッド ヴェルヴェット
人気色:202 スクレット

【MAQUIA年間ベストコスメ2024】22位
【MAQUIAベストコスメ2024下半期】グロス&リキッドリップ部門1位
ハンサムレディに変身できるベージュピンクにラブコール。シーンや服を選ばないカラー。
人気色:232 ランヴェルサント
トレンドアイテムで作るナチュラルな愛されメイクを発信
わたしのコスメ購入品、できるだけご紹介します!イエベだけど色んなカラーにも挑戦。リップで雰囲気チェンジも得意です。ブログはメイクレシピも盛り沢山。インスタの<今日のメイク>も必見♡

ほどよい赤みのウォームブラウン。唇の中央にちょこんと乗せて、指でぼかすだけでもかわいいんです!ヴェルヴェットのようなほわほわとした質感で、密着感がすばらしいところもお気に入り。

写真のようにしっかり重ねればブラウン味が強くなって、ハンサムな印象に。
シャネル ルージュ アリュール ヴェルヴェット
マットでありながら、輝きを放つ唇に仕上げる“ルミナス マット”なリップスティック。繊細でなめらかなテクスチャーがヴェルヴェットのような心地よさをもたらしながら、鮮やかな発色で唇を彩ります。ワンクリックするだけの革新的なパッケージは、優雅で魅惑的なしぐさをもたらします。
シャネル ルージュ アリュール ヴェルヴェットをスウォッチ
「ひと塗りで鮮やかな美発色で、スタイリッシュな唇にメイク!」

・45 アンタンス
・47 フランボイヤン ドゥ シャネル
・48 アルダント
・51 レジャンデール
・53 アンスピラント
・54 パラドクサル

・55 ソフィスティケ
・61 アンテュイティヴ
・63 エサンシエル ドゥ シャネル
・71 リュプチュリスト
・72 ミステリユーズ
ピンクや上品なベージュ系、深みのあるレッド系まで多彩なラインナップ。ぜひお気に入りを見つけてみて。
人気色:45 アンタンス

▶45 アンタンスを使ったメイク
ビビッドな青みピンク。
人気色:51 レジャンデール

【MAQUIAベストコスメ2023上半期】リップスティック部門1位
マットなのに繊細に輝き、ツヤが透けるよう。

▶51 レジャンデールを使ったメイク
エディター・ライター
洒脱な赤
「作り込みすぎない肌に陰影だけのメイクを施し、ラフにひと塗り。一気に肩の力が抜けた洒落感が漂う」
人気色:54 パラドクサル

▶54 パラドクサルを使ったメイク
赤リップの魅力を満喫できる正統派。輝きを秘めたマットな質感で、顔立ちも唇も立体的に。
人気色:60 アントンポレル ドゥ シャネル

▶60 アントンポレル ドゥ シャネルを使ったメイク
ほどよい血色で口元に華を添えるソフトベージュ。
シャネル ルージュ アリュール レクストレ
「口紅を塗る」という仕草自体を特別な体験にする、究極のラグジュアリーリップが誕生。高密度で配合したピグメントがひと塗りで鮮やかに発色し、こだわり抜いたオイルとパウダーのバランスで冴えわたるような輝きを発揮。また、植物由来の保湿成分をたっぷり配合し、乾燥しがちな唇を柔らかに整える効果も。
人気色:812

【MAQUIAベストコスメ2022下半期】口紅部門1位
品格さえ薫るリッチなベージュ。数あるカラーレンジの中から、表情をモードに彩るニュートラルなベージュが賢者たちを射止めた。
エディター・ライター
「高密度、高発色、高保湿でするっ、ぴたーっとのびる感覚が官能的。ドレスアップを叶える新感覚ベージュ」
美容エディター
「リッチな発色と艶やかさ、潤いがにじみ出る仕上がりが、品のいい色香まで匂わせる」

「この上品なピンクベージュの色みと滑らかな塗り心地に夢中です。パッと直塗りして軽くティッシュオフするだけで、どんなメイクでもまとまってしまう、まさに運命の1本」
トレンドアイテムで作るナチュラルな愛されメイクを発信
わたしのコスメ購入品、できるだけご紹介します!イエベだけど色んなカラーにも挑戦。リップで雰囲気チェンジも得意です。ブログはメイクレシピも盛り沢山。インスタの<今日のメイク>も必見♡

カラー展開が多くて選べないという方は、まず812をおさえておくといいかも!SNSでも圧倒的人気です。
塗ると顔がくすんで見えてしまうこともあるベージュリップですが、こちらはしっかりと赤みをもたせつつもヌーディに仕上げてくれる色味でした。
人気色:818

▶818を使ったメイク
横長一重を活かした韓国風メイクに、ほんのりくすんだローズリップを合わせてエキゾチックな美人印象に。
人気色:862
トレンドアイテムで作るナチュラルな愛されメイクを発信
わたしのコスメ購入品、できるだけご紹介します!イエベだけど色んなカラーにも挑戦。リップで雰囲気チェンジも得意です。ブログはメイクレシピも盛り沢山。インスタの<今日のメイク>も必見♡

鮮やかな発色が特長のルージュアリュールレクストレ。やっぱりパキっとした深めカラーも1色は買っておきたくて、一年中使いやすそうな862にしてみました。赤にブラウンが混じったテラコッタ系のカラーで、まさに大人の女性に似合う赤リップだと思います。
つけ心地が軽いので「べったり重い」ような印象にならないのがさすがシャネル!
シャネル ルージュ アリュール ラック
鮮やかな発色、つや、うるおいが長時間続くリクィッド リップカラー。唇と一体化した膜が、動き、摩擦、水分に負けず、色とつやを長時間持続。高い保湿効果も併せ持ち、心地よさで唇を包み込みます。キャップを開けずに色がわかる、ブラックラッカーとシェードが織りなすグラデーションの美しいパッケージ。
人気色:72 アイコニック

【MAQUIAベストコスメ2020下半期】リキッドリップ部門4位
サテンのツヤと鮮やかな発色が、どんな状況下でも長続き。
「肌から浮かずにカッコよく色っぽく、顔全体にメリハリも」
人気色:82 ベージュ コンフィダンシエル

【MAQUIAベストコスメ2021下半期】ツヤリップ部門3位
スパイシーなカラー。心地よくサテンの光沢を放つ唇に。
「コーラルベージュの色みがぱっと顔色を鮮やかに明るく見せてくれる。潤いが続いて唇にも優しく、 色変わりもなく落ちにくい」
人気色:64 エグジジャンス/66 ぺルナマン/84 ローズ アンビギュ
年間100万円以上コスメを購入!
「もっと可愛くなれる情報を」をモットーに各種SNSで発信しています。コスメ好きならではの視点でコスメを詳しく、こだわりの写真でレビュー!パーソナルカラーの勉強もしており、発信内容の幅を広げています。

・64 エグジジャンス
柔らかさのあるレッドピンクで、可憐な印象に仕上げてくれます。塗り重ねても濃くなり過ぎず、どんなシチュエーションでも使える万能な1本です。
・66 ぺルナマン
濃い目の青みレッドで、ブルべさんにおすすめです!内側に塗ってそこから広げていくと、ナチュラルな仕上がりになるのでおすすめです。
・84 ローズ アンビギュ
深みのあるブラウンレッド。くすみのあるローズブラウンにゴールドラメがちらちら入っていて、パーソナルカラー問わず使いやすそう。塗りたてよりも、一度オフしたあとや時間が経ったときに、ふと鏡を見るとよりキラキラしている印象です。そもそも、ローズブラウンにゴールドラメの組み合わせは珍しいので、レアな1本だと思います。

塗って1~2分置いてから、ティッシュオフしてみました。結果としてはかなり持ちがよく、長時間お出かけする日も安心!
◆シャネル リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル

各¥6930
※写真のカラーは3 ヴァイタル ベージュ
なめらかなテクスチャーが潤いとふっくら感を。チークとしても使え自然な血色感が。質感にも発色にも満足するマルチカラーの最高峰。
人気色:2 ヘルシーピンク

【MAQUIA年間ベストコスメ2022】30位
ひときわ存在感を増した、リップやチークなどを兼ねるマルチカラーカテゴリー。そんなトレンドアイテムの中でも、さすがシャネルと唸らせる仕上がりとエネルギッシュな血色感は多くの賢者を魅了。
「ピタッと密着し、自然と肌に馴染む血色の魔術師」
人気色:3 ヴァイタル ベージュ

トレンドアイテムで作るナチュラルな愛されメイクを発信
わたしのコスメ購入品、できるだけご紹介します!イエベだけど色んなカラーにも挑戦。リップで雰囲気チェンジも得意です。ブログはメイクレシピも盛り沢山。インスタの<今日のメイク>も必見♡

ほどよい赤みがあるので、血色感は損なわずに落ち着いた印象に。とはいえツヤ感があるので、落ち着きながらも生き生きとしたフレッシュさも感じられる仕上がりになるところが好き。このベージュ、イエベの私には馴染みが良くて、即決でした!
チークとリップが同じカラーなので、顔にまとまり感が出ます。頬も唇も指でポンポンとのせて伸ばすだけで完成するので、とにかく時短!
人気色:5 ライヴリーローズウッド

【MAQUIAベストコスメ2022上半期】チーク&マルチカラー部門1位
『全色揃えたい!』という声も多い色バリエの中、05の深みのあるローズウッドに特に人気が集中した。
美容ジャーナリスト
「アイテムはミニマム、満足感はマキシマム。唇と頬の紅色のシンクロで上品なのに華やか」

▶5 ライヴリーローズウッドを使ったメイク
ほのかな透けツヤと血色感で顔も気持ちもエナジーアップ。
人気色:6 ベリーブースト
年間100万円以上コスメを購入!
「もっと可愛くなれる情報を」をモットーに各種SNSで発信しています。コスメ好きならではの視点でコスメを詳しく、こだわりの写真でレビュー!パーソナルカラーの勉強もしており、発信内容の幅を広げています。

青みのある赤で、深みのある色です。じゅわっとしたテクスチャーが写真を見るとよくわかると思います。

リップ&チークというと、どうしてもリップには薄いイメージがありますが、かなりしっかり深みカラーで発色します。
シャネルの最新記事一覧
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※カラー展開は掲載時の情報です。販売終了や売り切れの場合もございますのでご了承ください。
編集部
スキンケア、メイク、ボディケア、ダイエット、ヘア、ライフスタイルなど実践に役立つビューティ情報を、マキアオンライン編集部が厳選してお届けします。週間人気記事ランキング、マキア公式ブロガー人気記事ランキング、インスタグラム人気投稿ランキングもチェック!
公開日: